にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

だがしかし/ココナツの幼馴染サヤちゃんがかわいい 一途だけどヤンキー感に忠実で、万能キャラでもある【ネタバレ】

      2016/09/19

ヒロインとの出会い回とも言える初回放送で、ガニ股を披露し、いくつかの顔芸を見せ、田んぼに突っ込んで泥まみれになり、裸をも披露した、とにかく衝撃的だっただがしかし第一話。

ほたる10
▲ なんかもうつっこむ気すらなくしてしまう。(笑)

そんな、日常アニメでありながらそのインパクトのせいで、ある種災厄や事件を運んでくるファンタジーもののヒロイン的な位置にもついているとも言えそうなほたるとは裏腹に(もちろん、ココナツは才能を開花させる平凡主人公。)、言わば平穏世界を司るヒロインの遠藤さやは普通にかわいいです。

サヤ6

sponsored link


ビアンカの金髪美女と田舎娘で一途という筆頭ヒロイン力

ギャル曽根が出てきた辺りからでしょうか? 少し前から、創作でギャル系やヤンキーな女性キャラがちらほら台頭してくるようになりました。(少女漫画は除く。)

サヤ_あなる
▲ サバイバルゲーム的な題材をはじめとして、ビリギャル、アニメならあの花の安城鳴子や、冬季の「おしえて!ギャル子ちゃん」など。

彼女たちの最たる魅力の一つとも言える、他人に媚びないラフな姿勢。そんな彼女たちは現実では、恋愛よりも友情を重んじたい男性を中心にモテまくります。(そんな高校生ライフ、もとい茶髪デビューは、内気な女子中学生の憧れともいえる一つの重要な舞台でもありました。)

ビアンカ
とはいえ、その目立つ頭髪と言動を中心に、誹謗中傷の場に晒されることもしばしば。それでも確実にモテの第一線にいて、肝が鍛えられることが、清楚さだとか、処女的な魅力につながらなかったりもして、男性的社会という名目のもとにキャラメイクでは敬遠されてもいた彼女たちですが、現在クローズアップされ始めてきているその男気とも言い換えられる”重くない一途さ”は、実はビアンカの、金髪美女だけど田舎娘な一途さも併せ持つ、一昔前の一つの理想の女性像から何ら変わっていなかったのかもしれません。

唯一の平穏無事なキャラかと思えば割りとヤンキー感に忠実

サヤ2
「珍しいよね。こんな田舎に外から人が来るなんて」

そんな開けられた多数のピアスを筆頭に、いわゆる“だけど一途”が売りのビアンカ的なキャラメイクかなとも思わせる遠藤サヤ。ですが、即効勃発する、口より手なヤンキー臭とドスの利いた台詞。

サヤ3
「砂糖はいくつだ?ちゃんとストップって言えよ」

サヤ7
▲ 地味に作画が綺麗

サヤ_ココナツ
「うん、おいしい!」

あまりにも無邪気な笑顔。

ここで動じないのは、不思議がられているココナツの性格の一つでもありますけど、きっと二人の幼馴染としての付き合いが長いことももちろんですが、ココナツの理想の女性(ほたる)を描きまくって、そのために失われている漫画家らしい一種の朴念仁さでもあるのでしょうね。(ちなみに巨乳好きなココナツはサヤちゃんの魅力に美脚を挙げている。)

また、駄菓子界限定で、一応主人公最強の系統にも属するココナツですから、幼馴染=結ばれないフラグをも持つサヤちゃんはきっとかなり頑張らないといけません…wサヤちゃんがんばれ!

サヤ5
「お前甘いもん苦手なのに、ココナツのくれるもんはもらうのな、食うのな。好きってバレバレ!!」

意外と万能なサヤ師

また、ヤンキーさとは裏腹に意外と万能だったりします。

サヤ_ホタル1
「美味しい、このコーヒー!」

例えばそれは留守がちな親に代わって「喫茶エンドウ」を経営するなか培われた喫茶店経営の手腕や、サンドイッチやサラダなどの小料理の腕、おそらくココナツが絶賛するために上手な、ほたるも褒めたコーヒーマイスターとしての腕もそうですし、駄菓子関係もとい、昔の遊びの才能にも長けています。

サヤ
▲ こういう駄菓子と同じく、けん玉やめんこなどの古い遊びの熟練した腕前のためにほたるからは、「サヤ師」と尊敬を込めて呼ばれるように

サヤ_ほたる
▲ でもやっぱりこの作品のヒロインは奪えそうにはない…(笑)

サヤ1
がんばれ!サヤちゃん!(二度目)かわいい!サヤちゃん!

ちなみに、筆者は初めて知ったのですが、サヤちゃんの目は、「四白眼」というのだそうです。(驚いた時とかの目。)

 - アニメ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アニメ記事一覧とお知らせ

2号店つくりました。⇒「とりもげ.com」 またソロプレイに戻ってます。お付き合 …

双星の陰陽師/罪もケガレも受け入れて化野紅緒は立ち上がる!しかしその果てはまさかの婆娑羅化…!?【ネタバレ】

夕方アニメ、しかもテレビ業界の最強レーティングチェックにも恐れず、果敢にギリギリ …

クロムクロ/ストーリーの時系列まとめ 剣之助と雪姫、ムエッタの正体にまつわる謎と秘密に迫る!

無事大団円を迎えたクロムクロ。だが剣之介の戦いは終わらない――今回は銀河に旅立っ …

ろんぐらいだぁす!の聖地巡礼ガイド サイクリングの要所にあるグルメ処は定休日も要チェック!

今回のコラムは劇中に登場した聖地――お店やランドマークを集めてみました。特に実在 …

ばくおん!!に2期はある? 話のストックをたんまり確保してるのはもしかして?

第12話の放送をもって無事放送大団円を迎えた『ばくおん!!』。6月21日からはD …

だがしかし/トラブルメーカーな父親鹿田ヨウ 息子と彼女(仮)とのコンビネーションは抜群

駄菓子もとい昭和的光景が現代の美しい作画で蘇っていた、だがしかしの2話。 ですが …

ACCA13区監察課/美貌の影に隠された野望?ACCA本部長モーヴという女

組織に生きる人間の生き様というだけあって、なかなか複雑なお話になってきましたね! …

小林さんちのメイドラゴンは百合アニメ?「食べちゃいたいくらい好き!」と深イイ話

「…雇うか」 「本当ですか!?」 登場するキャラの多くがドラゴンということで、人 …

ばくおん!!/来夢先輩の謎に迫る!その素顔と正体は!人間なのか?それとも…?

ばくおんコラム第2回。前回はツーリングで使われたトランシーバーの話をしましたが、 …

双星の陰陽師/神威の野望!? 陰陽師の仇敵婆娑羅《バサラ》その謎と正体、目的に迫る!【ネタバレ】

双星の陰陽師に登場する陰陽師の敵『ケガレ』。禍野に生息し、人間の怨念、怒りや悲し …