にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

だがしかし/7話感想 普通の目になったサヤ師の美人度がやばい こんなに優しい世界な夏祭りは久しぶりかも

      2016/04/18


22日発売のコラボブタメン。筆者の最寄のコンビニにはありませんでした。(´・ω・`)

今度少し離れたファミマも見てみよう…

sponsored link


珍しく家の手伝い

7話
開幕、てっきり縛られて、無理矢理つれてこられているかと思いました。

7話1
「めっちゃ腰いて~…」
「お前が荷台に乗りたいって言ったんじゃん」


「子供の時、トラックの荷台って憧れたよね」っていうのを実行してくれたココナツですが、今回は縁日の出店ということで嫌がるでもなく、家のお手伝いな様子。

7話15
▲ 跡継ぎのことはもちろん、家のことを基本嫌がっているので、ちょっと新鮮

7話にして割りと動かして欲しくなる新しいキャラ

7話27話16
ほたるんはいつも通りだったとして。(おい)

7話17
▲ いや、新しい髪形、カタヌキに没頭するシーン、可愛かったです。(笑)

そうそう!

7話5
7話にして初登場のキャラ出てましたねw

7話12
その名も玉井ちゃん。毎年お好み屋の出店を開き、毎年ヨウに突っかかって、そして仲直りしているのだそう。(毎年は辛い(笑)。)

7話10
玉井ちゃんの存在は知っていたのですが、アニメは原作とは違って結構ほんわか路線ですし、もしかしたらはしょるかな?とも考えていたので、嬉しかったですね!

7話8
それにしても、親父殿の腐れ縁ということですが、だいぶ仲が良く、しかも可愛い。

ほたるとサヤと年齢的にもかぶりませんし、サブのメインキャラとしてもっと出てきてもいいなとは思うところです。だけど残念ながら玉井ちゃんの登場は、原作でも縁日のこの話しかありません。

7話9
▲ 並ぶと夫婦っぽいし、動かせばヨウの鹿田カンパニーからヘッドハンティングされる駄菓子的な才能の如何を知れることができそうな重要なキャラになりそうなだけに残念。(てか、親父殿別人…。

そして前回の幼女回に続き、珠玉のサヤ師回だった

7話19
「それで、あの…ココナツは?」

そんな多分1回きりな新キャラ玉井ちゃんの登場した「カタヌキ」の駄菓子回が終わると、後半は縁日らしくラブコメ!もちろんカップルはココナツとサヤ。

7話18
「(バシッ!)ココノツ!ちょっと歩いてこい!他の屋台の客足、どうなってるか見てきてくれ。まあ、サヤちゃん今来たばかりみたいだし、ちょっとなら遊んできてもいいけどな」

ヨーグレットな初恋の前回もあってココナツと出店を見てまわりたいサヤちゃんですが、息子の幼馴染の恋心を察するヨウに、察してくれたヨウに兄的な感謝から豆が代わりに手伝ったりと、際立って優しい世界になっていましたね。

7話13
サヤの恋愛にとっては邪魔もののほたるもBパートでは最後しか出てきませんでしたし。(笑)

7話237話22
「そう?似合ってる?似合っちゃってる?」

7話20
「(やっば…超たのし~…)」

7話3
▲ 当時を思い出して四白眼から普通の目になる、ここのサヤちゃんの美人度は異常だった

7話47話24
ココナツもイケメンになっていたけど、なんとも、なんとも、サヤ師愛に溢れた回になっていました。

コメディとは一転して、不良にからまれるとか不幸の前触れだとか従来のアニメ的ハプニングの一切ない縁日の後半の話でしたが、それだけにほっこりさも一入で、今回の話が1番好きだという人も多かったようです。(*´▽`)

7話21
駄菓子アニメであることはもちろんゆるく昔を懐かしむアニメとは、だがしかしのアニメ評で多い意見ですが、7話の特にBパートは、そのだがしかしアニメ版の描き方の一つの集大成話と言えるかもしれませんね。

6話感想
→ 8話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

プリズマイリヤ ドライ/6話感想 敵の宝具も味方の正体も不明。さらにはイリヤが敵に攫われる!?

プリヤカー秋葉原の街をぐるぐると回ります♪見つけたら #プリヤカー で呟いてね☆ …

ラブライブ!サンシャイン!!/10話感想 夏だ!水着だ!キマシタワー!ダイヤ鞠莉の圧倒的ポンコツ化が止まらない!

あまりに強く互いを想うがゆえにすれ違ってしまったダイヤ鞠莉果南ら3年生トリオ。心 …

甘々と稲妻/6話感想 今回の料理は餃子!新たなメンバーも加わり、Let’s party!

9/17・18日開催「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2016」出展決定! …

斉木楠雄のΨ難/10話感想 海藤の母親、真魔(まま)登場!!怖い真魔は天才に弱いのだ…

このアニメの良いところは「あるある」と言う共感が所々に混ざっているので、ぶっ飛ん …

ばくおん!!/12話感想(終)おかえりバイ太、さよなら丘女バイク部!またいつか会う日まで…

6月も終わりに近づきラテ欄に『終』の文字がちらほらと踊る様になりました。春季アニ …

クロムクロ/9話感想 由希奈の決意が血路を開く!そしてまさかの展開でこの先どうなる!?

エフィドルグの新たな作戦のスタートから始まるクロムクロ第九話『岩屋に鬼が嗤う』の …

幼女戦記/6話感想 ょぅι゛ょ様は煙草がお嫌い? 懐かしの北の地を血で赤く染める『ラインの悪魔』

帝国軍参謀本部直下の特務部隊、第203航空魔導大隊の発足と同時にその大隊長に就任 …

甘々と稲妻/8話感想 今回は和食!いつも通りとってもおいしそうじゃなイカ?

本日深夜25時05分〜MX-TVにてOAの『甘々と稲妻』第8話遠藤璃菜ちゃん、鶴 …

双星の陰陽師/35話感想 誰から死にたい? 婆娑羅現世大侵攻!千々石の恐るべき罠に十二天将まさかの敗北!?

いよいよ始まる闇無の計画――その頃禍野では偶然遭遇した師の攻撃に圧倒される十二天 …

天鏡のアルデラミン/9話感想 英雄は墓の下にいる――戦争では良い人が真っ先に死んでいく。そして勇者は絆に生き、戦士は孤高に生きる。

激しさを増していく北域動乱。仲間の命と妹弟子の命、結果的にその二つを天秤にかけ、 …