にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甘々と稲妻/2話感想 本当に料理がおいしそうで、見ているだけでお腹が減ってきてしまうアニメだ…!

      2016/07/21

01


お料理アニメなのにご飯しか作らなかった前回。それでも十分面白かったですが、今回は他の料理も登場します。どんな料理が出てくるかな?

1話感想
3話感想

sponsored link


料理を始めるお父さん。しかし、その腕前は…


02
「私とご飯をつくって食べませんか?」
また一緒にご飯を作って食べようと小鳥ちゃんのお誘い。つむぎちゃんも一緒にお願いしてきます。しかし、色々と問題があるため一旦保留。

03
翌日、さっそく料理に励む公平。朝ごはんということで、シンプルなメニューばかりですが、なかなか上手くいかずに四苦八苦。つむぎちゃんからの評価は…。

04
「素材の味がする…」
なんとも微妙な評価。まあ初心者ですししょうがないですね。

05
お弁当には焼いたウインナー、残りは冷凍食品で補います。さすがにいきなり全部手作りは難しいでしょうし。

昨夜のことを学校で他の先生に相談。その結果、一度小鳥ちゃんの母親に会ってみることに。

06
その夜、幼稚園で描いた絵を見せてくれるつむぎちゃん。お父さんと小鳥ちゃんと一緒にご飯を食べている絵でした。あのお店のことがかなり気に入ったみたいです!

07
さらに翌日、まだ2限目が終わったばかりというのにパンを食べている小鳥ちゃん。やっぱり胃袋ブラックホールだな…。

そんな小鳥ちゃんに、公平は母親にあって話がしたいと伝えます。ちょうど今夜母親がいるそうなので、帰り次第さっそく向かうことに。

夜、お店に入ると…。

08
なぜか土下座をしている小鳥ちゃん。お母さんが急用で出て行ってしまったようです。その謝罪ということですが、割と異様な光景な気がしますw

しょうがないので帰ろうとすると、つむぎちゃんが店の中に入ってしまいます。小鳥ちゃんのお古ですが、つむぎちゃん用のエプロンが用意してありました。

09
ウィンクできないの細かくて可愛いw

公平も思わずデレ顔。結構親バカだと思います。

10
結局、今日は特別、と一緒にご飯を作ることに!

みんなで仲良くお料理開始!

11
メニューはハンバーグと豚汁。レシピも小鳥ちゃんが母親に書いてもらっていました。準備が良いですねー!

早速料理開始。まずは豚汁から。

12
うおお…。手つきが危なっかしくてビクビクする…。食材を切りそろえることに意識が行っていない、ホントに初心者って感じですね。切るだけでも一苦労です。

時間がかかるため、一緒にやろうと提案しますが…どうやら小鳥ちゃんは包丁を含めた刃物全般が怖いようです。

13
利用したみたいでごめんなさい、と謝罪する小鳥ちゃんですが公平は気にしていません。むしろ、つむぎちゃんを喜ばせることができるし、利害の一致だとフォロー。いい先生ですね。

味付けが苦手だからと小鳥ちゃんに任せる公平。公平は元々食に関心があまりなく、食べられればよいタイプなので難しいんでしょうね。

14
豚汁が完成! ハンバーグにはたどり着けませんでしたが、とてもおいしそうですね! 初心者にしてはうまいと思います。

つむぎちゃんも納得の味!おいしいと言って貰えて喜ぶ公平。だんだんと料理の楽しさに気付いてきたって感じですね!

15
「次をお楽しみに!」
公平も今後、料理を一緒にしていくことを決めました!

感想

ほのぼのするなぁ…。今回の料理は豚汁でしたが、めちゃくちゃおいしそうでしたね!

食材を切りそろえないと味の染み込み方にムラが出る、豚汁を水から煮る、こんにゃくは手でちぎるなど、ちゃんとした料理の描写が合ったのもGOOD!

こんにゃくを手でちぎると、表面がざらつき、表面積が大きくなるため、味が染み込みやすくなるんです。2人が果たしてそれを知っているかは分かりませんが…。

公平も、ちゃんと宣言した翌日にはさっそく料理を始めるあたり凄いですね! 野菜を買うのを戸惑ったり、冷凍食品にまだ頼らざるを得なかったりとまだまだハードルは高いですが、つむぎちゃんも喜んでて良かったですね。

小鳥ちゃんは刃物を扱えないらしい。所謂「先端恐怖症」に近いものかなと思います。大体はトラウマなんかが原因だと思いますが、こういうのって克服するのめちゃくちゃ難しいんでしょうね。

小鳥ちゃんが包丁を握れるようになる日も訪れると良いですね。先生の手にかかってますよ!

次回もどんなお料理が出てくるか楽しみですね!

(nekai)

1話感想
3話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

迷家-マヨイガ-/5話感想 らぶぽんサイコすぎる…そして現れる謎ペンギン

迷家-マヨイガ-TBSにて第5話視聴ありがとうございます!色々と話が動いてきまし …

だがしかし/5話感想 そもそも薬よりほたるんの顔芸っぷりのほうがキマってたという事実

2月7日、今年も日本最大の造形イベント「ワンダーフェスティバル」が幕張メッセで開 …

バンドリ!/2話感想 音楽に恋しちゃった!? 行動力∞大の香澄が変える有咲の世界

▲Pixiv しらたま様 いよいよスタートした『バンドリ!』。星の鼓動を感じた時 …

鉄血のオルフェンズ/34話感想 ガンダムヴィダール出陣! 激突迫る両陣営、そしてラブコメの波動がフラグ建設猛ラッシュ!?【ネタバレ】

地球でのアーブラウ争乱の一件を経て、鉄華団とマクギリスとの結びつきはより強固な物 …

ばくおん!!/10話感想 ちっちゃくてもプライドはエベレスト級!泣き虫千雨と陰の努力家聖の教習所徒然記

好きなことはバイクに乗ること。サーキットでレースをすること。親がGPライダーでバ …

斉木楠雄のΨ難/2話感想 熱闘!?ドッヂボール!そして楠雄の秘密が明らかに!!

ついにあの男が登場です。世界一、いや宇宙一、暑(苦し)い男!! 部屋を涼しくして …

三者三葉/6話感想 西山家の戦闘力の高さが判明 お嬢様は食料を現地で調達する

6/29発売三者三葉BD&DVD第1巻に付くTV未放送エピソード①「キノ …

ばくおん!!/9話感想 ようこそ由女ちゃん&千雨ちゃん!新キャラ加入でバイク部はますます賑やかに!

春は出会いと別れのシーズン。2年生に無事進級した羽音達バイク部の前に現れる面倒臭 …

ろんぐらいだぁす!/7話感想 自転車は日々のメンテナンスが大切です。そして下りの坂道にはご用心!

かつて無念のリタイヤで涙したヤビツ峠へのリベンジを果たした亜美。そこで彼女は同じ …

三者三葉/1話感想 新たな難民キャンプだあああああ!

【キャスト】 原作:荒井チェリー 監督:木村 泰大 シリーズ構成:子安 秀明 総 …