にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ばくおん!!/特定小電力トランシーバーはオタクにとっても便利アイテム

   

コラム①
ばくおん!!第3話で登場した特定小電力トランシーバー(劇中ではインカム、イヤホンとマイクのみ登場)ですが、これって実はオタク的には一時期マストアイテムだった頃があるってこと、ご存知でしょうか?

sponsored link


一体どこで使われていたのか?

コラム_トランシーバー
それはオタクにとって最大の聖地「コミックマーケット」ことコミケ会場。夏冬、とにかくだだっ広い会場で行われる世界最大級のオタクイベントでは非常に便利なアイテムでした。

ショットガンという言葉を聞いたことはありませんか?
これは同じ趣味嗜好を持つ者たち同士でグループを組み、事前に打ち合わせを行うことで(誰がどのサークルを回る、何冊購入する等)、会場ではそれぞれ手分けして分散してサークルを回って効率的に同人誌を購入する手法のことを意味します。

散弾銃のタマが広がって目標に命中するように「数撃ちゃ当たる」。手分けすることで短い時間で多くのサークルを廻り、同人誌の獲得率を大幅に引き上げる――その概念からショットガンと呼ばれていたのです。

携帯とPHSより以前の通信手段として

コラム②
現在の様に携帯やPHSが発達する以前、ショットガングループの多くで利用されていたのがこの特定小電力トランシーバーです。なにせ免許いらず、値段も当時でも1万円弱で十分な性能の物が入手容易でした。小電力なのでバッテリーの持ちもよく、丸1日は十分に使えます。(機種によっては単3電池で稼働するタイプもあります)

開場前に打ち合わせをしてチャンネルを決めておけば会場で不測の事態が起きても連絡が簡単です。逆に言えば携帯が発達する以前はほぼ通信手段が無いため、事前に集合時間や待ち合わせ場所を決めておかないと、二度と再会出来ない(コミケ遭難)になってしまうこともけして珍しくはありませんでした。

現在でも愛好者は少なからずいる

コラム③
現在では同人誌の流通事情も変わり、人気サークルの本は書店売りや通販で容易に入手出来るようになりましたし、また連絡手段も携帯やスマホ、メールやLINEなどソーシャルメディアの発達もあってトランシーバ-を利用するグループは随分減ってしまったと思います。

ただこの特定小電力トランシーバーはコミケで起きやすい輻輳(一斉送信や基地局不足による不通状態)が起きにくいので大規模イベントの際は意外と使えたりします。もちろん電波が届かないことはままありますが。

コラム_トランシーバー1
またチャンネルは他のグループも利用するので(当然予めコールサインを決めておかねばなりません)、逆に同じチャンネルを利用する他のグループがショットガンで購入した人気サークルの同人誌、余ったものを分けてくれたりなんて新しい出会いがあったりと、仲間意識の芽生えやすいオタク文化ならではの交流が生まれることもままあります。

携帯やスマホも良いですが、たまには特定小電力トランシーバーみたいな不特定多数とのコミニュケーションも可能にするツールを利用するのも面白いと思いますよ。

コラム④
もしかすると凜の「おカタナ天国」みたいな歌声が、スピーカーから流れて来るかもしれませんよ?(笑)

(ごとうあさゆき)

 - アニメ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/金で買えないものはない!? 超絶金持ち、才虎芽斗吏(さいこ めとり)の隠れた悩み

3人目の転校生は、漫画に登場するような超御曹司でした!って、これ漫画なんですがw …

小林さんちのメイドラゴン/二人目の居候カンナ コンセントで充電する幼い“雷神”は普通に小学生を満喫する

小林さんちに突如やってきたメイドのトール。 今時の日常ものは亜人や天使、悪魔など …

斉木楠雄のΨ難/超能力者の両親の真実 岩田夫妻が演じる國春と久留美は永遠のバカップル!?

今回は楠雄の両親、國春と久留美です!!暑苦しいほどのバカップルなふたりの過去や、 …

小林さんちのメイドラゴン/水龍エルマはスイーツが美味しくて仕方がない 厳格さと防御を司る作中随一のいじられドラゴン

トールはどちらかといえば、これぞドラゴン!という史実に捉われないSFの古典的なド …

ばくおん!!に2期はある? 話のストックをたんまり確保してるのはもしかして?

第12話の放送をもって無事放送大団円を迎えた『ばくおん!!』。6月21日からはD …

ろんぐらいだぁす!/亜美が目指すブルベやフレッシュってどんなスポーツ? 世界中で行われている人気イベントのこと【ネタバレ】

自転車スポーツ――サイクリング、ロングライドの魅力にハマっていく女子大生・倉田亜 …

だがしかし/別荘を建ててしまうほどなほたるのお嬢様っぷり ヨウの勧誘のためだけどきっと駄菓子愛がそうさせてる

1話放送から数日が経ちましたが、やはりというか、駄菓子はよく買われているようです …

ろんぐらいだぁす!は専門用語だらけで難しい!? 意味を知れば自転車はもっと楽しくなる!【ネタバレ】

制作がなかなか難航している『ろんぐらいだぁす!』。今回は特別編…という名目の小休 …

双星の陰陽師/神威の野望!? 陰陽師の仇敵婆娑羅《バサラ》その謎と正体、目的に迫る!【ネタバレ】

双星の陰陽師に登場する陰陽師の敵『ケガレ』。禍野に生息し、人間の怨念、怒りや悲し …

2017年冬注目アニメ「ACCA13区監察課」ジーンは何者?ACCAの世界を覗いてみよう!

2017年冬アニメ何を見ようか迷っている方はぜひ、ACCA13区観察課をどうぞ! …