にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

キズナイーバー/8話感想 着々とフラグを積み重ねていくキズナイーバー。やはり幼馴染は勝てないのか…

      2016/06/08

01

牧さんを救うことができ一安心。しかし、またもやキズナイーバーに困難が立ちはだかります…。

7話感想
9話感想

sponsored link


台風の中、新たなミッション

02
みんなでプリクラ。なぜか台風の日に呼び出されたようです。そしてまたもやゴモリンに拉致されます。

03
先生によるキズナ計画の解説。キズを繋ぐのは副作用的なもので、元々は感情を繋ぐことが目的だったようです。

動物達で実験していたときはうまく行っていたようですが、人間ではトラブル続出。だいぶ後になって幼年期から思春期の子供でないとうまくいかないと判明しました。

04
「あの…それは、小さな子供にもキズナイーバーの実験を試したって事ですか?」
「……ま、そうなるな」

勝平達のように拉致したわけではなく、研究に参加していた家族の子供で試していたようですが、当然怒る一同。

拉致してないからとか、将来の平和に役立つとかいっても許せないですよね。

「その時の子供達って…今はどこにいるんですか?」
「…心配すんな。みんな生きてるよ」

濁した言い方…勝平も自分の事って思ってるんでしょうか?

05
そして、最後にミッションが。出されたミッションは家に帰ること。しかし、外は台風、どうしようかと考えていると、いつものようにゴモリンが現れます。

今回、山田たちはキズナ実験を進めるために恋愛感情を利用することにしたようです。ゴモリンの手によりバラバラにされる一同。やりたい放題だけどこれかなりひどいですよね。

ラブコメの匂いがする…

06
先生たちによる恋愛予想。由多君→牧さん、仁子→天河→千鳥→勝平といった感じ。勝平は…と言いかけたところで、
「なるほど、私ですか」

07
のりちゃん気付いてました。実験を成功させるためにのりちゃんも学園へと向かいます。珍しいですね。
「勝平君が痛みを取り戻したなら…勝平くんの中に、私を見つけられるような…そんな気がしてるんです。」

分断されてしまった勝平達。濡れて下着が透けていた仁子ちゃんに天河がジャージを渡します。

08
かわいい!

「いつもよりかわいいんじゃね?」
天河の言葉に顔を真っ赤にする仁子ちゃん。感情の共有までしてしまいます。天河はそれがなんなのか分かっていませんが…

日染、牧さん、由多君の三人。日染の言葉に心を傷つける牧さん。牧さん自身分かっていたことなのかじっと肩をふるわせます。

そんな牧さんを見て、気持ち悪い動きで近づいて抱きしめようとしますが…

09
「抱きしめたりしないでよ」
勘でばれてしまいました。イケメンなのにこのDT臭…。

10
勝平と2人きりになった千鳥。
「かっちょん!!」
「ずっとかっちょんに言いたいことがあって…」

おおお告白か!?

11
しかし、勝平の頭に突如子供の頃の記憶が…実際記憶を取り戻したかどうかは分かりませんが、勝平は突如走り出します。BGMすごいいい…

校庭?より秘密の通路を通って現れるのりちゃん。しかし、そこに風で銅像が倒れこんできます。

12
予知していたかのようにのりちゃんを助けた勝平。声をかけようとして絶句します。なぜなら…

13
のりちゃんのうなじが光り、そこにはキズが…

「あなたの中に…私は…いますか」
「私の中に…あなたは…います」


14
チョーカーをはずし、勝平にうなじをはっきりと見せ付けます。果たして勝平は何を考えたのか…

感想

千鳥ちゃん…(´;ω;`)ウッ…

なんか不穏ですね…由多君と牧さんはいい感じになっててよかったです。由多君すごい応援したくなりますしね。

一方、勝平達は来週どうなっているやら…。仁子ちゃんが天河を好きなのは確定。千鳥ちゃんも今回告白?をしましたが…

少年漫画とかの幼馴染はくっつくことが多いけど、恋愛メインだと幼馴染って当て馬でしかないことが多いような…千鳥ちゃんにも救いを…

のりちゃんもキズを持っていました。予想していた方も多かったのでは?やはり勝平と繋がっているんでしょうか?

1話で謎の少女が落下→勝平らしき少年の髪が白くなる、って回想がありましたから、元は繋がってた→上記の件が原因?で勝平の痛みがなくなる→のりちゃんと繋がっていたことに気付かなかったって感じですかね?

たびたび出てきていたのりちゃんの薬も上記のことが原因かな?

まあ来週になれば明らかになるでしょう!勝平の周りがドロドロになりそうですが…そんな不安も残しつつ来週まで楽しみに待ちましょー!

(nekai)

7話感想
9話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

甘々と稲妻/10話感想 魚の三枚おろしは難しい つむぎちゃんは「生き物を食べること」に感動!

🍩甘々と稲妻 in JOYPOLIS 🍑スペシャ …

幼女戦記/1話感想 ぅゎょぅι゛ょっょぃ。戦地に降り立つ幼女は悪魔かバケモノかそれともサラリーマンか【ネタバレ】

帝国西方――国境付近のライン戦線、帝国にとって共和国による不意の全面攻勢は完全に …

坂本ですが?/7話感想 忠実に任務をこなす坂本vs百戦錬磨のビデオ屋店長。果たして勝利の行方は!?

さて今日もクールでホットな坂本ですが?第七話『やはり坂本はすけべですか?/瀬良の …

鉄血のオルフェンズ/39話感想 イオク様立つ!お陰でテイワズは内部分裂!? 動き始める新たな時代の風はどこへ向かう?

復活したモビルアーマーとの激戦から時は経ち、一見落ち着いた様に見える火星と地球、 …

鉄血のオルフェンズ/42話感想 さぁケジメの時間だ。ジャスレイよ念仏は唱えたか?墓前に捧げる華の準備は?

無惨な死を遂げたラフタ――その一件を切っ掛けに怒りを爆発させる鉄華団の面々。オル …

落第騎士の英雄譚/1話感想「腹筋エネルギー」 実はスタッフの意気込みが分かりやすい設定に隠されているのかもしれない

どこかで見た顔と設定とヒロイン。 典型的なラノベ学園物語なのは、すぐにも分かると …

双星の陰陽師/4話感想 初めての共同作業!? だがデレ期到達まではまだまだ先は長そうだ

双星の陰陽師第4話「禍野の音」のレビューです。 今回はろくろと紅緒、双星二人の溝 …

あまんちゅ!/8話感想 知っているようで実は知らない、大切な人の意外な一面!

今回のお話も2本立てです。テーマは「意外な一面」ぴかりとてこ、愛と誠にどんな一面 …

ろんぐらいだぁす!/10話感想 なんとか放送完走、一先ずはこれにてお別れ! 160kmを走り切った少女が目指す次の目標は?

秋の信州を旅するサイクルイベント『あずみ野オータムライド』に挑戦するチームフォル …

甲鉄城のカバネリ/8話感想 圧倒的強さの美馬と狩方衆!しかし、裏では何かコソコソと…?

今月22日発売のBlu-ray&DVD第1巻、まもなく完成です…! 本日 …