にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

リゼロ(Re:ゼロ)/松岡禎丞+ペテルギウスのギャグみたいな怪物感 邪精霊は至上の愛に興奮してどうしようもない

      2016/07/15

松岡
神回ではなく、もはや「絶望回」と言いたくもなるリゼロ15話は凄まじかったですね…。

スバルが手酷い末路を迎えるのは今に始まったことではないですが、

松岡8
精神崩壊、廃人化、凍死、軟禁、レムの二度に渡る殉死、同じく二度繰り返されるラムと村人たちの惨殺。(個人的には表情こそ穏やかだったけど、ペトラの死に様はきつかった。)ほとほと、少なくとも、リゼロの異世界ファンタジーな世界に行きたいとは思いません。(笑)

パックの世界規模な力の顕現もあり、スバルに絶望をもたらす酷な運命の数々は、もはやユリウスの仕打ちやエミリアとの喧嘩別れなどの性格的理由から生じる個人の絶望の域になく、もちろんその分、リゼロ的にも一つの“絶頂”を迎えました。

松岡11
▲ 公式サイトも15話の放送にあわせてトップページを変えた

それもこれも声優さんたちの演技から音楽、演出などのスタッフの数々の尽力の賜物でもあるわけですが、

松岡1
「私は魔女教、大罪司教「怠惰」担当ペテルギウス・ロマネコンティ…」

松岡2
「デス!!」
▲ 近い!!

特にそれには、15話にして初登場した松岡禎丞さん扮するペテルギウスの怪演も多分に関わっている……と言うのは確かなんですけど、ちょっと単独で目立ちすぎてもいましたねw

sponsored link


レムの愛に脳が震えたさん

松岡3
「脳が震える…!」

松岡4
当初から公式でも存在の伏せられていたペテルギウス・ロマネコンティは、一体誰がやるのか、とはweb、書籍版読者を中心に囁かれていたことです。

松岡6
「寵愛に背いた我ら「怠惰」をお許しください~愛に報いなければ~」

▲ そりゃそうです、こんなに真性のキチガイだし。(笑)愛について語りまくる台詞の長さも相まってインパクトは凄まじい

松岡さんが抜擢されたのは若々しさの点でなかなか意外だったようですけど、上の狂態の数々にも負けないその怪演っぷりは、天才との評価もあるほど凄まじいものでした。

松岡7
「あぁ滑稽なり、滑稽なりデスねぇははははは!」

おちゃらけ系キチガイ ペテルギウス

松岡5
原作を元に、実際動いてみるとその引くほどの言動に改めてびっくりするのはキチガイキャラの常ですが、ペテルギウスもそうでした。

松岡13
「はぁい!? 何ですー?」

松岡14
「あぁあああん!」

松岡15
「今の叫びはよかったです!!」

ただ、ペテルギウスはかなぁーりはっちゃけていました。本来ならレムを殺した相手として憎まれるべき相手でもあるのですが……シワや加齢感などからうける気持ち悪さはあまりなく、ちょっと筋違いな感すらあります。(笑)

松岡12
「試練を前に不安要素を残した!それが福音に対するアナタの真摯な報い方デスかああ!」
▲ ちなみに試練とは【聖域】と呼ばれるハーフの里に行くための3つの試練のこと。福音とはそのまま、キリスト教における聖書の言葉に類するもの。(ただし、中身を読むだけで強引に洗脳、魔女教徒化してしまう)

確かに喜怒哀楽の切り替えが恐ろしく早かったり、部下を殴りまくったりする、キチガイここにありきな部分はあるにしても、いかんせん顔芸やら「関節どこ?w」な言動が多すぎて、ペテルギウスの場面だけを見ると、思わず笑ってしまう冗談のような存在感があります。

松岡9
そんなペテルギウスのバトルシーン並みの動きっぷりは、主に長月さんが指示をしたような長月さん自身による発言があります。

松岡10
レムのスバルを想い、行動にも移す愛のほどに興奮するはじけた言動、肌の色がやけに緑がかっている作画など、ペテルギウスのコミカルなアクションはリゼロ本来の亜人・精霊アニメっぷりをもいかんなく発揮して、ペテルギウスの本性でもある“精霊がはしゃいでいる感”を出した結果でもあるんでしょうね。(段々とスバルともコミュニケーションを取ってくるのでそこの部分も見どころですね!)

