にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

オーバーロード/実は……”つるつる”なナーベ ドッペルゲンガーは本来コピー職

      2016/04/18

ナーベ10
オーバーロードも折り返しを迎え、アインズとの旅も3話目に突入したナーベラル・ガンマ。いよいよ、ヒロインかもしれません。

というのも、森の賢王ことジャンガリアンハムスターの出てきた7話でもそうでしたが、ナーベの美人な表情の多いこと。メイドのときはそれほどでもありませんでしたし、登場時はアニメ的な可愛さもあったものですが、そうなると、これは一体何を意味しているのかなという疑問が。

ナーベ7
美人は睨むと怖い、その整ったパーツが崩れるため、笑顔よりも微笑み。などとはよく言いますけど、6、7話のナーベもそんなきらいがあります。美人って感情を出すと怒った表情になりやすかったりしますが、そういった表情の変化の乏しさがそっくりだなぁとしみじみ思います。(設定上そうなので、当たり前と言ったらそれまでなのですが、ナーベは美人の動きづらさと目立つための不幸を実経験していませんからね。)

ナーベ16
ナーベ17
別に笑顔や芸を売りにする芸能人ではないし、典型的と言えばそれまでなのですが、ナーベほどどのシーンを切り取ってもリアルの美人というか、辛辣だけど朴訥な性格もそうですし、ここまで忠実に現実の美人らしい表情の数々を持つアニメのキャラは、結構珍しいかもしれません。

ナーベ13
ナーベ12
「まだまだチュートリアルの展開が続くからナーベを目の保養にして待っていてね」って意味にとれなくもないですが、顔芸の人気を真に受けていたのもありますし、それよりも単純にオーバーロードという作品、アニメに対して、ブレずに紡ぎ続けたいと思う真摯な制作陣の姿を見る方が自然なのかもしれませんね。

ナーベ9
▲ 唯一?の笑顔

それにしても、顔芸と顔芸を持たない相手とじゃ、ヒロイン対決は、ちょっとねっていう。(笑)LV50そこらとLV100じゃ次元が違うのでしょうけど、ナーベの在り方は人間に近いのかなぁって思ったりもします。

ナーベ_アルベド
▲ 本当にこの子は一体どこに。(笑)

sponsored link


とはいえ、ナーベラルもまた異形種の一人

ナーベ14
美人に釣られたら痛い目を見る、というのはナーベ、しいてはナザリックの女性NPCたちの特徴。

痛い目というより、仰天するのが適切かもしれませんね。(笑)ナーベ以外ではスライムのソリュシャンとか、OPでも一瞬出ているシャルティアとか。

領域守護者にパンドラズ・アクターという守護者がいます。LVは100で、ナザリックでもデミウルゴスに次ぐ頭脳を持っていますが、この領域守護者はナーベラルと同じドッペルゲンガー。(ちなみに宝物庫・会計を担当。)

ナーベ_パンドラ
これがパンドラズ・アクター。ナーベラルも本来の姿は、こんな姿をしています。(笑)イラストで見るとそうでもないですが、この姿を文章で読むと、怪談の怪物ほどではない、ちょっとだけぞくっとする変わった経験ができます。

 ピンク色の卵を髣髴とさせる頭部はつるりと輝いており、産毛の一本も生えていない。
 顔に当たるところは鼻等の隆起を完全に摩り下ろした、のっぺりとしたものだ。目に当たるところと、口に該当するところにぽっかりとした穴が開いている。眼球も唇も歯も舌も何も無い。子供がペンで塗りつぶしたような黒々とした穴のみだ。体つきもひょろりとしたものに変わり、胸の膨らみは針でも刺して空気を抜いたかのように萎んでいた。(web版 初依頼5 より)

実際は、パンドラズ・アクターのように、ナザリックの誰かしらに変化できるはずなのですが、ナーベの場合はいわゆる「魔法スキルに全振り」のため、それができません。

ナーベ11
ですが特化にしているだけあって、ナーベは第八位階魔法まで使うことができます。人間の最高は、第六位階。そのため、人間形態しか持たないナーベは、そのために人間世界で人間として最高の魔法詠唱者になれる可能性を秘めていることになります。

アインズがお供にナーベを選んだのは、その人間の見た目での魔法力によって、人間たちに強さを示しやすいためもあったのでした。

 - オーバーロード

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーバーロード/ヤツメウナギだったシャルティア アルベドとの第一妃争いが不利すぎる

ニコニコ静画より KAZUKIさん 10話でクローズアップされたシャルティアの本 …

オーバーロード/別の意味でも切り札だったパンドラズ・アクター 一番重要だったのはアインズのリアクションを引き出せることだった

11話はアルベドがヒロイン、もとい(自称)第一妃の座をいかんなく発揮した話でした …

オーバーロード/アインズのお供をするプレアデスのナーベラルがかわいい!剣士風だけど生粋の魔法職

このまま顔芸アニメとして一時代築き始めているのと平行して、アインズの突っ込みとリ …

オーバーロード/グッズのデザインが結構攻めてきてる 心配だったグッズの売り上げだけど結構大丈夫そう?

▲ 「最後の一撃は、せつない」(ワンダと巨像) コピーライターは、商品イメージを …

オーバーロード/アインズがゲームの世界なのを実感した12話 バフ27個がけを描写するほどのガチゲーム感

「ふっふっふ。やはりそうか。完全な敵対行動にみなさない限りは戦闘準備にすら入らな …

オーバーロード/シャルティア戦の作戦の簡単な解説 あらゆる者の目指すところは課金である…

「ちびすけ…」 ▲ 廃課金には勝てなかったよ… シャルティア戦の勝利は、ナザリッ …

オーバーロード/プレアデスは全員美女という設定 アニメではナーベとソリュシャン以外は出番ないかもしれない

5話にて、アルベドとシャルティアと同等の準主役級の扱いを受けていたナーベラル・ガ …

オーバーロード/12話でアインズが使ったバフの効果一覧 戦いのマゾさは縛りプレイと似ている

良い意味だと美人・奇行の多い顔芸アニメだったか。MMORPGを遊んだ思い出を懐か …

リゼロとオバロに思ったこと タイプの正反対な二人のゲーム好きの異世界主人公

今季春から夏にかけて放送しているRe:ゼロから始める異世界生活。 一つ目のピーク …

オーバーロード/アルベドの裏切りはなさそうだけど… 慈悲深き純白の悪魔は抱き枕を作りあげる(匂いつき

6話を迎えたオーバーロード。 のんびりとしたRPGの流れに、1クールで終えるのは …