にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

リゼロ(Re:ゼロ)/最初の凶敵エルザ・グランヒルテ 能登ボイスで『腸狩り』な美人吸血鬼【ネタバレ】

      2016/04/25

アニメを見ながら、まるでADV(アドベンチャーゲーム)を体験しているかのような感覚を味わえるリゼロこと「Re:ゼロから始める異世界生活」。

エルザ12
斬新な進行の中、それでも盛り上がりを演出するアニメのセオリーにはいくつか忠実で、主人公スバルは転送された異世界について、それから自分の能力について、大したことを知らないまま、まず強敵と出会います。

エルザ13
そして、エルザ・グランヒルテという“色っぽいねーちゃん”を倒さなければどうやら先には進めないことが判明します。

エルザ11
「ニオイよ。怖がっている時、その人からは怖がってるニオイがするものよ」

sponsored link


ヒロインをも仕留めてしまう序盤の敵

エルザ
放送前の情報では、術師のような黒衣と胸をはだけたその色っぽさから、お色気担当にも思えなくもなかったエルザ。

23歳でナイスバディ。垂れ目で涙ぼくろがあって、表情もおっとり。しかも能登ボイスということで、仲間フラグもあるかな?と考えた人もいるのかもしれません。

エルザ1
ですがエルザは、サテラ(エミリア)と和やかな時間を過ごしていたスバル、それからサテラに無情にも死を与えた、いわゆる「最初の難敵」でした。

能登ボイスで演出される、妖艶なる危ない女

昼に盗品蔵に駆け込んだためにフェルトたちとの出会いが果たされた1回目の死に戻り後。

エルザ2
最初の死の瞬間は暗闇であったため、スバルはエルザのことを自分とサテラを殺した犯人だとは知りません。

エルザ3
「それでそちらのお兄さんはいくら付けたの?」
「俺が出すのはこのミーティアだ。たぶん世界に一個しかないレアアイテム」


単なる商売敵として、得意のトークで話を進めるスバルとエルザの二人は別に至って普通、むしろスバルが生き生きとしているのもあって、エルザが今後関わりの出てくるメインキャラだとしてもなんら違和感はありません。

エルザ4
「実は私も依頼主から余分なお金を渡されているの」
「ってことはエルザさんも頼まれただけって事か」


でもそのフラグは無慈悲にも折られてしまいます。

エルザ5
▲ どんなキャラクターにも色々な顔があることをリゼロは改めて教えてくれる

あまりにも運が悪いスバル

エルザは巨人族であり、並みの戦闘力では太刀打ちできないはずのロム爺を仕留め、

エルザ6
そして、八重歯ヒロインとして人気を集めるはずのフェルトまでもあっさり。

エルザ8
▲ なにげに目光ってる

筋トレだけで、刃物なんて包丁くらいしか持たない現代人に『腸狩り』とも呼ばれている変態ドM暗殺に長けた刀剣使いと戦えるわけもなく。

エルザ15
▲ でも主人公らしいと言えばいいのか、回避能力はそこそこ高いので反撃はできた(感じられたけど…w)

それにしても、腸を見て頬を染める異常殺人者が最初の強敵とはスバルもほとほと運が悪いというか…。大体最初の敵はある程度小物ですしね。

エルザ16
「あぁやっぱり。貴方の腸はとても綺麗な色をしていると思ったの」

エルザ10
しかもこの腸大好きサディスト(スバル命名)は、日光に当たっても何もないし、血も吸わないしで、そんな面は全然ないけど実はまさかの吸血鬼です。王都でももちろん指名手配、強敵と戦うためなら何でもするような戦闘狂ときていて、唯一の吸血鬼的な能力の異常な回復力も相まって序盤にしてかなり凶悪です。

最初の敵がこんなに強いのも、スバルの能力が「死に戻り」だから、主人公の能力を見せるための演出でもあるんでしょうけどね。

序盤の敵は主人公の能力や才能の開花を促す手段でもあります。エルザの凶敵っぷりは、早いうちから死への耐性、もとい経験ができるということでもありますから、やっぱりエルザは最初の敵としては適役なんだろうなぁと思います。(スバルには悪いけどね。)

エルザ9
▲ その経験がこういう“面白迷言”を生んでくれたりもする(笑)

 - Re:ゼロから始める異世界生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リゼロ(Re:ゼロ)/レムりんの鬼化にゾクっとくる 水瀬いのり渾身の狂気はどこか清らかだった

「レムりん? レムりん? レムりんりん?」 感情表現に乏しい子が段々と表情豊かに …

リゼロ(Re:ゼロ)/レムが撫でて系ヒロインなマヨネーズ編がアニメ化されて欲しいんだけどどうだろう?

早いもので、Re:ゼロから始める異世界生活も9話に差し掛かっています。 反響は言 …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルのクズっぷりを好演する小林裕介に藤原竜也がちょっと浮かんだ【リゼロという名のデスゲーム】

「(クソ…あの鼻っ柱をへし折ってやる…)」 ▲ これはほんとに顔芸とかレベルじゃ …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルと全仏オープンのコラボがちょっと面白かった【収束する世界線】

8話では、4話から続いてきたロズワール屋敷編がようやくトゥルーエンドの兆しを見せ …

リゼロ(Re:ゼロ)/暴食バテンカイトスによるレムの植物人間化はリゼロの物語を進めるために【二人はよく似ている】

Re:ゼロから始める異世界生活の主人公はスバルです。 「言質、とりました。もう引 …

リゼロ(Re:ゼロ)/タイトル回収した18話はレムの愛に震える必然的な神回だった【初恋は…】

14話でレムはかつて、ユリウスにぼこぼこにされ、想い人であるエミリアと決別までし …

リゼロ(Re:ゼロ)/松岡禎丞+ペテルギウスのギャグみたいな怪物感 邪精霊は至上の愛に興奮してどうしようもない

神回ではなく、もはや「絶望回」と言いたくもなるリゼロ15話は凄まじかったですね… …

Re:ゼロから始める異世界生活/1話感想 オーバーロードに続くか、WHITE FOX渾身のリバイバル系異世界アニメ

2016年度春季アニメ、「Re:ゼロから始める異世界生活」始まりましたね! 前季 …

リゼロ(Re:ゼロ)/エミリアから名前を聞くまで 時系列順・1章まとめ

「君の名前を教えてほしい(イケボ)」 Re:ゼロから始める異世界生活も3話が終 …

リゼロ(Re:ゼロ)/愛妻家ヴィルヘルムの剣鬼っぷりはどう描かれるだろう かっこよすぎる台詞集と若かかりし頃

7話や15話では壮絶な展開を見せたリゼロ。そこには目を背きたくなるような痛々しい …