にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

斉木楠雄のΨ難/17話感想 窪谷須の正体に気づいてしまった海藤、そして海藤のとった行動は!?

      2016/11/17

%e6%96%89%e6%9c%a81701
珍しく今回は海藤がフル出場ですねヽ(*´∀`)ノ ジャッジメントBGMも聞けるので海藤ファンには嬉しい回です!

亜蓮の不良の気配に気づいてしまった海藤の行動は? 本当の意味で海藤と亜蓮のファーストコンタクトなので、ぜひお見逃し無く( `・∀・´)ノ それでは第17話スタートです!

16話感想
18話感想

sponsored link


★海藤のΨ疑心(前編)【おはスタ月曜放送回】

%e6%96%89%e6%9c%a81702
登校時に亜蓮を見かけた海藤は声を掛けようとするも、まさに亜蓮が不良に絡まれているところだった。助けに行こうと決意する海藤の目の前で不良を軽々と持ち上げる亜蓮。そして何事も無かったかのように立ち去ろうとする亜蓮を見た海藤に疑いが芽生える。

%e6%96%89%e6%9c%a81703
思い返せば、不良の気配に色々と心当たりがある海藤は、だんだんと疑いが深まっていく。そんな海藤の異変に気づき相談に乗ろうと声を掛けた燃堂。燃堂に話そうとした瞬間に登場した亜蓮に動揺する海藤。と、全部を知っている上で遠くから見守る楠雄。

%e6%96%89%e6%9c%a81704
亜蓮が不良にしか見えなくなっている海藤は、燃堂の失礼な行動をハラハラしながら見守る。しかし、燃堂の腹立つ行動にも怒らない温和な性格の亜蓮が本当に不良なのだろうかと、余計に悩んでしまう。実はギリギリの所で耐えて居た亜蓮だが、それは楠雄しか知らない。

%e6%96%89%e6%9c%a81705
体操服に着替える時に見えてしまったムキムキな筋肉や、バットを感慨深く見つめる視線、デッドボールでも怒らずに野球で更正した不良のような振る舞い。あげくには雨に打たれた子犬と亜蓮を見かけ、もう何が本当かわからなくなってしまう海藤。

%e6%96%89%e6%9c%a81706
亜蓮が不良だとほぼ確信した海藤。結局、力を覚醒させれば俺には敵わないだろうと中二病の方向で解決しようとするが、楠雄との下校中に運悪く不良に絡まれてしまい…。


悩む余地もなく亜蓮は不良ですよね!(;´∀`) 頑張っている亜蓮には申し訳ないですが、転校して来た最初の挨拶の「参上」と「夜露死苦」で確信していいのではないかと(;・∀・) さて、気づいてしまった海藤と亜蓮はこの後どうなるのでしょう。

★海藤のΨ疑心(後編)【おはスタ火曜放送回】

%e6%96%89%e6%9c%a81707
殴っても殴っても倒れない海藤、見かねた不良のボス百鬼丸先輩が登場。百鬼丸先輩が海藤ではなく楠雄を殴ろうとした瞬間、我慢の限界を迎えた海藤が封印を解き、一撃で百鬼丸先輩の腕を吹き飛ばす。と、ここまではもちろん海藤の妄想。現実に戻った海藤は楠雄に格好悪いところを見られたくないが…。

%e6%96%89%e6%9c%a81708
不良に財布を渡した海藤は、楠雄が財布を渡すのを阻止し一緒に逃げようと走り出す。しかし、走るのが遅い海藤はあっけなく不良に捕まり、楠雄はそのまま逃げ続ける。友達ごっこを終わらせようと走り続ける楠雄だったが「良かった斉木だけでも逃げられて」という海藤の心の声が聞こえ足を止める楠雄…。

%e6%96%89%e6%9c%a81709
そこに偶然通りかかった亜蓮。亜蓮の姿を見て一瞬ほっとした海藤だったが、不良だと疑っていた自分が助けてくれなんて言えないと気持ちを切り替え、亜蓮に早く逃げろと叫ぶ海藤。海藤の声を聞いた亜蓮は「悪いな海藤」と言い海藤達に背を向け…。

