にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

オーバーロード/シャルティアとソリュシャンは気の合う仲 ソリュシャンはある意味オバロの顔

      2015/09/04

プレアデス5
ナーベ以外のプレアデスの活躍はアニメ内ではあまり望めません。

公式サイトでも配信している『ぷれぷれぷれあです』は、そんなプレアデスのためのショートアニメ。スローリーな本編で紹介しきれてないけど、オバロにはまだまだこんなに魅力的なキャラがいるよという良い宣伝になっています。

もちろん内容の楽しさも本編並みです★

kousokuka
▲ 「ヨイショヨイショ」魔法発動高速化のポーズ(大嘘)

oie_LsY9nw8GYkzK
▲ シズver.

sponsored link


プレアデスの中でも一番有能なソリュシャン

プレアデス4
プレアデスの一員、ソリュシャン・イプシロン。イプシロンとはギリシャ文字の【ε】のこと。プレアデス全員にもついていますが、α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)、δ(デルタ)、に続く5番目の文字。金髪ロングの大人っぽい子です。

その美貌とは裏腹に、捕食型スライム。しかも暗殺スキル持ちで、命令・任務に忠実、ナーベと同じく人間と同じ容姿を維持することのでき、セバスと共にお嬢様に扮して潜入捜査したりと、プレアデスの中でも優秀な諜報員。

以前も書きましたが、ソリュシャンはアニメ本編で登場の可能性があります。

ソリュシャン
それはもうすぐクローズアップされるシャルティアと気が合い、任務を同じくするため。気が合うのは、両者の嗜虐趣味からです。
捕食型スライムであるソリュシャンは、人間を体内に取り込み、酸によって人間を溶かすのですが、人間を取り込んだ際にソリュシャンの外見には何も変化はなく、かつ溶かした際の異臭も消せ、だけど悲鳴は聞こえるなどといった捕食型スライムの凄技にシャルティアが興味を持った、というのもあります。

ソリュシャン1
それから、ニグンを拷問した拷問官の美学を理解できないという共通点もありますね。

そんなソリュシャンはオーバーロード、しいては異形種の顔でもある

ソリュシャン_ヘロヘロ1
なにげに最初にクローズアップされた異形種は、ヘロヘロこと、スライムでした。

ソリュシャン_ヘロヘロ
「やばいなー残業ばかりで…ボロボロですよ…」

異形種がいったいどういうものかということになると、アインズのガイコツこと【オーバーロード】よりも分かりやすく、一番ポピュラーだったのがスライムだったのでしょうね。人気もあり、その人気のほどはドラクエを見ると一目瞭然。あの種類の豊富さは他のゲームの追随を許しません。

ソリュシャン_ドラクエ
他のゲームでも割と序盤の敵として定着していて、敵ながら安心感を与えてくれる傍ら、FFのようにその耐性に磨きをかけて難敵としているゲームも数多くあります。

ソリュシャン_ぷりん
▲ FF13-2より スライム系モンスター「プリン」

ソリュシャンはどちらかと言えばFF寄りの難敵としてのスライムですが、最近は元々水の塊であるウンディーネのような、スライムっ娘なるものも増えてきましたし、ソリュシャンはある意味異形種ギルド「アインズ・ウール・ゴウン」もとい異形種アニメのオーバーロードの一つの顔ではないかと思うのです。(スライムらしいスライム形態は見せそうにないですけど。)
ただ、美貌を持っているだけに、そのスライムらしい捕食シーンを放映してくれるかはちょっと微妙なのですが。(笑)

【追記】
9/4 出るようです。

ソリュシャン2
結構あくどくした様子。(笑)

 - オーバーロード

Comment

  1. うたかた より:

    こんにちは。オバロの感想が見たくて探していたら、ここに行き着きました。アニメと書籍とwebを多角的に組み合わせた内容がとても楽しく読めました。……知らないこともあったし(笑)

    でも、なぜか異形種が異業種になってますね。……全編に渡って。そこだけちょっともったいないです(-。-;

  2. にゅううさぎ より:

    それはよかったです。はーい、訂正しておきますね~

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーバーロード/実は……”つるつる”なナーベ ドッペルゲンガーは本来コピー職

オーバーロードも折り返しを迎え、アインズとの旅も3話目に突入したナーベラル・ガン …

オーバーロード/エントマの“声”になったアルシェ 切なさを呼ぶ早熟の魔法詠唱者はアインズの前ではゲロを吐く

エンちゃん pic.twitter.com/Tx60T0EeUL— …

オーバーロード/オバロのMMO感は随一 アインズは一応ハーレム主人公だけど律儀でいい人

アインズはギルド:アインズ・ウール・ゴウンでどんな立ち位置にいたか? 「…ふざけ …

オーバーロード/モモンガのアバター名「アインズ・ウール・ゴウン」の意味

続編が多いきらいがありますがラインナップ豊かな2015年の夏アニメ。そのなかでも …

オーバーロード/デミウルゴスが完遂したゲヘナ作戦とは 国の存亡をかけた戦いでの唐突な雑談シーン

洗脳されたシャルティアによる謀反行為、(アインズがそうなるように仕向けていたとは …

オーバーロード/ギルド:アインズ・ウール・ゴウンの強さとその理由 そのケースは稀だった

アインズ・ウール・ゴウン。その名はDMMOオンラインゲームであるユグドラシル内で …

オーバーロード/人間では戦士職最強だったクレマンティーヌ ガゼフも目じゃない

▲ ボブ美人なクレマンティーヌ。というかキュート。まぁ崩れるんだけど。(笑) か …

オーバーロード/アルベドのその強さはそれこそ守護者(アインズ“の”だけど) 留守番役なのはアインズを活躍させるため

異常な盛り上がりを見せていたズーラーノーン回を終え、オーバーロードも5話より続い …

オーバーロードみたいなアニメを選出してみる MMO、美麗グラ、ハーレムとか

最近は落第騎士の記事を書いていたのでオバロからは離れていたのですが、久しぶりにM …

オーバーロード/ポスト顔芸のソリュシャンはセバスの子を食べていた? 捕食型スライムは人間化の夢を見るか

公式サイトが神回だと自負していた9話は、その宣言通り、かなりの盛り上がりを見せる …