にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

斉木楠雄のΨ難/24話感想(終)感動のサプライズパーティーのはずが!?楠雄は最後までΨ難だらけ!

   


ついに最終回です。最初はクラスメイトから距離を取り、ひとりを好んでいた楠雄ですが、気づけば周りにはいつも愉快な仲間が居るように…。

今回はみんなが楠雄を思って計画したサプライズ誕生日パーティーのお話です! ほっこり、しんみりしながら、最後まで笑ってやりましょう( ´∀`)b それでは、第24話(最終話)スタートです!

23話感想

sponsored link


Ψ能開花!?人気マジシャンの憂鬱


「アメイジングゥ~」のかけ声で大人気となった蝶野雨緑から舞台を見に来て欲しいと楠雄の元に招待状が届く。大盛況の舞台を見に行くとそこではマジックをネタにしたお笑いステージが行われていた。マジックを失敗した時に客のウケが良かったことから芸人に転身したふたりだったが…。


心に少しの迷いがあるなか、マジックの師匠である楠雄に自分達はこの芸風で行くと宣言する雨緑たち。もちろん否定する気も無い楠雄はそのまま楽屋を後にするが、雨緑達の活躍を良く思わないマジシャンに絡まれる。軽くマジック(超能力)を披露して去る楠雄だったが…。


その楠雄の姿を見た雨緑達はやはり楠雄のマジックは凄いと、芸人をやめてマジシャン一筋で行くと決めた雨緑。いや、芸人のままで良かったのに…。


久しぶりの雨緑の登場でしたが、まさかの芸人としてブレイクしているとは(;・∀・) そして、せっかく芸人でブレイクしたのに、才能のないマジシャンの方で覚悟するとは(;´∀`) 一見するとマジックより芸人でブレイクする方が狭き門のようなきがしますが、覚悟したからには今後どうなるか見守って見ましょうw

暴走妄想エクサΨズ


ちょっとした油断から体型が激変してしまった知予。自分が太ったことに気づいた知予は海藤に嫌われないようにダイエットを始める。しかし、頭の中は食べ物でいっぱいでダイエットになっていない状況。そんな知予に見かねた楠雄が知予の脳内に海藤のイメージを送り込む。


海藤に嫌われたくない一心で、海藤に罵られるイメージをしながらダイエットに励む知予。徐々に痩せる知予だったが、イメージの中の海藤のドS度も段々とエスカレートしていき…。


ダイエットに成功した知予は今までよりもスリムな体型に、そこへ登場した海藤の奴隷と化す知予。ドS海藤のイメージが抜けずに、豚からしもべにバージョンアップしていた。


知予のダイエット方法は効果は高いですが危険ですのでご注意ください((((;゚Д゚)))) 覚醒したい方は良いですが…後遺症がとてつもないですね(;・∀・) 私のダイエットもドS海藤に手伝って欲しいけどハマりそうなので止めておきますw

休み時間のΨ難


煩わしい奴らが立て続けに絡んでくるから、楠雄にとっては授業の間の10分休みの方が授業中より苦痛だった。ここぞとばかりに登場する様々な今までの登場人物達。


そんな中、海藤達だけはいつもと様子が違っていた。楠雄から距離を取り、何かを隠している様子のみんな、実は町で久留美に偶然会った海藤が楠雄の誕生日を知り計画しているのだった。


いつも無表情な楠雄がサプライズでどんな顔をするかワクワクしながら話すみんなだったが、それを聞いていた楠雄の反応は微妙だった…。


まさに最終回というような展開でした! 色々なキャラクターが一気に見られてお得感ですが…。ちょっと登場に無理があるような(;´∀`) そして、海藤達が計画する誕生日パーティー、普通ならここまで来る前に止めそうな楠雄ですが、それには訳がありました…。

★粉Ψ!サプライズパーティー(前編)


みんなが計画していた日は楠雄の誕生日では無かった。楠雄もまさか3ヶ月も先の自分の誕生日会を計画しているとは思わなかったようで、事前に止めることができなかったのだ。ちなみに、5/13は國春の誕生日。今ならまだ間に合うかもしれない、計画を止めようとする楠雄だったが…。


みんなが時間をかけ、心を込めたプレゼントを用意していることを知り、止めづらくなってしまった楠雄。更には、海藤が楠雄の為に用意した手紙は一切中二病の部分はなく、感動的な内容だった。もう、好きにすればいい。少しだけ表情の緩んだ楠雄はその場を後にする。


誕生日会当日、楠雄が掃除をさぼって帰宅してしまい計画に早速のトラブルが! それなら楠雄の家に押掛けでサプライズしようと変更し、みんなで楠雄の家の前に、楠雄が出て来るかドキドキしながら待っていると…。


登場した楠雄はサプライズに驚き、感動していた。いつもと違う反応に少し戸惑うみんなだったが、楠雄が驚いて喜んでいることに満足の様子。しかし、真実は楠雄が國春に催眠をかけて楠雄に見えるようにしているのだった。事情を知らない國春は楠雄の友達が自分の誕生日を祝いに来てくれたと思い込み…。


みんなの様子を影から見ていた楠雄、そこに誕生日会に遅れて来た燃堂に見つかってしまい…。何とか鏡の影に隠れてやり過ごした楠雄だったが、この誕生日会はどうなるのか…。