%e6%96%89%e6%9c%a81710
振り返り様に不良を一発で倒す。次々と不良をぶっ飛ばしながら、実は昔不良で真人間になろうと頑張っていたが普通の道は厳しい、喧嘩売られたり仲間を傷つけられると我慢ができないんだ。と海藤と楠雄に正直に話す。亜蓮の言葉に感動した海藤は…。

%e6%96%89%e6%9c%a81711
亜蓮が不良だという事を知っていたと告白する海藤。海藤が知っている上で逃げろと言ってくれたと気づいた亜蓮。その時「お前の過去などどうでも良い、大事なのは今、そして未来だろ」と海藤が手を差し出す。その言葉に感動し海藤の手を強く握った亜蓮。しかし、手の痛さに悲鳴を上げる海藤…。


妄想長くて最初びっくりしましたが…、めっちゃ良い話(つд;) 海藤の性格の真っ直ぐさがおわかり頂けたでしょうか!?ちょくちょく残念で格好悪い海藤ですが、本当に友達想いの良い奴なんです(´;ω;`) 

海藤とがっちり握手を交わした亜蓮。ここからこの二人は親友と呼べる仲になっていきます。色々と正反対ですが、仲間想いなところなど似た部分もあって良いコンビになっていきますので、この先の海藤・亜蓮コンビの活躍もぜひご注目くださいヽ(*´∀`)ノ

仲Ψ無用!?燃堂vs海藤【おはスタ水曜放送回】

%e6%96%89%e6%9c%a81712
30分も歩いて到着したラーメン屋の店長が花粉症のためお休みだった。そのことをきっかけに言い合いを始める燃堂と海藤。争いの決着は近くのゲーセンで着けることに。

%e6%96%89%e6%9c%a81713
対戦するゲームを楠雄が選び、エアホッケーで対決することになった。運動神経抜群の燃堂の圧勝に思われたが海藤もほぼ反則な「頭脳プレー(笑)」で対抗し勝負は接戦となる。結果、反則技で華麗に勝利をもぎ取った海藤。

%e6%96%89%e6%9c%a81714
その結果をまっすぐ受け止め、海藤の反則に文句も言わず負けを認める燃堂。仲直りしたふたりはプリクラを撮ることになったのだが…。


結局、仲良いじゃん!!(;・∀・) ってことですね! 私も今度エアホッケーをする時は「トリプルマレットfeatバッグ」で戦ってみようと思います(`・ω・´)ゞ 超能力を使わずに見守っている楠雄も居て、なんとなくほっこり微笑ましいお話でした(*´∀`*)

Ψ悪のアルバイター【おはスタ木曜放送回】

%e6%96%89%e6%9c%a81715
帰り道でコンビニに寄るとバイトをする燃堂の姿が…。案の定、レジ打ちすらできない燃堂。バイト経験のある亜蓮が見かねてフォローに入る程何もできない状態だった。

%e6%96%89%e6%9c%a81716
そして、コンビニをクビになった燃堂はもうすぐ母親の誕生日だからプレゼントを買いたくてバイトしていたとみんなに話す。女手ひとつで働く母親に感謝をしたいという燃堂の想いに涙した海藤と亜蓮は一緒にバイトをしようと提案する。

%e6%96%89%e6%9c%a81717
ファミレスの面接を受けた3人だが、受かったのは海藤と亜蓮と「リキイ」という男だった。このリキイは楠雄が催眠で別人に見えるようにした燃堂本人。もちろん中身は変わっていないので失敗を多発させ、釣られて海藤も失敗、そして態度の悪い客にキレた亜蓮。ファミレスの店内はめちゃくちゃに…。