松岡21
「あなたも愛の信徒。そうデスね、アナタは愛に殉じ己の宿命に抗ったのデス」

松岡20
「想い届かず破れ、愛は行き場を失う――アナタ…「怠惰」デスね」

そこにはまた、かつて自身が持っていたはずの、人間の「愛」に対しての精霊的な羨望の感情もいくらか含まれているのかもしれませんね。

それでもラインハルト級の終焉の獣には勝てない

松岡19
終わってみればある意味15話の絶望感を中和してくれたとも言えそうなペテルギウスですが、いずれにしても、これではレムとスバルが報われなさすぎるので……やられるときは思いっきりな演出でやられてほしいところです。( ´∀`)(ちなみにパックの終焉によってペテルギウスも一応凍死しています。)

松岡18

 - Re:ゼロから始める異世界生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リゼロ(Re:ゼロ)/リカードの想像以上のワイルドさとミミのクレしんのひまわりばりの好演技にびっくり仰天してた

大評判に終わったレムとスバルが語り合った18話。 回毎では、個人的には序盤でもあ …

リゼロ(Re:ゼロ)/アルデバランの正体にまつわる重大すぎる謎の数々 スバルの父なのか、スバル本人なのか【ネタバレ】

リゼロで目立つキャラと言えば、屈指の死に歴を持つスバルと脳が震えるさんことペテル …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルのクズっぷりを好演する小林裕介に藤原竜也がちょっと浮かんだ【リゼロという名のデスゲーム】

「(クソ…あの鼻っ柱をへし折ってやる…)」 ▲ これはほんとに顔芸とかレベルじゃ …

リゼロ(Re:ゼロ)/エルザの足の裏の皮をはいで氷塊で止血してそのまま靴にする異常さと生存力 それにしても強すぎた

エルザではなく、エミリアがやってきてほっとしたのもつかの間、 3話ではやっぱり出 …

リゼロ(Re:ゼロ)/【7話の神回っぷりに涙腺が崩壊…】ラムの怨嗟とベアトリスの導き、エミリアの慈愛

「お前たちが俺にくれたものの話だよ」 「そんなこと…、記憶にありません」 スバル …

リゼロ(Re:ゼロ)/暴食バテンカイトスによるレムの植物人間化はリゼロの物語を進めるために【二人はよく似ている】

Re:ゼロから始める異世界生活の主人公はスバルです。 「言質、とりました。もう引 …

リゼロ(Re:ゼロ)/“妾”な傲慢姫プリシラ・バーリエルの気まぐれは痩せた畑を豊作にする【血染めの花嫁】

Re:ゼロから始める異世界生活という物語は、フェルトにレムにラムにベアトリスに、 …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルと全仏オープンのコラボがちょっと面白かった【収束する世界線】

8話では、4話から続いてきたロズワール屋敷編がようやくトゥルーエンドの兆しを見せ …

Re:ゼロから始める異世界生活/1話感想 オーバーロードに続くか、WHITE FOX渾身のリバイバル系異世界アニメ

2016年度春季アニメ、「Re:ゼロから始める異世界生活」始まりましたね! 前季 …

リゼロ(Re:ゼロ)/ユリウスの虹の刃は戦友のために こんなに大活躍するキザ(美形)キャラも久しぶりかも【ネタバレ】

アニメでは、特にファンタジー作品では幼女もとい少年のキャラはその幼い見た目に反し …