何でしょうこの心のモヤモヤは…。真実を知った時、海藤達も國春も傷つくだろうに…。楠雄が何を考えているのかヽ(;´Д`)ノ もう少し見守ってみます…。

★粉Ψ!サプライズパーティー(後編)


訳も分からず楽しんでいた國春を呼び出した楠雄は、國春に真実を伝える。これで交代するのかと思ったら、そのままパーティーに参加して欲しいと頼む楠雄。仕方なく、それまで通り催眠で楠雄に見える國春が参加することに…。


ちょっと戸惑いながらも楠雄のふりをしながらパーティーを楽しむ國春。そんな中、みんなからプレゼントを受け取ることに、心美と知予の手作りケーキが崩れてしまったり、亜蓮と千里が用意したビデオレターの機械が壊れてしまったりと様々なハプニングをこっそり楠雄が超能力でフォローしながら、パーティーは進んで行く…。


パーティーを抜けてきた國春は楠雄に交代しようと話す、父として「お前が行くべきだ」と楠雄に言う國春。仕方なく交代に応じる楠雄を見送る國春は、楠雄は自分がリアクションしないことでみんなを傷つけないように、楠雄なりにみんなを思っての行動だったと見抜いていた。


部屋に入ろうとした楠雄はみんなが話す声を聞く。みんなは國春が演じていた楠雄がいつもと違うと感じていた。壁を作られているようで嫌だ、いつも通りでいいのに…。というみんなの気持ちを聞き、いつもどおり「やれやれ」と言う楠雄。ドアを開けみんなの笑顔に迎えられ「パーティーの続きだ」…。


良い話じゃ無いかぁ(;Д;) 國春も楠雄の変化や成長を感じられて良かったですね。煩わしいと言いながら、段々と「それも悪くないな」と変わっていった楠雄。これからもΨ難な日々かもしれませんが、友情を大切に、いつまでも温かい友達と過ごして欲しいですね(*´∀`*)

斉木楠雄のΨ難を見終えて…


バカだったり中二病だったりヤンキーだったり、熱血に天使に金持ちに…。毎回濃いキャラ達に振り回されながら笑って笑って、時々うるっときて、原作に負けないとっても素敵なアニメでした。こんなに何にも考えず、心のまま見られるアニメは貴重だと思います((o(´∀`)o))

ギャグアニメなはずなのに、ぶっ飛んだ設定やキャラがこんなに多いのに、時々魅せる良い話回が心に刺さるから斉木楠雄のΨ難にハマってしまうんですよね( ´∀`)b 最終回とても寂しい…と思っていたら…。

なんと最後には、続編制作決定!?という情報が!! 2017年には実写映画も決定(銀魂実写映画と監督が同じせいで一切進展がないのですが…)しているので、映画が年末頃だとしたらそれに合わせて2期の放送があるかもしれませんヽ(*´∀`)ノ 

原作はまだまだたくさんあるので、ぜひ2期やってほしですね! 銀魂のアニメでも見ながらゆっくり待つことにします(´∀`*) それでは、また会おう!( `・∀・´)ノ

(saku)

23話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

幼女戦記/5話感想 ょぅι゛ょ少佐率いる地獄の大隊ついに出陣。圧倒的な戦力で破竹の快進撃!ついでに敵国首都まで攻略!?

▲Pixiv Aaeru様 ウキウキ大学生活も束の間、卒業を迎えたターニャは参謀 …

斉木楠雄のΨ難/17話感想 窪谷須の正体に気づいてしまった海藤、そして海藤のとった行動は!?

珍しく今回は海藤がフル出場ですねヽ(*´∀`)ノ ジャッジメントBGMも聞けるの …

ReLIFE(リライフ)/7話感想 夜明が過去に担当した被験者001とは一体?リライフ研究員も楽じゃない。

日付変わっちゃったけど、海崎さんおめでとう。いつもありがとう(*´v`*) pi …

落第騎士の英雄譚/3話感想 顔芸アニメ化してきた 顔芸+美グラな戦闘=魅せる良アニメ

「もちろん!一輝みたいに相手を研究するのも大切だとは思うけど!」 もう付き合っち …

だがしかし/5話感想 そもそも薬よりほたるんの顔芸っぷりのほうがキマってたという事実

2月7日、今年も日本最大の造形イベント「ワンダーフェスティバル」が幕張メッセで開 …

斉木楠雄のΨ難/3話感想 蝶野雨緑(ちょうの うりょく)vs超能力!?真のイリュージョニストは誰だ!?

夏休みが始まりました。そういうことで、斉木楠雄も夏休みのお話です。1話だけですが …

坂本ですが?/6話感想 小学生の懐かしい遊びを坂本がするとこうなります。そしてポルターガイストすら坂本には日常

日常すら非日常に、そして非日常すら日常に変えてしまうスタイリッシュな男の人生劇場 …

ドリフターズ/12話感想(終)島津豊久VS土方歳三!!オルテ帝国略奪戦の結末は!?

ついにこの日が来てしまいましたね…。今回でドリフターズは最終回です(つд;) 前 …

斉木楠雄のΨ難/16話感想 楠雄と心美が隠れてデート!?そしてふたりは急接近!?

今回は訳あって心美とデートすることになった楠雄と心美のドキドキ初デートをじっくり …

七つの大罪 聖戦の予兆/3話感想 キングの初恋に進展は!?小悪魔ディアンヌに翻弄されて…

今回はディアンヌとキングのお話です。メリオダスが大好きなディアンヌと、ディアンヌ …