にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ラブライブ!サンシャイン!!/11話感想 恋にマYOU――乙女な曜がなりたいのは友達、それとも恋人? 沼津にキマシタワーを増築しよう!

      2016/09/22

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a0%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3
夏休み。ラブライブ出場目指して強化合宿に励むAqoursメンバー。しかしラブライブ予備予選とピアノコンクールの開催日が同じ日だったことに悩む梨子。千歌はそんな梨子の背中を推します。ピアノへの想いと向き合わせるために……

梨子の欠けた穴を埋めるべく、Aqoursが頑張るラブライブ!サンシャイン!!第十一話『友情ヨーソロー』のレビューです。


▲ 今回のBGMは第11話挿入歌『想いよひとつになれ』。これまでのライブ楽曲に比べ、よりピアノ要素が強く、ピアノ演奏をモチーフにした振り付けや梨子とのシンクロ、ペアダンスの要素が強く前面に出ていてイイ(*´д`*)デスネー♪

10話感想
12話感想

sponsored link


ラブライブ予備予選、迫る!

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a1%e3%83%97%e3%83%bc%e3%83%ab%e6%8e%83%e9%99%a4
だらしない理事長とポンコツ生徒会長のせいで特訓がてら学校のプール清掃をする羽目になってしまうAqoursの8人。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a2%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3
清掃終了後、浅瀬のプールを利用してダンスレッスンをするのですが、そこでようやく彼女達は梨子が抜けたことでフォーメーションが欠けてしまう事実に気が付きます。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a3%e4%bb%a3%e5%bd%b9%ef%bc%81
千歌と梨子はWセンターを務めていたので外れるとどうにも収まりが悪い。そこで急遽代役として千歌と最も息が合うであろう曜が選ばれました。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a4%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%9f
しかし何度レッスンをしても息の合わない千歌曜コンビ。ミスする原因は千歌にあるのか、それとも曜にあるのか、どうにもお互い居なくなった梨子の存在に遠慮している感があります。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a5%e9%81%a0%e6%85%ae%e3%81%99%e3%82%8b%e6%9b%9c
居残りレッスンでコンビネーションを練習する千歌と曜ですが、やはりなかなか思う様に仕上がりません。

考えた曜は自分らしさを抑えることで、まさに梨子の代わりに専念することで、ダンスを合わせることに成功します。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a6%ef%bc%93%e5%b9%b4%e7%b5%84
そんな曜の葛藤に3年組の中でも鞠莉がいち早く気付きます。

鞠莉は他のメンバーにもナイショで曜と接触、アドバイスを送ります。千歌にも梨子にも話せない話、上級生である鞠莉相手だからこそ出来る話――曜は苦しい胸の内を明かします。ここら辺は鞠莉の年長者としての貫禄と優しさ
が溢れてますね。マリー株爆上げです。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a7%e6%9b%9c%e6%82%a9%e3%82%80
「本音をぶつけろ!」とアドバイスを貰ったものの、それで即悩みが解決する筈もなく、自問自答に苦悶する曜。完全に恋に悩む乙女モードです(笑)

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a8%e6%a2%a8%e5%ad%90%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e9%9b%bb%e8%a9%b1
「千歌ちゃんの側には梨子ちゃんが一番合ってると思う。だって千歌ちゃん…梨子ちゃんの側にいると嬉しそうだし…梨子ちゃんのために頑張るって…言ってるし」
梨子「そんなコト思ってたんだ…」

梨子からの電話を受け、思わず恋敵に弱音と本音を漏らしてしまう曜。しかしそこで梨子が話した内容は曜にとって意外な言葉でした。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%a9%e5%8d%83%e6%ad%8c%e8%a5%b2%e6%9d%a5
千歌「考えたんだけど…やっぱり曜ちゃん、自分のステップでダンスした方がいい! 合わせるんじゃなくて1から作り直した方がいい! 曜ちゃんと私の2人で!」

梨子の電話の後、間髪入れずまるで図ったかの様に曜の元に現れる千歌。天然ジゴロの殺し文句で曜のハートはイチコロです(笑)

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%aa%e5%87%ba%e9%99%a3%e4%ba%88%e5%82%99%e4%ba%88%e9%81%b8%ef%bc%81
曜の悩みも解消し、いよいよ予備予選当日。ラブライブの決勝目指して、Aqoursの挑戦がいよいよ始まります!

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%ab%e6%a2%a8%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%88%a6%e3%81%84
そして同じ頃、コンクールの舞台の上には孤独な戦いに挑む梨子の姿がありました。その手には8人と同じシュシュ。かつて挫折した舞台、再び向き合うのにはどれほどの勇気が必要でしょう。

いよいよ2つの開演の時が訪れます――

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%ac%e5%8b%9d%e5%88%a9%e3%81%ae%e6%a2%a8%e5%ad%90%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%ad%e5%8b%9d%e5%88%a9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%a2
▲ 迫真のライブ。勝利を確信したような9人の表情がステキ(´∀`*)デス

遠く離れた2つの会場で行われる2組の演奏《ライブ》。場所はどんなに離れていても9人の心と想いはいつもひとつ――

今持てる全力を尽くしたAqours。さぁ、予備予選の結果や如何に!?

恋に友情に悩める青春乙女たち♪ 進めYOUソロー!

