にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ばくおん!!/3話感想 ツーリングで知りたくなかった事実が 来夢先輩はまさかオカルトちっくな存在じゃないよね

      2016/04/29

ばくおん03-①免許
さて今回は「ばくおん!!」第3話、『デビュー!!』のレビューです。
大まかなあらずしとしては前回の卒検に無事合格、免許を習得した羽音がバイクを購入し路上デビュー。そしてみんなと楽しくツーリングにお出かけ~という内容です。

2話感想
4話感想

sponsored link


涙と笑い。感動の青春バイクストーリー

ばくおん03-②雑誌
ただそれだけなのに面白おかしくなるところがこの作品の魅力。バイクをフィーチャーしていてもあくまで日常系。根底に流れるゆるふわな世界観がたまりません。

ばくおん03-③クラス
初心者の羽音とバイクに詳しい恩沙、それに絡むスズキ信者の凜、黙って見守る来夢先輩とキャラクターの配置バランスも実に見事です。

ばくおん03-④お出かけ
免許を取った羽音は早速雑誌で見た格安中古バイク屋に物色に出かけます。

てか「ニコイチモータース」というショップ名で既にヤバ過ぎます(笑)。看板にはうっすらとYSP(ヤマハスポーツプラザ=ヤマハ専門ディーラー)の痕跡が残っているのが妙にリアル(笑)

ばくおん03-⑤看板
ちなみにニコイチというのは2台のバイク(主に故障したりや廃車になったもの)から使える部品だけを寄せ集めて1台の完動バイクを作ることを意味する専門用語です。3台からだとサンコイチ、4台からだとヨンコイチと呼ばれます。レストアの手段としては割とありふれた方法なのですが、当然メーカー保証は付きません。

ばくおん03-⑥店
だから看板を下ろされたのよって凜はなじっていましたが、むしろ逆によくこんな店名で一度はオフィシャルショップに成れたものだと感心します(笑)

ばくおん03-⑦パパ
突然現れた凜パパと恩沙パパとの会話によって衝撃の真実を知ってしまう凜。(水没車は嫌だ…)

ところで恩沙パパと凜パパってやはり親友同士なんですかね? 中の人的に群馬の高校でクラスメイトだった風にしか見えません(笑)ええ、若い頃ハチロクとかハチゴーとかに乗っていた人たちのことです。

特定小電力トランシーバーは超便利

ばくおん03-⑧ツーリング
今回のツーリングで大活躍した特定小電力トランシーバー。(劇中ではインカムのイヤホンとマイクとして登場)

これって無線と違って免許も必要なく、入手も容易で値段もお安いので非常に使いでのあるアイテムです。劇中同様、同じチャンネルに設定するだけで複数人が同時に会話参加出来ますしね。

ただし注意が必要なのは携帯やスマホ同様、走行中の本体使用は道交法違反になります。なのでインカム(またはイヤホン+マイク)は必須。多分劇中では聖が早川の分も含めて5人分用意させたのでしょうね。筆者も携帯が普及する前、よく使っていました。
※(詳しくはコラムにて

ばくおん03-⑩ピース
ピースサインですが、特に決まっている意味は無いようです。「楽しいです!」「元気でやってる~?」の意思を示すハンドサイン。人によって対応もまちまち。

ばくおん03-⑪5万
大体ピースサイン自体「平和」「勝利」を意味するサインとは限らず、例えばギリシャなどではかつて犯罪者に向かって2本指でものを投げつける習慣があったことから相手を侮辱することを意味するサインだったりします。

手の甲を表にして出す逆ピースサインに至っては、イギリスなどでは性的な表現を意味し相手を侮辱することになるそうです。外国に行く際にはハンドサインにご注意を。

さらに膨らむ来夢先輩の謎

ばくおん03-⑫校長と先輩
今回バイク部が正式に発足しましたが来夢先輩の正体に関してはさらに深まりました。一体何者なんでしょう?

