にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

キズナイーバー/2話感想 ぶっちゃけトークで絆を深めよう!

      2016/04/27

第二話が放送されました!前回は全員がキズナイーバーとなったところで終わりましたが今回はどうなるでしょうか?

1話感想
3話感想

sponsored link


キズナイーバー最初のミッション

市長たちの会話からスタート。前回、キズナシステムのために洲籠市が作られた、と解説されていましたが、市長はもちろん勝平の学校の先生達までこの計画にかかわっているようです。

01
場面は変わって前回の続き、キズナイーバーである6人にミッションをしてもらうと言う法子ちゃん。そのミッションとは自己紹介です。

それぞれ名前とクラスを言う面々でしたが、不正解。ペナルティとして、勝平に加えられた電機ショックの痛みを共有する羽目に。なぜか拘束されてる勝平かわいそうw

02
「あなた方の自己とはうわべだけで説明できるものなのですか?」
そういわれさらに詳しく自己紹介するも不正解。さらに10分に一度答えなければならないというルールに加え、勝平と法子ちゃんの元へはいけないようになってしまいます。

「かっちょんばっかりつらい目にあうのどーかと思う!」
「なるほど。それもそうですね、皆さんにも平等にダメージを受けてもらいましょう。」

そんなことを言いながら凶暴そうな2頭の犬を投入してきます。

驚き、おびえる一同ですが、天河がものすごい悲鳴をあげながら逃げていきます。犬もそんな天河を追いかけます。

03
追い詰められた天河は涙と鼻水を垂らしながら、
「お…俺は…犬が大嫌いなんだぁぁぁぁぁ!!!」
と絶叫。

自己紹介とは、自分をさらけ出す、自分の最もいいずらいことを紹介することだったのです。

謎の多い園崎法子

04
ここで法子ちゃんと勝平に画面が変わります。
主人公の態度に「相変わらず…」と小さな声で言っていたり、法子ちゃんは勝平のことを知っているようです。

05
1話冒頭の少女との関係が怪しまれますね。少女は首にキズがありましたが、法子ちゃんは髪が長いため、今までに首が写っていないので、もしかしたら…?

06
場面はまた天河達へ。10分のタイムリミットが近づき、あせる一同。
このおびえっぷりを見るに、相当電気ショックは痛いみたいですw

07
「私、実は妖精信じてないんですーーー!!!」

とうとう仁子ちゃんが秘密を言います。かわいい上に頭がよく。親が開業医でお金もち、完璧すぎて嫌われてしまうから不思議ちゃんを演じていたようです。この子面白いw

0809
さらに壁にあるポスターを見て激しく動揺する由多。ポスターには太った子供が写っていたのですが、その子は小学生の頃の由多でした。由多の秘密は、昔、太り気味だったことでした。
太り”気味”じゃないでしょこれw由多もいいキャラしてますw

10
一同は勝平の声を聞き外へ。勝平はクレーンで高所から吊られていました。法子ちゃんは助けたければ早く自己紹介をしろと千鳥ちゃんに言います。

自分の言いたくないことが分からない千鳥ちゃんに勝平は先に自己紹介をしようとします。自分にも他人にも興味が持てない、と言い始めた勝平に対し、怒った千鳥ちゃんは勝平の元へ飛びます。勝平が何を考えているのかよく分からない、勝平のことが好きだった。と叫びます。二話で告白とは…ていうか過去形なのね。

11
そのまま2人は落ちてしまいますが、クッションのおかげで無傷で済みます。

12
「今までそんなこと気づかなかったし気づこうともしなかった、でも過去形だったとしても、千鳥がそう思ってくれたいたことがうれしい、うれしいと思えたことがうれしい、キズナイーバーになれてよかったかもしれない。(要約)」

13
勝平の自己紹介も正解。ミッションクリアとなります。
しかし、まだ自己紹介していない人物が…

14
「私…人を殺したことがあるの」

衝撃の発言で2話終了です。

感想

話が動いてきました。まだ具体的なことは分からないけど、今後はミッション方式で進めていくのでしょうか? トリガーさんらしくテンポよく話も進みますし、とても面白かったです。(ちょっと強引な気もしましたが…)

2話になって一番気に入ってるキャラが由多になりましたw みんな大体どんなキャラか分かってきましたが由多面白すぎますw

ここまではギャク調に進んできましたが、次回はシリアスになりそうですね。

それではここまで読んでいただきありがとうございました。

(nekai)

1話感想
3話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

くまみこ/8話感想 料理はできても営業はできない

改めて思いますが、くまみこは本当に安心して観れますね。毎回安定して面白いし、何も …

ドリフターズ/4話感想 走って夢見て死ぬか!?エルフ族の反撃の狼煙!!

前回はちょっとしか出番の無かった豊久達ですが、今回はたっぷり登場します! そして …

甘々と稲妻/3話感想 子育ては大変!しかし、子供もいろんなことを気付かせてくれます

おかわり(フォロワー)3万杯突破!皆様へ感謝の気持ちを込めて、原作者・雨隠ギド先 …

幼女戦記/7話感想 強襲ょぅι゛ょ大奮戦!協商連合滅亡までのカウントダウンは新たなる幼女参戦のフラグ?

帝国が抱える2大戦線――西方と北方、両面作戦の継続を回避するべく、参謀本部はター …

坂本ですが?/3話感想 パシリのスペシャリスト坂本、その超絶運動能力に驚愕せよ! 

坂本ですが?第3話「パシリスト坂本/恋のかくれんぼ」の感想です。 今回は坂本がそ …

不機嫌なモノノケ庵/6話感想 人間とは関わらない。安倍を変える花繪の言葉

早いもので、もう6話目ですね!今回は、モジャも仲間に加わってトリオ・ザ・モノノケ …

クロムクロ/1話感想 P.A.WORKSのロボットで岡村天斎なアニメは「鬼」と全裸男が鍵を握る

この春スタートした注目の新番組「クロムクロ」。その第1話『鬼の降る空』のレビュー …

天鏡のアルデラミン/12話感想 漢を見せるサザルーフ大尉がカッコいい!戦術の読み合いと新兵器の投入が戦局を左右する!?

多大な犠牲を払いながらも火線防御陣を展開しアルデラ神軍の侵攻の足止めに成功したイ …

ろんぐらいだぁす!/1話感想 ゆるふわサイクリングアニメ登場!! アクタス制作による2D美少女と3D自転車の融合による映像美に期待!

『月刊ComicREX(一迅社)』にて好評連載中のコミック、三宅大志原作による女 …

キズナイーバー/1話感想 痛みの共有で世界平和…?分からないことだらけだが面白い!

【キャスト】 原作:TRIGGER・岡田麿里 監督:小林寛 シリーズ構成:脚本: …