にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

だがしかし/6話感想 サヤとココナツの幼少期がかわいすぎたから駄菓子と子供って縁があることをいまさら思い出す回だった

      2016/04/18

6話
だがしかしも前半の〆、6話に入りました。

6話1
「あら、こんな所で会うなんて奇遇ね」

当然、メインのヒロインであり、このアニメきっての変人でもあるほたるの普通ではない登場シーンには慣れたもの。

6話2
「え?私が何をやってたか知りたいって?」

ほたるに呼び出されて謎の舞を見せられ、こんなことを聞かれるココナツとサヤ師の心境は、15分のコメディアニメを見る視聴者の心境と同じでもあります。

sponsored link


ひもQのいつまでもグミを食べていられる感は至福…!

6話3
「太陽や山、森の大木だけじゃなく鍋や釜にも 神様は宿る。ということは、駄菓子の神様だってきっといるはず!」

世界的に見ても超絶異端な八百万の神様に結び付けて駄菓子の神に奉納の舞をするという、微妙につながりを見つけづらいネタ。

6話4
遊ぶことを公然と許されている駄菓子として、ひもQの紹介に入ろうとしたほたるんのたぶん計画的な段取りは、まけんグミを連想した豆くんのマイペースっぷりにあっさり遮られます。

6話56話6[
サヤ師乙です。(-人-)(田舎のヤンキー(金髪の子)って白シャツよく着るよね。)

6話7
▲ 豆のKYっぷりに慣れたのか、興味がないのか、横でひもQをもぐもぐ食べるほたるん

三つ編み、縄跳び、鎖帷子、ヌンチャク遊び、サヤちゃんのあや取りなど、次々出てきたひもQのあるある遊び。

6話21
▲ とりあえず鎖帷子はない。(笑)

まぁ、あれだけ長いのだからそうした遊びもされていたかもしれないと思うところですが、やっぱりいくら食べてもなかなか終わりが見えてこないお得感の強いグミとして、筆者的には、ひもQのアイデンティティには、ほたるのひもQもぐもぐに一票です。

6話8
そのポーズはなに?w

みんな大好きヨーグレットは甘酸っぱい初恋の味

6話12
《あなた、ココノツ君ちで働いてみる気はない?》

6話13
前半の最後に飛び出した、サヤがシカダ駄菓子店で働けばいいという案。

6話14
プールのインストラクターとしてバイトしたり、youtuberで小銭を稼ごうとしたり、バイト代を出せそうにないシカダ駄菓子店の経営状況とは裏腹にかなり乗り気なサヤちゃんだけど、ふと気づく、ポケットの底にある昨日のおはじき。その形にヨーグレットを連想したのか、見る見る思い出される幼い頃の記憶。

6話22
そこには、「あそぼー!」とシカダ駄菓子店に駆け込むサヤと、まるで小さいほたるのように駄菓子の良さを熱弁するココナツがありました。

6話11
「これを作った人は間違いなく天才だよ!!あと箱の中身!これがまたすごくてさ…」

6話10
「そう!良いところに気がついたね!ヨーグレットのメーカーって、他の部門でも実際に薬もつくっていてその包装技術を生かしたんだ」
▲ こう見ると、ココナツの駄菓子的な才能も、きちんと早熟に開花していたということで説得力がある(大人になるにつれて、離れてしまったけれど。)

6話16
「まあたまには子供っぽい遊びもいいよね!!」

薬に似てるからお医者さんごっこでも使えそうというココナツのなんてことない一言に乗っかるマセてるサヤちゃん。

6話17
「何で私がお医者さんなのよ!?変よ!変じゃない?変でしょ!?ココノツが私を診察しなさいよ!」

この頃からMっ気たっぷり・ココナツにぞっこんだったようで、ココナツを診察する気はさらさらなかった様子。(笑)

6話18
そしてこのポーズである。

とはいえ、普通の子供なココナツはそんな下心に知る由もなく。ちょこっとだけ診察してすぐにヨーグレットを出す、ヨーグレットを使ったお医者さんごっことしては全く適切な処置に、

6話19
「お前はヤブ医者かぁぁぁぁ!!!!」

かわいすぎるロリサヤ師なのでした。

6話24
「あー!!…ヨーグレット、なくなっちゃった」

▲ ココナツも可愛かった

6話20
(恥ずかしい過去って大体いきなりよみがえるよな)

それにしても今回のロリ話の完成度から、駄菓子ってそもそも子供と縁の深いお菓子だったなぁと思い出される話でした。

5話感想
7話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/14話感想 地味な転校生は元総長!?新キャラ加入で更なる波乱の予感

今回は少し書き方を変えまして、全5話の中で私がおすすめするお話を中心にご紹介させ …

斉木楠雄のΨ難/23話感想 札束風呂って温かいのかな?常識外れの御曹司、才虎芽斗吏登場!!

3回目の「2年の2学期」またしても転校生がやって来ました! ここではストーリー重 …

鉄血のオルフェンズ/36話感想 無能な将ほど恐ろしい者はいない…。あまりにも強大な力を持つ死の天使「ハシュマル」

火星のハーフメタル採掘所で発掘された謎の大型機動兵器、それはモビルアーマーと呼ば …

だがしかし/7話感想 普通の目になったサヤ師の美人度がやばい こんなに優しい世界な夏祭りは久しぶりかも

好評発売中、だがしかしコラボブタメン「明太マヨ味」食べましたか?蓋の裏面には竹達 …

迷家‐マヨイガ‐/1話感想 ゲロインが出るアニメは名作

【キャスト】 監督:水島 努 シリーズ構成:岡田 麿里 キャラクターデザイン:井 …

あまんちゅ/2話感想 「ジャイアントストライド」でまだ見ぬステキに「エントリー」!

少しだけ前を向けたてこと、いつも元気いっぱいのぴかり、ふたりの高校生活がいよいよ …

斉木楠雄のΨ難/8話感想 テレパシーが使えない!?常人になった楠雄が見た世界とは!?

今回のお話では、次回予告でも言っていた新キャラに注目です!!どうせ燃堂父だろうな …

くまみこ/4話感想 響ちゃん登場!めざせ、し○むらマスター。

Aパートは村おこし、Bパートは新キャラ登場でした。今週も見逃せなかった!待ちに待 …

双星の陰陽師/28話感想 ついに十二天将最強の男が参戦!さえの秘密も明らかに!?

さえの願いと陰陽連からの指示により京都を目指して疾走するきなこカー。途中銭湯で入 …

ラブライブ!サンシャイン!!/1話感想 新たなる輝きが誕生した瞬間を目撃せよ!高いハードルを軽々と超えてキター!

ついに幕を開けた『ラブライブ!サンシャイン!!』! 伝説の歌姫たち『μ&#821 …