コンビニは覚えることが多い!という亜蓮のセリフに激しく同意です(;´∀`) 電子マネーとか公共料金とか…絶対に燃堂には無理(-∧-;) 777円のお会計で1000円もらって333円返した燃堂に一瞬「あ、引き算できるんだ」と思ってしまいましたが、実はできていないヽ(´Д`)ノ

燃堂にできそうなバイト…。あ、用心棒なんてどうでしょう? 立っているだけで解決できそうですね( ´∀`)b

激走!ランナーズΨ!【おはスタ金曜放送回】

%e6%96%89%e6%9c%a81718
みんなが嫌いなマラソン大会の当日。燃堂と走り勝ちたいと燃える灰呂、45位/90人中を狙って走る楠雄。全く体力のない海藤など各々がゴールに向かって走る。

%e6%96%89%e6%9c%a81719
すると途中、灰呂と燃堂にペースを乱された先頭集団がスタミナ切れで倒れていた。このままでは上位でゴールすることになってしまう楠雄はみんなの体を1日前に戻し自分より前を走らせる。

%e6%96%89%e6%9c%a81720
どう頑張っても燃堂を抜かせない灰呂は「あ、麻生周一だ」と姑息な手を使い一位でゴール。楠雄は気づかないうちに1人抜かしてしまうも44位でゴール。しかし、このマラソンで一番頑張ったのは全てのチェックポイントに居た松崎先生だった。


最後の生徒を見届けてから1位に間に合うように次のチェックポイントまでダッシュしていたんですね(*゚д゚) 私が学生の頃に自転車使っていた先生に松崎先生の雄姿を見せたいです( ´∀`)b これを見ている体育の先生、このアニメのファンの生徒が期待していますよ( `・∀・´)ノ 

(saku)

16話感想
18話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/23話感想 札束風呂って温かいのかな?常識外れの御曹司、才虎芽斗吏登場!!

3回目の「2年の2学期」またしても転校生がやって来ました! ここではストーリー重 …

プリズマイリヤ ドライ/3話感想 かっこよすぎるぜギルガメッシュ!さらにイリヤもインクルード!

プリズマ☆イリヤ ドライ!!OP主題歌「Asterism」のサンプル受け取りまし …

ビッグオーダー/1話感想 すごく妄想がはかどりそうな能力だ…

原作は月刊少年エースにて連載中です。作者のえすのサカエさんといえば『未来日記』が …

だがしかし/3話感想 なんだこの心理戦…!あなどりがたし、意外な遠藤豆のキャラ立ち感

だがしかしも3話に入りましたが、OPとEDが完成していましたね! オシャレで可愛 …

不機嫌なモノノケ庵/2話感想 妖怪だって人間と変わらない!親分の涙と2人の想い

前回は不覚にも泣かされてしまいましたが、今回は涙腺をグッと締めて画面に向かいます …

鉄血のオルフェンズ/40話感想 家族の為に生き、家族の為に散る――イオクの無邪気な悪意と名瀬の至高な愛。鉄の華に受け継がれる遺志

太陽と共に征く、決して枯れない華 pic.twitter.com/tXn5Umm …

クロムクロ/21話感想 激闘富山、黒部攻防戦!敵も味方も総力戦、最後の枢石の行方は…!?

エフィドルグの母艦で数々の真実を見聞きする由希奈。彼女を救うために母艦に乗り込む …

斉木楠雄のΨ難/1話感想『全てを奪われた男』によるサイキックギャグアニメスタートです!

週刊少年ジャンプで連載中の人気ギャグ漫画が、ついにアニメ化! おはスタ(テレビ東 …

落第騎士の英雄譚/4話感想 桐原よりも観客がゲスい 桐原+有栖院回だった

いよいよ七星剣武祭代表選抜戦が始まりました。 ステラの初戦は桃谷という名の重装備 …

甘々と稲妻/11話感想 子供の喧嘩の仲直りは早い。公平の主夫レベルが半端ない…

ラフでもよさそうな気配を感じたのでOP風つむぎ pic.twitter.com/ …