にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

リゼロ(Re:ゼロ)/やっぱりメインヒロインはエミリアなのかなぁって アニメでのE・M・Tの母性力の絶大さ

      2016/05/24

リゼロのメインヒロインがレムだというのは、既にネット界隈では溢れ返っている情報でもありますけど、

emt3
「大変、だったね」

今回の8話のような、E・M・Tな演出が詰まった回を見ていると、それも薄れてきちゃいますね。

emt2
「俺、頑張ったんだよ。頑張ってたんだよ。必死だった。必死で色々、全部よくしようって頑張ったんだよ…!」

emt4
「ホントだ。ホントのホントに、今までこんな頑張ったことなんてなかったってぐらい…!」
「うん、わかってる」


▲ この文章で伝えづらい感動も、アニメならでは

sponsored link


学園一の美少女にお近づきになりたい一昔前の主人公

昔の、特に学園小説の主人公たちは、いわゆる「学園のマドンナ」(死語だなぁ…w)や「学園一の美少女」にお近づきになりたいという考えが念頭にありました。

それは今の良くも悪くも「相応」を目指す、(昔よりはずっと賢いし、諸々も効率的なんだけど)自称普通な主人公たちよりずっと、本能的な気持ちでもあって。

でも実際マドンナな彼女たちと話してみると普段全く使わない敬語が出たり、性的興奮もあまり隠せずにいて、言動がカチコチになる有様だったりもしたんですけど、スバルの根本の主人公像もそれに近いのかもしれません。(最近はリバイバルブームの傾向もありますしね。)

emt6
「疲れてる?」
「まだまだ全然平気だし…」
「困ってる?」
「優しくされるとほら、惚れちゃうぜ?そうやってまた…そんな…」


主人公がそんな有様だったから、ヒロインたちは落ち着き払って、エミリアのように母親のような慈愛をもって膝枕をしてあげられたとも言えますね。

もちろん、スバルに関して言えば、そんな主人公たちの比ではない、記憶喪失の悲しみを始めとして、あまりにも殺伐としてあまりにも壮絶な経験と恐怖が脳内を支配しているからなんですけどね。(´・ω・`)

emt7
記事でも正統派ヒロインとして触れてみましたけど、今回の膝枕回に際しては、エミリアは一昔前の学園のマドンナとの恋愛を目指していた頃のメインヒロインなのであって、レムは今のチョロインやヒドインたちを筆頭にした流行のメインヒロインの姿なのかもしれないなぁともしみじみ思いました。

emt
「スバルはいい子よ?」

emt1
▲ レムの気付き

それにしても、久しぶりにOPちゃんと聞いた気がするんです。(笑)

個人的にはOPもEDも、それから7話でのMYTH&ROIDの挿入歌や、今回のエミリア役の高橋李依さんによる挿入歌の演出も、どんどん自由に、好きなように演出してほしいなって思うところです。(*´ω`)

 - Re:ゼロから始める異世界生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リゼロ(Re:ゼロ)/屋敷編でのキーパーソンはベア子 シリアスな展開を和ませるのもベア子

挿入歌のSTRAIGHT BETが紡いだように、「命こそを銃弾に」混めたスバルの …

リゼロ(Re:ゼロ)/エミリアとスバルのごたごた恋愛に目が離せない 世にも珍しいエルフ×正統派ヒロインは「くっ殺」なんて言わない

スバルの異世界生活が始まったのは、設定的な意味ではカドモンですが、原動力的な意味 …

リゼロ(Re:ゼロ)/エミリアはサテラと偽り、不良とエルザには何度もぼこられ…菜月昴を通して気軽にADVを味わえる異世界物語

アニメの1話は声優によって、作画によって、はたまた原作と比べるなどして好き嫌いの …

リゼロ(Re:ゼロ)/アナスタシアの守銭奴にして女将のような心地よさ【ただ(人情)より高いものはあらへんよ】

関西弁を喋るキャラは、存在自体が独特というのもあって創作では昔からよく見られてい …

リゼロ(Re:ゼロ)/ラインハルトの救世主感に思わずキタ━ヽ(´ー`)ノ━!! でもそれ、ちょっとやりすぎ。

ロリじじ可愛いんだけど。フェルロム可愛いんだけど。Reゼロ見ませんか?てか見て、 …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルと契約するベアトリスは声優たちから人気らしい 久しぶりに聞く「なのよ」と「かしら」

「ありがちな展開は最初の部屋がゴールの可能性!」 ロズワール屋敷の長い長い廊下の …

リゼロ(Re:ゼロ)/想像を絶する15話の『終焉』 最後は美しさすら漂う、一枚の絵画のような幻想的で悲劇的な終幕だった

「行こう、レム」 リゼロらしい怒涛の展開が続いている……などとは言い切れない仕上 …

リゼロ(Re:ゼロ)/パックのがぶがぶ、レムのぶんぶん、スバルの某凶真、製作陣が調子に乗ってきた!(良い意味で)

「また見知らぬ天井…」 もはやドキっとしてしまう入りで始まったRe:ゼロから始め …

リゼロ(Re:ゼロ)/Re:カドモンから始まったスバルの英雄譚 村人Aではなかった一般市民な露店商

死という終わりがあり、記憶だけを持ったままリスタートする。 「でーとってなにする …

リゼロ(Re:ゼロ)/一皮むけてもスバルはやっぱりスバルなんだね 20話の悲しいリカード「びしゃ」

KADOKAWAからこっそりこんなのがアップされています。 いいですね~。(´◡ …