たづ子校長が現役女子高生時代に既に来夢先輩は「先輩」でした。最低でも38~9歳?(たづ子より1学年上?)下手をすると早川さんクラスの年齢? もしかすると実はもっとオカルトチックな存在…?

ばくおん03-⑬生徒証
校長の職権乱用で生徒証(偽造?)をゲットした来夢先輩。「3-Aの川崎来夢」として扱われることになりました。まさか授業まで受けるのかな?

ばくおん03-⑭校長と先生
ちなみに1話EDからずっと出演していたたづ子校長と猿山先生。中の人がけいおんの澪なのはパロディを通り越してリスペクトなのかな。髪の色やキャラの雰囲気も近いですしね(笑)

ところでバイク部の顧問の先生がまだ決まってませんがどうするんでしょうね。校長が自らやるのか、それとも別の顧問を探すのでしょうか。(無難なところで羽音恩沙凜の担任でもある猿山先生なんでしょうけど)

ばくおん03-⑮次回予告
実は凜の入部もまだですし、ポンコツツンデレとイジワルモジャの仲良くケンカする関係は次回も波乱の予感。個人的には羽音が妹の由女を連れてタンデムお出かけ~のシーンが早く見たいですね(笑)

そこは掴むとこじゃありません

ばくおん03-⑯おっぱい
1話でもそうでしたが羽音はなぜかタンデムに乗ると乳を掴むくせがあるようです。どうせなら凜のカタナの後ろに乗って欲しいですね(笑)

(ごとうあさゆき)

2話感想
4話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

クロムクロ/13話感想 雪姫と激似のエフィドルグが文化祭に乱入!剣之介の運命やいかに

2学期の始まり、それは波乱の幕開け――文化祭の準備が進む立山国際高校に迫るエフィ …

あまんちゅ!/7話感想 幸せの為に労力は惜しまない!それぞれの梅雨の過ごし方

今回のお話は2本立てです! こちらは夏も終わりに近づいていますが、お話の中では梅 …

ばくおん!!/4話感想 春アニメ最速夏休み突入! 女子高生バイク乗り集団、北へ!

ばくおん!!第4話「おんせん!!」レビューです。 今回で早くも丘乃上女子高は夏休 …

ばくおん!!/7話感想 メイドが走るバイクレースに女子高生が企業名を大連呼!これぞまさにステマの極地!

いよいよ開幕した文化祭。バイク部の記念レースが学校内を熱く盛り上げるばくおん!! …

不機嫌なモノノケ庵/12話感想 いよいよクライマックス突入!!見えなくなった花繪の為に立ち上がったのは!?

妖怪が見えなくなってしまい、モノノケ庵を解雇されてしまった花繪。日常生活の中に物 …

双星の陰陽師/31話感想 さえとの思い出――きなこの追想が語る紅緒との出会い。そしてと少女の成長記

陰陽頭・有馬の失踪。十二天将は渾身の天曺地府祭の儀式を行うも闇無の策略によって妨 …

プリズマイリヤ ドライ/5話感想 ひさびさの日常回に新たな登場人物!温泉もあるぞ!

[コラボカフェ開催]キュアメイドカフェさんとのコラボメニューを一部ご紹介!こちら …

甘々と稲妻/10話感想 魚の三枚おろしは難しい つむぎちゃんは「生き物を食べること」に感動!

🍩甘々と稲妻 in JOYPOLIS 🍑スペシャ …

斉木楠雄のΨ難/21話感想 弟の空助とロンドンを舞台に鬼ごっこ!?超天才VS超能力者の結末は!?

ようやく楠雄の兄、空助の登場ですね! ここではストーリーを中心にご紹介しますので …

鉄血のオルフェンズ/44話感想 マクギリスの大誤算で鉄華団は無謀な戦いの渦中に飛び込む!? 吹き荒れる愛の嵐!

決起したギャラルホルンの青年将校達反セブンスターズ派。それを裏で操るマクギリスは …