三者三葉/2話感想 葉山ちゃん回!天使と悪魔は紙一重?
2016/04/30
主にアニメの最新情報をお届けします。
sponsored link
2話は双葉ちゃんの友達なんだからあだ名で呼び合おう!と言う提案からスタート。1話から、友達と言う響きにいちいち反応する葉子ちゃんいい…
しかし、近くから物音が…また山路かな?w
正体は子猫。それを見た葉山ちゃんが
「か…かわいぃぃぃぃぃ!!!」
と絶叫w
1話でも子猫を追いかけてましたね。
葉山ちゃんは猫に限らず、動物はすべて好きで、将来は葉山動物園を作るが夢、ど豪語するほどでした。
家でも「ベルちゃん」という猫を飼っています。
ベルちゃんの名前の由来はベルゼブブから。
ベルゼブブは悪魔の君主とも言われいる…悪魔、ということでおびえる葉子ちゃん。
そんな様子に気づかず、見つけたときに蝿がたかってから~とのんきに葉山ちゃん。結構ひどい理由のネーミングだw
委員長をやっている葉山ちゃんをみて、
「こんな真面目な葉山さんが悪魔だなんて…」
と考えを振り払います。しかし、葉山ちゃんが委員長になった理由は進学などに有利になるから。
さらに1話でも葉山ちゃんに絡んできた西山芹奈ちゃん登場。成績が葉山ちゃんに負けている上、本当は委員長になりたかった、と葉山ちゃんを敵視してますが、返り討ちにされます。1話でも泣かされていたみたいでしたねw
帰りに捨て猫を発見する一同。怒りで葉山ちゃんが黒いオーラをまといますw
次の日、捨て猫を引き取ってくれる人を探す一同に、西山ちゃんが昔、猫を飼っていたと言う情報が。
「あなたみたいな人にも存在価値があったのねえ…」
葉山ちゃんお腹真っ黒ですw
結局うやむやになっていた冒頭のあだ名の話が再出。真の友達になるにはあだ名が必須、という葉子ちゃんのためにあだ名を考えますがなかなかいいものが出てきません。
「葉子様のことは葉子様と御呼びください」
「…なんだ山路ぃかぁ~」
「本物の不審者かと思っちゃったぁ」
てっきり通報の流れかと思ったのになんで馴染んでるのw
さらに葉山ちゃんのあだ名を…というところで、葉山ちゃんの下のの名前を知らないことに気づいた双葉ちゃん。聞いてもはぐらかされてしまいます。
しかし、葉山ちゃんを「照ちゃん」と呼ぶ人物が現れます。名前がばれてしまった葉山ちゃん。さらにこの人物はなんと葉山ちゃんのお姉さんの「光」でした。
「悪魔と天使…」
葉山ちゃんばかり目立ちますけど、他のキャラも結構ぐいぐい言いますよねw
「照ちゃんはお腹の中が真っ黒だけど、そこは諦めて仲良くしてあげて」
妹と違い悪気はないようですが、毒舌ですw
買い物に出かける葉山姉妹。途中で双葉ちゃんとも出会います。
途中でマヨネーズのタイムセールを発見。あ…(察し)
葉子ちゃんがマヨネーズをもって飛び出てきます。一同が思わず目を伏せる光景でしたw
帰り際、アルバムを買うのを忘れていた、と光さんが言います。
小さい頃の写真が出てきたと。
「昔はよく、照ちゃん、怪我とか病気してたよね」
(お姉ちゃん、いつも栄養栄養って言ってるのって…)
いい話だなー。
翌日、昨日のお礼に、と手作りおにぎりを光さんが持ってきてくれます。
中身はレバー、白子、苦瓜。紫のオーラが出てますw
「葉山さんのお姉さんがせっかく作って下さった…食糧!」
「葉子様に変な物食べさせないで下さいー!」
相変わらず変なところから出てくる山路。葉子ちゃんの食べ方がかわいいw
そのままはむはむ食べながら第二話終了です。
1話も2話も葉子ちゃんがだめになって終了ですねw
面白さ、作画のどちらをとっても安定していて非常に面白いです。動画工房さんはキャラクターを動かすのがうまくて、とてもかわいい!
今回は葉山ちゃん回なので葉山ちゃんにスポットが当たってましたが、その一方、葉子ちゃんは7面相のごとく表情変えてるし、どのキャラも生き生きしていて、今後も楽しみです!
それではここまで読んでいただきありがとうございました。
(nekai)
← 1話感想
3話感想 →
9/17・18日開催「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2016」出展決定! …
前回は、てこのダイビングへのワクワクが最高潮に高まっていました。そして今回、よう …
ラフでもよさそうな気配を感じたのでOP風つむぎ pic.twitter.com/ …
ラブライブ出場目指して予備予選を歌い踊るAqoursの8人。そして同じ頃、過去の …
密かに張り巡らされた罠。迫るアルデラ神軍その数1万2千。対するはわずか720―― …
帝国西方――国境付近のライン戦線、帝国にとって共和国による不意の全面攻勢は完全に …
リーリウムが黒幕でグロッシュラーを操り全てを思い通りにし、真の目的はリーリウム家 …
くまみこの萌えキャラはまちちゃんが独占している。というか、まだまちちゃんぐらいし …
戦争を終わらせるための一撃――『回転ドア作戦』により歴史に残る包囲殲滅戦を敢行、 …
いよいよ始まる模擬戦。果たしてイクタの智略は戦場をどうデザインするのか? 全力で …