にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

オーバーロード/アインズのお供をするプレアデスのナーベラルがかわいい!剣士風だけど生粋の魔法職

      2016/04/18

このまま顔芸アニメとして一時代築き始めているのと平行して、アインズの突っ込みとリアクションも日増しに面白くなっているオーバーロード。(アニメ化を受けて書籍版の売り上げも絶好調だそう。)

ナーベ_アインズ
「さすがです、アインズ様」
「モモンだ」


5話では、そんなオーバーロード本来の見所を磐石にする一方で、公式サイトにも載っていない謎の女剣士が登場しました。

ナーベ5
彼女はナーベ。ナーベラル・ガンマ。

ナーベ4
第1話でも登場していたメイドのこの子です。

sponsored link


スペシャル次回予告ではアルベドが「二人で何する気なのおおお」と発狂

散歩をするため、フルプレートに着替える際にアインズについていたのもナーベ。

ナーベ3
なにげにきちんと出演している子なのですが、主要メンバーは守護者たちとセバスですし、顔芸もすごかったから、印象に残りづらかったかもしれません。

そんなナーベですが、主アインズとの相性はなかなかいいようで、じゃっかんコントのようなノリに。

ナーベ1
ナーベ6
▲ アインズを守ろうとしてチョップを受けるナーベ かわいいw

ナーベ_アインズ2
「だが、金がない…」

ナーベ_アインズ3
「まずは目先の問題からだ。仕事を見つけるぞ」
稀に見る就職活動の衝撃的映像 こんな顔で就職活動に気合入れられると貢ぎたくなるかもしれない

そもそもなぜナーベがアインズの情報収集の旅に同行することになったかと言えば、ナーベが人間に化けるための幻影魔法を唯一所持しているNPCであるため。

アルベドやシャルティアなどを始めとして、ナザリックの悪魔たちの中にも幻影魔法を使えそうな悪魔がいてもよさそうなものですが、ユグドラシルではモンスターはスキルは6つしか持てません。ナザリックの悪魔たちは攻撃、防御、回復、補助に多く割いていて、しかも幻影魔法は妖精が得意とする魔法なので、悪魔と異業種を多く配置しているナザリック地下墳墓では不得手なスキルなのでした。

見た目は女剣士だけど生粋の魔法職

アインズと共にやってきたナーベの格好は女剣士そのものでしたが、ナーベは実は生粋の魔法職。ブラックナイト風のアインズの相棒ということで合わせたのでしょうね。

魔法職としては、さすがにナザリック勢に参加していることもあり、魔法詠唱者特化のズーラーノーンのカジットを簡単に丸こげにするくらいは強いです。

カジット1
▲ こういう感じの根暗な魔法使いキャラは最近見ないかもしれない

ヒロインのアルベドシャルティアとの共通点は毒舌と美貌でしょうか。(設定としては日本人の美人のような美貌らしいです。)
しばらくはメインとして出てきそうなのでその活躍が楽しみです。

 - オーバーロード

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーバーロード/ゴスロリ少女の階層守護者シャルティア アインズへの裏切り?【ネタバレ】

登場時よりモモンガに抱きつき、その愛のほどを見せてくれたシャルティア・ブラッドフ …

オーバーロード/ギルド:アインズ・ウール・ゴウンの強さとその理由 そのケースは稀だった

アインズ・ウール・ゴウン。その名はDMMOオンラインゲームであるユグドラシル内で …

オーバーロード/デミウルゴスも認める黄金ラナー姫 今日も今日とてクライムを飼いならす(=愛する)

pixivより 斧街さん 知性・頭脳という点に焦点を当てると、デミウルゴスとアル …

オーバーロード/ポスト顔芸のソリュシャンはセバスの子を食べていた? 捕食型スライムは人間化の夢を見るか

公式サイトが神回だと自負していた9話は、その宣言通り、かなりの盛り上がりを見せる …

オーバーロード/深読みでアインズを持ち上げていくデミウルゴス 実はナザリックで一番賢い第7階層守護者

顔芸でかなりネタアニメとしての認知度・期待度があがってしまった感のあるオーバーロ …

オーバーロードに2期はあるのか考える 原作販促アニメとしての完成度の高さ

「ドイツ語だったかぁあ!?それも俺の前ではしないでくれ(必死)」 オーバーロード …

オーバーロード/シャルティアとソリュシャンは気の合う仲 ソリュシャンはある意味オバロの顔

ナーベ以外のプレアデスの活躍はアニメ内ではあまり望めません。 公式サイトでも配信 …

オーバーロード/アインズから失望されるルプスレギナ 「悲」と「考」が欠けているドS駄犬

何がどう転んでもオーバーロードは異形種アニメである。それが証明されたのがシャルテ …

オーバーロード/イケメンな鈴木悟が見れる深山フギン版 フェアリーなタッチから生まれる眼窩の老獪さとデフォルメの可愛さ

2015年はオバロファンにとって、やはり革命の年になったでしょうか。 あっさり2 …

オーバーロード/別の意味でも切り札だったパンドラズ・アクター 一番重要だったのはアインズのリアクションを引き出せることだった

11話はアルベドがヒロイン、もとい(自称)第一妃の座をいかんなく発揮した話でした …