にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

小林さんちのメイドラゴン/ゲーマー化していくファフニール ネトゲ廃人はゲームを通じて人情とか絆に焦がれていく

      2017/02/24

5話での小林さんとトールの後ろ姿な演出がそうでしたが、着々とハートフルな日常系アニメ成分を構築していっている小林さんちのメイドラゴン。


「ごちそうさまでした。…さて」


「今日は負けん」


「くそっ罠か」
「今何を隠したでやんす?」


それは今回の6話の後半パートで展開されていた、ファフニールと滝谷の同棲生活を描いた友情(?)回も同じことが言えました。


筆者のように、MMOに触れたことのある人にとっては忘れ難い、印象的な回となったかもしれませんね。(´◡`)(滝谷、昔の友達にに似てるや)


sponsored link


ストイックな人たちの溜まり場


オンラインPCゲーム、特にMMORPGの黄金期は過ぎました。もちろん、ここ数年のスマホゲームの普及と人気によって。ですが、スマホゲームのように博打性がないこと、時間をかけさえすれば強くなれること、グラフィックの進化が凄まじいなどの理由からまだまだ根強い人気を誇っています。

スタミナ制度はないため、1日に何十時間もプレイする人はザラで、


「今日も徹夜でやんすか。それでは小生はこれで。おやすみでやんす、ファフニール殿」


「ファフニール殿、おはようでやんす」

“ファフくん”のように、徹夜でレベル上げや欲しいアイテムを集めるために狩っている人は珍しくありません。(狩場が空いてるから。)筆者もそうだった。(笑)


▲ リアルすぎる会話の内容 キャラのなりきり、名前でよくつけられる聖騎士やら那由多など、オンゲあるある…

ネトゲの闇と人情と


「ファフニール殿、一日何時間INしているでやんす?」
「ざっと21時間ほどだ」
「今何レベルでやんす」
「280だ。期間限定のイベントをやりつくりたので、今は暇だ」
「ネトゲ廃人まっしぐらでやんすねぇ」

▲ 廃人はドラゴンだったのか…(

そんなストイックな人、どちらかといえばゲーマー向けなオンゲですが、実情はチャットが楽しいからプレイしているという人も多くいました。現在もそうでしょうね。狩りながら(ゲームをしながら)喋るのは楽しいんですよね。対して、現在黄金期であるスマホゲームでは大した会話がありません。

「お手軽ゲーム」の弊害でチャットシステムがあまり機能していないこともあり、スマホゲーム内で交際に発展した、結婚した、なんて話はまず聞かない事例ですが(リアルでフレ登録して助けてあげて親しくなった、という話は聞いたことがあっても)、オンゲではオフ回の開催は日常的に聞くこと。


「チッ」


オンゲのキャラは「自分自身」である。というのはかつて何かで聞いた言葉ですが、そのチャットシステムが機能していることにより、何気に人情味があるのがオンゲの世界です。


といっても大抵のプレイヤーたちの現実と言えば、ファフニールのように画面をじーっと見て、淡々とマウスを動かし、キーボードを打つだけのなんとも寂しい作業的な光景。小林さんのようにコーダーやプログラマーならまだしも、これがゲームで遊んでいる姿だというのだから、傍から見れば「楽しいの?」と聞きたくなりもするもの。

純粋にゲーマーだからプレイしているのか。リアルでは自信がないけど、ゲームの中なら普通に喋れるからプレイするのか。そしてまた、廃人に時々見られる徹底したスケジュール管理と効率的レベル上げを図っていくリアルでは社会的地位の高いプレイヤーたち。ネトゲゲーマーのそんな虚無と切なさは、猜疑心の強いファフニールの暗く、ストイックすぎる性格がヲタクでSEな滝谷との生活でほんのり丸くなることに合わせて“珠玉の一編”として表現されていました。(梅雨で、カンナが梅雨が好きと言うのもよかった。)



 - アニメ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ACCA13区監察課/影からジーンを見守る悪友。ニーノの視線を大追跡!

最終回を迎えてから、心に穴が空いてしまったようです(´Д⊂ ACCAのない寂しい …

小林さんちのメイドラゴン/博識翼竜ルコアが世捨て人になった理由 実はトール以上の最強ドラゴン?

原作の話を違和感なくつなぎ合わせた京アニオリジナルの引越しエピソードで、住処を新 …

プリズマイリヤ ドライ/美遊の使用したクラスカードまとめ

以前、イリヤのクラスカードについてまとめましたので、今回は美遊のクラスカードにつ …

小林さんちのメイドラゴン/二人目の居候カンナ コンセントで充電する幼い“雷神”は普通に小学生を満喫する

小林さんちに突如やってきたメイドのトール。 今時の日常ものは亜人や天使、悪魔など …

ラブライブ!サンシャイン!!/謎多き女小原鞠莉…浦女理事長は元スクールアイドル?3年生トリオに隠された闇に迫る!

早くも前半6話が終了。いよいよ7話で折り返し地点です。初代ではばほぼ全メンバーが …

斉木楠雄のΨ難/硬派なイケメン窪谷須亜蓮(くぼやすあれん)、元総長は中身もかなりのイケメンだった!

第5弾となるキャラ特集は亜蓮です!! アニメに登場したばかりですが、この男は想像 …

不機嫌なモノノケ庵/モジャたちと再会しよう!最終回を終えての総まとめ大特集!!

最終回の放送が終わり、毎週会えていたモジャに会えない日が続くとなると…(;Д;) …

鉄オルのストーリーが分かりやすくなる!鉄火団を取り巻く大人たちの様々な野望【キャラ解説】

▲ 公式サイトでは動画も配信中! バルバトスルプスの華々しい活躍で幕を明けた機動 …

小林さんちのメイドラゴンは百合アニメ?「食べちゃいたいくらい好き!」と深イイ話

「…雇うか」 「本当ですか!?」 登場するキャラの多くがドラゴンということで、人 …

斉木楠雄のΨ難/超能力者の両親の真実 岩田夫妻が演じる國春と久留美は永遠のバカップル!?

今回は楠雄の両親、國春と久留美です!!暑苦しいほどのバカップルなふたりの過去や、 …