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%ae%e6%b0%b4%e5%85%b5%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%ad%e3%83%bc
今回は何と言ってもAqoursの縁の下の力持ち、衣装・料理・ダンス・コーチ、何でもソツ無くこなせる渡辺曜の青春の葛藤がテーマです。

幼馴染の千歌が転校生の梨子と大の仲良しになってしまい、その関係性にジェラシーを感じてしまう…それがついに明るみになってしまうお話でした。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%af%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%a8%e6%9b%9c
鞠莉「大好きな友達に本音を言わずに、2年間も無駄にしてしまった私が言うんだから間違いありません!」

お互い強く想い過ぎて、逆にすれ違ってしまった鞠莉と果南。そんな鞠莉だからこそ説得力のあるアドバイス。でも3年生組が苦しんだ2年間は無駄じゃなかった――この展開が良いですね!

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%b0%e5%a3%81%e3%83%89%e3%83%b3%e6%9b%9c
千歌にどう接するか悩む曜ですが、そのアプローチはなぜか壁ドンやら伝説の樹の下での告白など、妄想膨らむ状態に。完全に暴走しています(笑)

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%b1%e7%9c%bc%e9%8f%a1%e6%9b%9c
いつもは明るくポジティブな曜ですが、逆に一度悩むと思考の迷宮に迷い込み、ドツボにハマるタイプの模様。それはそうと、太縁の家メガネが実にカワイイですね。実は普段はコンタクトを利用しているのでしょうか。

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-%e2%91%b2%e6%8a%b1%e3%81%8d%e5%90%88%e3%81%86%e5%8d%83%e6%ad%8c%e3%81%a8%e6%9b%9c
「私…バカだ。バカヨウだ…」

自分が勝手に嫉妬していたことに気付き、千歌の想いを知って思わず抱きつく曜。実に青春してます。呟いたバカヨウって言葉にはバカチカの同類、一緒でありたいって意味も含んでいるのでしょう。

なお今回のEDは曜単独のスペシャルver.でした。もしかして曜ソロ→ヨーソローという意味だったんでしょうか。高度なオヤジギャグです(笑)

果たして予選の結果は!?

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b311-20%e3%82%bb%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b9%e3%83%8e%e3%83%bc
今回ラブライブ予備予選を8人Aqoursで挑戦。結果は恐らく次回のアバンで判明するとは思いますが、その他の地方予選の状況も続々明らかになっています。

7話で登場したライバルユニット『セイントスノー』は北海道の予備予選をトップで通過。ラブライブ本戦へ出場する北海道代表の大本命といったところでしょう。

ラブライブサンシャインも残すところ後2話。次回で梨子が再合流、本予選に挑戦(プラス結果発表?)という流れで今期は終了しそうな雰囲気ですが…それとも初代みたいにまだ一波乱あるのかもしれません。まだまだ油断は禁物です。

果たしてAqoursはアキバドームで行われるラブライブ決勝にコマを進めることが出来るのか? Aqoursの飛躍とセイントスノーへの意趣返しを期待しつつ、残りの話に期待しましょう!

(ごとうあさゆき)

10話感想
12話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/9話感想 新キャラが続々登場。衝撃の真実に君の心は耐えられるかな!?

今回は新キャラがたくさん登場です! 海藤、燃堂、心美のキャラ特集で紹介したお話が …

七つの大罪 聖戦の予兆/2話感想 約束の決戦メリオダスVSバン、その勝利は誰の為に!?

前回のお話で「明日の朝、裏山の頂上で」と約束したメリオダスとバン。そして、ついに …

プリズマイリヤ ドライ/8話感想 ついに明かされる敵の目的…究極の選択にイリヤはどうする!?

明日発売のコンプエースに、アニメ『プリズマイリヤ3ドライ!#8』のアフレコレポー …

ラブライブ!サンシャイン!!/10話感想 夏だ!水着だ!キマシタワー!ダイヤ鞠莉の圧倒的ポンコツ化が止まらない!

あまりに強く互いを想うがゆえにすれ違ってしまったダイヤ鞠莉果南ら3年生トリオ。心 …

あまんちゅ/2話感想 「ジャイアントストライド」でまだ見ぬステキに「エントリー」!

少しだけ前を向けたてこと、いつも元気いっぱいのぴかり、ふたりの高校生活がいよいよ …

双星の陰陽師/31話感想 さえとの思い出――きなこの追想が語る紅緒との出会い。そしてと少女の成長記

陰陽頭・有馬の失踪。十二天将は渾身の天曺地府祭の儀式を行うも闇無の策略によって妨 …

あまんちゅ!/10話感想 毎日を楽しむヒントは、迷ったらレッツらゴー!!

今回は迷った時のお話です。レストランのメニュー、着ていく洋服、やることの順番…。 …

ろんぐらいだぁす!/7話感想 自転車は日々のメンテナンスが大切です。そして下りの坂道にはご用心!

かつて無念のリタイヤで涙したヤビツ峠へのリベンジを果たした亜美。そこで彼女は同じ …

迷家‐マヨイガ‐/1話感想 ゲロインが出るアニメは名作

【キャスト】 監督:水島 努 シリーズ構成:岡田 麿里 キャラクターデザイン:井 …

ACCA13区監察課/12話感想(終)クーデターついに決着!丸くおさまり最後に笑う人物たちとは…

全てはリーリウムの思うままなのか…。ジーンが覚悟を決めたことで、ついに現実味を帯 …