にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

迷家‐マヨイガ‐/1話感想 ゲロインが出るアニメは名作

      2016/04/26

【キャスト】
監督:水島 努
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン:井出 直美

【あらすじ】

『第1回人生やり直しツアー』に参加した若き男女たちは、納鳴(ななき)村と呼ばれる新天地を目指していた。そこは“行方不明”となった人々が現世を離れ、ユートピアのような暮らしをしているという。高校生の光宗とその友人である颯人もまた、このバスツアーに参加していた。主催のダーハラに促されて次々と自己紹介をしていく参加者たちは、人生に絶望している者ばかり。新たな人生の始まりにどこか浮足立つ彼らを乗せて、バスは走っていく。(公式サイトより引用)

01_

2話感想

sponsored link


ストーリー・第一話「鉄橋を叩いて渡る」

01
物語はなにかしらの理由で人生をやり直したいと思った人々が参加した「第1回人生やり直しツアー」のバスが「納鳴村」と呼ばれる場所に向かうなかでスタート。

02
キャラクター達による自己紹介が始まりますが、公式サイトによるとキャラクターがツアー参加者30名+運転手の計31人のようでとても多いです。ハンドルネームを名乗っているようで、変な名前もちらほら…。

ここで納鳴村についての説明。

03
この村の付近では今でも多くの行方不明者が出ており、現代の神隠しと呼ばれています。しかし…彼らは消えてはおらず、現代のルールに縛られないまま、全く新しいコミュニティを作って暮らしているというのです。この人たちは、警察ですらたどり着けなかったその村をとある人物の助けを借りて、発見したようです。
ものすごく怪しい感じですねw

04
OPはすごくかっこいいですね!OPを見る限りどうやら光宗君をメインに物語が動くようです。

Aパート

みんなでヒポポタマスの歌を歌ってます。なんだこの歌w

05
なぜか真咲ちゃんが泣いてます。

06
光宗君と颯人君は友達のようです。颯人君はオカルトは認めず、デマだと確かめるために参加したようですが、光宗君は「僕の人生、ちゃんと自分の人生にしたいから」と本気で来たようです。

07
プゥ子「あの子、光宗?マイマイ気に入ったの?」
マイマイ「気に入ってなんかないって、逆。あいつ、なんか気に入らないから、遊んでやろうかなって思って。」


マイマイ悪女w女子は怖いですねー

08
真咲ちゃんは少し変わった子のようで、次の電信柱まで5歩とか横断歩道の白いところだけ渡る、などをすぐに試してしまうようです。さきほどの歌で泣いていたのはヒポポタマスがかわいそう過ぎたから。

09
真咲「私のこと、ヤバイ子かなと思いました?」
光宗「思っちゃった…少し」


光宗君正直w でもこのツアーヤバイ人しかいなさそうなんですけど…。

10
リオンちゃん登場。
光宗君の席を後ろから蹴ったり、質問に対し
「なんでアンタに言わなきゃいけないの?」とかなりツンツン、ツンデレ枠かな?

11
リオンちゃんの
「ここにいるメンバー同士で共食いし合う結果にならないといいけど」
に対し、光宗君は
「大丈夫だよ。どんなに仲良くなっても結局は他人だもん。仲間とか家族じゃないから」
と返答。光宗君もいい子そうですがどこかずれている様子。

12

Bパート

あまりにもおかしすぎるツアーの内容に、今までの黙っていた運転手さんがここに来て怒る。しかしヴァルカナさんが後ろから席を蹴り黙らせます。リオンちゃんもそうだけど足癖わるいw

13
運転手さんはイライラが頂点に達し、ブチギレw
バスを暴走させてしまいます。

14
転んでしまう真咲ちゃん。みえ

15
そんな中、明らかにやばそうなジャック君が運転手に暴行。怖い。

1617
それを止めに入った真咲ちゃんが、運転手さんに盛大にゲロをぶっかけます。ゲロインw
おかげで?みんなおとなしくなります。

18
その後、真咲ちゃんを励ます光宗君。
光宗という名前を褒められてなぜか泣いてしまいます。

19
そして、ツアーの最後の参加者、「こはるん」が登場します。
ここで、こはるんが冒頭に言っていた納鳴村の場所を突き止めた人物であることが判明します。

20
そして、最後は納鳴村に向かう橋を渡るところで第一話は終了です。

感想

キャラが多い。

最初のキャラ紹介に時間をとりすぎた気がします。30名もいて12話で捌ききれるんでしょうか?共食いなんて物騒な言葉も出てきたし、途中で何人か退場するキャラも出てきそうですね。

明るく振舞っているけど、どのキャラクターも何か抱えているものがありそうで、今後も気になります。『SHIROBAKO』や『監獄学園』を手がけた水島監督による作品ということでストーリーにも大いに期待できますね!ゲロインが出るアニメは名作なんて言葉もありますしねw

総じて2話以降の展開に期待です!
ちなみに途中に出てきたヒポポタマスの歌は元ネタがありますので調べてみてはいかがでしょうか?

それではここまで読んでいただきありがとうございました。

(nekai)

→ 2話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

甲鉄城のカバネリ/4話感想 菖蒲様ふつくしい…戦闘シーンも大満足

第4話はなんだか(完)って感じのオーラがでてますねwしかしまだまだ我々の旅はまだ …

キズナイーバー/11話感想 感情を取り戻してきた勝平が出した”答え”とは?

いよいよ今週6/22発売のOPテーマ『LAY YOUR HANDS ON ME』 …

鉄血のオルフェンズ/43話感想 マクギリスの野望、ヴィダールの正体、そしてギャラルホルンの闇が遂に明らかに!?

ジャスレイ軍を文字通り叩き潰し、宇宙と火星における全てのしがらみにケリをつけた鉄 …

迷家-マヨイガ-/7話感想 明かされる光宗の過去、深まる真咲ちゃんの謎、そして参加者の様子が…?

昨日は迷家ーマヨイガーニコニコ生放送、スタッフ、キャストの皆様お疲れさまでした! …

迷家-マヨイガ-/6話感想 それぞれが抱える過去の闇…真咲ちゃんは何者?

ご視聴ありがとうございました!今回はこはるんのハリルジャパンもびっくりな華麗なス …

鉄血のオルフェンズ/28話感想 動き回るMSメカアクション、これぞ日本のロボットアニメ!頼りになる鉄華団の仲間たち

ハーフメタル採掘視察団を襲撃した宇宙海賊・夜明けの地平線団。守るは民間護衛会社・ …

斉木楠雄のΨ難/20話感想 ゲスな鳥束が女子にモテモテ!?口寄せ術の活用方法

今回は珍しく鳥束にスポットライトを当ててみます! まさか女子に囲まれている鳥束を …

甘々と稲妻/第7話感想 父のためにつむぎちゃんの冒険が始まる!親子の絆に感動…。

美味しそうー!!!!!そしてわたしが作った五平餅は、これ!!!!!!#甘々と稲妻 …

ろんぐらいだぁす!/3話感想 人生初の峠チャレンジ!地獄の激坂で大激痛の大ピンチ!? サイクリングは体調管理にご用心!

大学の雛子先輩に誘われ、亜美は親友の葵と共に神奈川県は三浦海岸ツーリングに出掛け …

斉木楠雄のΨ難/18話感想 心美が突撃自宅訪問!!その時、楠雄が用意した対心美兵器とは!?

先週は放送休止で寂しかったですよね?(´Д`ノ)ノ そんな皆さんの為に、今回は心 …