にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甘々と稲妻/3話感想 子育ては大変!しかし、子供もいろんなことを気付かせてくれます

      2016/07/30

01

話タイトルのとおり、今週作るのは子供から大人まで、みんな大好きハンバーグ!

おとさんはうまく料理できるでしょうか?

2話感想
4話感想

sponsored link


とんでもないものを見てしまった小鳥ちゃんの心境やいかに…

02
朝、目を覚ました小鳥ちゃん。親はすでに家におらず、朝ごはんだけ置いてありました。朝からすげー量です。

親からの書き置きには、朝の生放送に出ると書いてあります。さっそくTVを観るとそこには…。

03
セーラー服を着て出演するお母さんの姿が! これには小鳥ちゃんもドン引き。これどんなTV番組なんですかね…。

04
相変わらず料理が下手な公平。料理を焦がしてしまったり、味噌汁を煮詰まらせてしまったり、油揚げがちゃんと切れてなかったり…。しかし、味はちゃんとしてます! メシマズじゃないですよ!

いつものように小鳥ちゃんと学校で話します。どうやら、生煮えが怖くて、味噌汁を煮詰まらせてしまったようです。子供の食べるものですから過剰になってしまいますよねー。

05
一方、幼稚園で遊んでいるつむぎちゃん。粘土が足りなくなって困っていると友達が分けてくれました。いい友達ですねー!

06
もらった粘土を持ち帰ろうとすると、男子が文句をつけてきます。この男の子つむぎちゃんのこと気にかけてましたし、所謂好きだからイジワルしちゃうタイプな気がします。

子供はよくケンカをするもの

そして高校にいた公平に電話が。つむぎちゃんと男の子(ミキオ君)がケンカをしてしまったようです。否定系の言葉は子供に刺さりますからねぇ…。

迎えに行って話を聞いているとミキオ君のお母さんも登場。

07
「最初はみきおがドンしたのね?じゃあ謝んないと!ほら、仲直り!」
モンペじゃなくてよかった! いいお母さんですね。でもこのお母さんめっちゃ強そう。

08
ミキオ君は謝りましたが、つむぎちゃんは断固拒否。しょうがないので、へんな格好のまま家へと帰ります。

「粘土はもらったの…泥棒じゃないもん…」
「分かってるよ。つむぎは泥棒じゃない」

言葉の暴力ってキツイですからね…。公平も先生なだけあってしっかりとした父性力です。

今日のお料理はハンバーグ!

09
翌日、小鳥ちゃんの元へ。今日はハンバーグ!ですが、つむぎちゃんのテンションは最低です。

一応はミキオ君と仲直りしたみたいですが、スッキリとはいかず…。そんなわけで、ハンバーグを作って元気を出してもらう作戦です!

作るハンバーグは生焼けの心配がない煮込みハンバーグ!

10
まずは玉葱のみじん切り。完全防備させられる公平。涙が出ないようにですが、その姿につむぎちゃんはちょっと笑います。

が、みじん切りが分からない2人。そこからかー!

11
お母さんのレシピすっごい分かりやすいですね!

これを参考にみじん切りする公平。包丁を扱う手つきがふらふらでヘタなホラー映画よりも怖いですw

ハンバーグにはキウイを入れることもあるらしいです。始めて知りました。酢豚にパイナップルを入れるのとおんなじ様な理由だそうです。この話は戦争が起こるからやめよう。(反パイナップル派)

相変わらず落ち込んでいるつむぎちゃん。どうも粘土を貰い、返せなかったことに罪悪感を感じているみたいです。

「つむぎは優しいし、うちのお手伝いだってしてくれるし…それに、つむぎは父さんにいっぱい、いっぱい元気をくれるんだ! 父さん、つむぎが大好きだよ!」
お父さんの真っ直ぐな思いでつむぎちゃんも復活! 涙不可避です。

2人で協力してハンバーグをこね、煮込んでいくと…。

12
超うまそう!

13
笑ったり泣いたり、子供は忙しいですね。観てるこっちまで感動させてくれます。

14
ご飯はとてもおいしいようです! 小鳥ちゃんご飯もりすぎや。

実は今日は公平の誕生日! つむぎちゃんは粘土でお父さんへの誕生日プレゼントを作ろうとしていたのでした。ホントにいい子だなー

15
「このトロトロ混ざった一番美味しい所をあげますから!プレゼントです!」
一方でそれを聞いた小鳥ちゃんが差し出したプレゼントはやっぱり食べ物関係というか、残念というか…な所とつむぎちゃんの笑顔を見ながら今週はおしまいです。

感想

今回で2人の料理下手っぷりがよく分かりましたね。まさかみじん切りを知らなかったり、玉葱を切ると目が痛くなることまで知らないとは…。

子供達のケンカの理由は割りとよくある話だとは思いましたが、こうやってちゃんと描かれているのって珍しい気がします。そこらへんも感情移入しやすいのかなーって思いました。つむぎちゃんが泣いちゃうシーンでジ~ンって来ました。やっぱりこの作品は感動しますね!普段からほのぼのしているから…。

ハンバーグはとてもおいしそうでした。実際に煮込みハンバーグを食べたいと思うほどに。

毎週料理の作画が素晴らしいので、次回にも期待です!

(nekai)

2話感想
4話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/21話感想 弟の空助とロンドンを舞台に鬼ごっこ!?超天才VS超能力者の結末は!?

ようやく楠雄の兄、空助の登場ですね! ここではストーリーを中心にご紹介しますので …

落第騎士の英雄譚/5話感想 リア充ごちそうさま(-人-)なにげに細かいところが凝ってた

前話は桐原静矢(と、観客)に散々いいようにやられながらも勝利を掴んだ一輝。 本来 …

クロムクロ/4話感想 侍、カレーを食う。侍、はじめてのおかいもの。侍は身嗜みが大事です

クロムクロ第4話「異国の味に己が境遇を知る」のレビューです。 富山を襲った鬼を撃 …

バンドリ!/4話感想 星が繋いだ4人目はマイペース!? 喧嘩して仲良くなってまた喧嘩する、青春は大変だ

ライブステージの開演時間に間に合わない!?――グリッターグリーンの危機に立ち上が …

坂本ですが?/4話感想 あっちゃんは坂本が大好きで仕方ない 角田先生は、添えるだけ

クールでホットな坂本の日常をお送りする坂本ですが?第4話「坂本はすけべですか?/ …

双星の陰陽師/23話感想 紅緒ママ頑張る!愛娘さえも頑張る! 日本縦断家族の旅。なお婆娑羅のオマケ付き!?

鳴神町に発生した龍黒点。それにより禍野化した街に現れたのはケガレだけではありませ …

甲鉄城のカバネリ/8話感想 圧倒的強さの美馬と狩方衆!しかし、裏では何かコソコソと…?

今月22日発売のBlu-ray&DVD第1巻、まもなく完成です…! 本日 …

甲鉄城のカバネリ/7話感想 一旦落ち着いて日常回。そして兄様も登場…!?

来月発売のBlu-ray&DVD第1巻、絶賛制作中です! 皆さまのもとに …

双星の陰陽師/4話感想 初めての共同作業!? だがデレ期到達まではまだまだ先は長そうだ

双星の陰陽師第4話「禍野の音」のレビューです。 今回はろくろと紅緒、双星二人の溝 …

双星の陰陽師/29話感想 まさかの有馬死す!? 闇無の猛攻に京都はケガレが大蹂躙!さえの正体もついに判明!

日本中で活動する十二天将、そして婆娑羅。その戦いはさらに激しさを増し、双星の戦い …