にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

オーバーロード/実は大天使になる予定だったアルベド ニグレドという姉、ルベドという最凶の妹がいる

      2016/04/18

アルベド26
モモン編に入ってしまってからは、アインズのお供をナーベに取られ、守護者たち同様、出番の減ってしまったアルベド。

顔芸のインパクトは凄かった。画像1回見るだけでも笑える時期がありました。

アルベド13
「誰が賞味期限切れだコラ」

抱き枕に関してはノーコメントでしたが、いなくなるとやっぱり寂しいものです。(笑)

sponsored link


そんなアルベドだけど、「天使」にはやっぱり疑問符が…

2
公式サイトのアルベドのページには、「慈悲深き純白の悪魔」とあります。

散々アニメの顔として使われてしまった今のアルベドからは、もはやネタキャラの印象ばかりが横行してしまっていて、慈悲深さはどこに…といった具合ですが、きちんと“元の設定”はあります。

アニメでは、明言こそされていませんが、第1話にてアインズがアルベドの設定を改変した時の文章。あれに、上部リンクの文章「大天使としてうまれるはずだった」を始めとした設定が書かれています。

アルベド_アインズ4
そこには他にも「彼女の本性が無制限に解き放たれた時、ナザリックの外で生きる者たちは、地上の暴君と呼ばれた女王や女帝たちの暴虐は所詮人間のやることでしかなかったとは知ることになるだろう。」など、悪魔らしい恐ろしい設定や、本棚の並びを気にする、収集家などといった人間らしい一面なども。

元の設定通りのアルベドは、いなくもありません。それは異世界に転移する前のアルベド。

アルベド18
もちろん、NPCなので自律的に動くことはないのですが、立ち振る舞いや表情などは、そのタブラ・スマラグディナの設定を忠実に反映しているのでしょう、慈悲深い純白の悪魔そのものかと思います。

それが変わってしまった理由は、「モモンガを愛している」のたった一文のため。

アルベド19
現在のアルベドになっている理由を、読み解いてみるなら、元の設定のアルベドは、諸々の負の感情を象徴する存在である悪魔、天使という善性の感情の蓋を与えられてしまっている不安定な存在だったことから、元来の悪魔でもなく天使でもなく、また神でもない、人間に最も近い天使でもあり、悪魔だったのかもしれません。

アルベド23
アインズが口に出していた、「汚してしまった」というのが最も的を射ていて適切なのかもしれませんね。ある種、崇高な存在だったアルベドを堕落させてしまったのは、たった一人に対する愛というある意味下等な感情を与えたアインズその人であり、本来アルベドは性格的には、(とくにナザリック内では)マグダラのマリアのような聖母的な存在だった(あるいはタブラ・スマラグディナが目指していた)。そうなると、顔芸や諸々の奇行が、個人を愛したことのない存在の、そのために上手くはない愛情表現を表現したと言えるのかもしれません。
そのため、ビッチに見えるのは、言わば、その稚拙な愛情表現のためなのでしょうね。

アルベド25
ここで気になるのが元の「ビッチである。」設定ですが、愛とは進んで捧げる犠牲的な行為ですし、ドラクエでも遊び人は賢者になりますから。たぶん、皆人外で、悪魔なように、次元が違います。また、かつてそうで今は違う、とも言えますし、例えばアインズがきちんと配下として支配者として支配するならおそらく何も問題はないのですね。

アルベド21
▲ EDのアルベドは、設定改変前のアルベドかもしれない

ナザリック最強のNPC

そんなアルベドにはニグレトという姉、ルベドという妹がいます。もちろん設定。

守護者統括ですし、長女でないことにまず驚くところかもしれませんが、このルベドという妹は、格闘能力、1vs1なら、セバスやアインズ、そしてナザリック最強であったたっち・みーを凌ぐという強さ。アインズも扱いに困るくらいです。

アルベド_シャル1
シャルティアの暴走を止めるのにアインズの同胞争いを見たくない気持ちがなかったなら、迎撃させていたと噂されているくらいです。アニメでは残念ながら出てこないでしょうね。

ちなみに、姉のニグレドは、コキュートスの守護する第五階層に配置されていて、強さはアルベド、ルベドには劣り、領域守護者並みです。

 - オーバーロード

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーバーロード/顔芸の次はやれぐれアインズ? とりあえず森の賢王の(´・ω・`)そんなーがかわいいw

2話での顔芸のインパクトもだいぶ薄れてきた印象のあるオーバーロード第7話。 華だ …

オーバーロード/シャルティアとソリュシャンは気の合う仲 ソリュシャンはある意味オバロの顔

ナーベ以外のプレアデスの活躍はアニメ内ではあまり望めません。 公式サイトでも配信 …

オーバーロード/エントマの“声”になったアルシェ 切なさを呼ぶ早熟の魔法詠唱者はアインズの前ではゲロを吐く

エンちゃん pic.twitter.com/Tx60T0EeUL— …

オーバーロード/プレアデスのまとめ役ユリ・アルファ 地味だけどなにげにボクっ娘

ドタバタ小劇『ぷれぷれぷれあです』も5話に入り、メイドたちそれぞれの紹介がされま …

オーバーロード/モモンガのアバター名「アインズ・ウール・ゴウン」の意味

続編が多いきらいがありますがラインナップ豊かな2015年の夏アニメ。そのなかでも …

オーバーロード/洗脳されたシャルティアを倒したのはアインズ だけど本当に脅威なのは…【ネタバレ】

シャルティアとの激戦が繰り広げられた12話。 そのバトルの模様(特に前半)は、数 …

オーバーロード/異形種らしさの際立った10話 漆黒聖典、神人、プレイヤーたちの強さまとめ【ネタバレ】

残念なご報告があります…。 はい。 シャルティアさんです。(;´д`)ひええ O …

リゼロとオバロに思ったこと タイプの正反対な二人のゲーム好きの異世界主人公

今季春から夏にかけて放送しているRe:ゼロから始める異世界生活。 一つ目のピーク …

オーバーロード/ナザリック相手に果敢に努力する天才剣士ブレイン ガゼフとは戦友

オーバーロードは、ナザリック地下大墳墓の主たるアインズを主人公に据えた物語。 ア …

オーバーロード/新たな顔芸キャラ参入?クレマンティーヌは英雄級の強さを誇るけど人格破綻者

5話で登場したナーベは、ヒロイン二人の顔芸がインパクトあったこと、守護者たちから …