にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

だがしかし/6話感想 サヤとココナツの幼少期がかわいすぎたから駄菓子と子供って縁があることをいまさら思い出す回だった

      2016/04/18

6話
だがしかしも前半の〆、6話に入りました。

6話1
「あら、こんな所で会うなんて奇遇ね」

当然、メインのヒロインであり、このアニメきっての変人でもあるほたるの普通ではない登場シーンには慣れたもの。

6話2
「え?私が何をやってたか知りたいって?」

ほたるに呼び出されて謎の舞を見せられ、こんなことを聞かれるココナツとサヤ師の心境は、15分のコメディアニメを見る視聴者の心境と同じでもあります。

sponsored link


ひもQのいつまでもグミを食べていられる感は至福…!

6話3
「太陽や山、森の大木だけじゃなく鍋や釜にも 神様は宿る。ということは、駄菓子の神様だってきっといるはず!」

世界的に見ても超絶異端な八百万の神様に結び付けて駄菓子の神に奉納の舞をするという、微妙につながりを見つけづらいネタ。

6話4
遊ぶことを公然と許されている駄菓子として、ひもQの紹介に入ろうとしたほたるんのたぶん計画的な段取りは、まけんグミを連想した豆くんのマイペースっぷりにあっさり遮られます。

6話56話6[
サヤ師乙です。(-人-)(田舎のヤンキー(金髪の子)って白シャツよく着るよね。)

6話7
▲ 豆のKYっぷりに慣れたのか、興味がないのか、横でひもQをもぐもぐ食べるほたるん

三つ編み、縄跳び、鎖帷子、ヌンチャク遊び、サヤちゃんのあや取りなど、次々出てきたひもQのあるある遊び。

6話21
▲ とりあえず鎖帷子はない。(笑)

まぁ、あれだけ長いのだからそうした遊びもされていたかもしれないと思うところですが、やっぱりいくら食べてもなかなか終わりが見えてこないお得感の強いグミとして、筆者的には、ひもQのアイデンティティには、ほたるのひもQもぐもぐに一票です。

6話8
そのポーズはなに?w

みんな大好きヨーグレットは甘酸っぱい初恋の味

6話12
《あなた、ココノツ君ちで働いてみる気はない?》

6話13
前半の最後に飛び出した、サヤがシカダ駄菓子店で働けばいいという案。

6話14
プールのインストラクターとしてバイトしたり、youtuberで小銭を稼ごうとしたり、バイト代を出せそうにないシカダ駄菓子店の経営状況とは裏腹にかなり乗り気なサヤちゃんだけど、ふと気づく、ポケットの底にある昨日のおはじき。その形にヨーグレットを連想したのか、見る見る思い出される幼い頃の記憶。

6話22
そこには、「あそぼー!」とシカダ駄菓子店に駆け込むサヤと、まるで小さいほたるのように駄菓子の良さを熱弁するココナツがありました。

6話11
「これを作った人は間違いなく天才だよ!!あと箱の中身!これがまたすごくてさ…」

6話10
「そう!良いところに気がついたね!ヨーグレットのメーカーって、他の部門でも実際に薬もつくっていてその包装技術を生かしたんだ」
▲ こう見ると、ココナツの駄菓子的な才能も、きちんと早熟に開花していたということで説得力がある(大人になるにつれて、離れてしまったけれど。)

6話16
「まあたまには子供っぽい遊びもいいよね!!」

薬に似てるからお医者さんごっこでも使えそうというココナツのなんてことない一言に乗っかるマセてるサヤちゃん。

6話17
「何で私がお医者さんなのよ!?変よ!変じゃない?変でしょ!?ココノツが私を診察しなさいよ!」

この頃からMっ気たっぷり・ココナツにぞっこんだったようで、ココナツを診察する気はさらさらなかった様子。(笑)

6話18
そしてこのポーズである。

とはいえ、普通の子供なココナツはそんな下心に知る由もなく。ちょこっとだけ診察してすぐにヨーグレットを出す、ヨーグレットを使ったお医者さんごっことしては全く適切な処置に、

6話19
「お前はヤブ医者かぁぁぁぁ!!!!」

かわいすぎるロリサヤ師なのでした。

6話24
「あー!!…ヨーグレット、なくなっちゃった」

▲ ココナツも可愛かった

6話20
(恥ずかしい過去って大体いきなりよみがえるよな)

それにしても今回のロリ話の完成度から、駄菓子ってそもそも子供と縁の深いお菓子だったなぁと思い出される話でした。

5話感想
7話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

プリスマイリヤ ドライ/9話感想 これぞ主人公!イリヤの出した、究極の選択の答えとは…?

【拡散希望】来る今月の9月24日、25日の二日間。シルバーウィーク最後にシルバー …

プリズマイリヤ ドライ/10話感想 物語も佳境、ようやく反撃開始!遅いぞ、士郎!

再掲】FGOコラボを記念して各電子書籍サイトで「プリヤ無印、ツヴァイ、ドライ」各 …

七つの大罪 聖戦の予兆/2話感想 約束の決戦メリオダスVSバン、その勝利は誰の為に!?

前回のお話で「明日の朝、裏山の頂上で」と約束したメリオダスとバン。そして、ついに …

ろんぐらいだぁす!/7話感想 自転車は日々のメンテナンスが大切です。そして下りの坂道にはご用心!

かつて無念のリタイヤで涙したヤビツ峠へのリベンジを果たした亜美。そこで彼女は同じ …

バンドリ!/5話感想 初ライブ成功におたえのハートもドキドキ!? 演奏力も歌唱力もみるみる成長する香澄は意外な優良株!

家庭科の補習を切っ掛けに仲良くなったクラスメイトの花園たえ。ギターの上手な彼女に …

幼女戦記/6話感想 ょぅι゛ょ様は煙草がお嫌い? 懐かしの北の地を血で赤く染める『ラインの悪魔』

帝国軍参謀本部直下の特務部隊、第203航空魔導大隊の発足と同時にその大隊長に就任 …

甘々と稲妻/2話感想 本当に料理がおいしそうで、見ているだけでお腹が減ってきてしまうアニメだ…!

甘々グッズが勢ぞろいする期間限定ショップがオープン!限定・先行グッズの販売など、 …

不機嫌なモノノケ庵/12話感想 いよいよクライマックス突入!!見えなくなった花繪の為に立ち上がったのは!?

妖怪が見えなくなってしまい、モノノケ庵を解雇されてしまった花繪。日常生活の中に物 …

双星の陰陽師/27話感想 とことん繭良サービス回!兄弟子士門の妹弟子大特訓!意外な十二天将の素顔と過去

日本中で開きまくる龍黒点。それを塞ぐために奔走するろくろと紅緒、そして十二天将達 …

レガリア/4話感想 いい最終回だった…?9月にまた会いましょう?

※再掲【レガリア放送・配信延期に関するお詫び】放送再開につきましては9月1日より …