にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

落第騎士の英雄譚/6話感想 小林ゆうのボクキャラこそばゆい!ステラが彼女、珠雫が妹、絢瀬が同胞で、蔵人がDQNで

   

6話_猿飛
小林ゆうさんと言えば、銀魂の猿飛あやめが有名ですが、もう一人印象に残っていたキャラで誰だったかなぁと考えること十数分。

さとしくんでした!

6話_北条悟史
▲ ひぐらしのなく頃にの北条悟史

シリアスな役や気違い役をやらせるとハマる彼女。とくに気違い役のハマり方は独特で、育ちのよさや性格の良さを感じさせるけど、時折どうしようもないくらいに感情を爆発させるというキャラが妙にハマります。一度そのキャラとしてインプットすると、なかなか耳について離れません。

気違いというよりは「エキセントリック」や「パワフル」に近いのですが、その辺りは、アニメなのに舞台っぽさを感じる一種のズレからくる存在感なのかもしれません。

sponsored link


ドジっこで、こそばゆくって、そしてステラの存在押しやられ

6話3
なんだろうこの可愛い生き物…

6話5
「あ、あああ!こ、これは違うんだ!」

6話15
「ぼ、ぼくは…!ううう…きゃああああ」
あっ

6話6
泳げないのかな?

6話7
「だ、だって、男の子と目を合わせるなんて…恥ずかしくて」

なんだろうこの可愛い生き物…(2回目)

6話9
綾辻海斗と聞いて子供みたいに感情をさらけ出す一輝。憧れの存在、言ってみれば子供の頃に憧れたヒーローに近づいたのだから仕方ないね(笑)。一応冷静肌だし、珍しい大歓喜シーンでしょうねw

6話10
「女性が男性に比べて格段に優れているのは、関節のやわらかさだ。特に股関節。女性は妊娠するために骨盤が広がっていて、その分股関節が外側にはりだしている。つまり、男性より稼動域が広く、横の動きに強い。これは女性にしかない武器だ。股関節で全身の動きを作れば、綾辻さんの全ての動作がもうワンテンポはやくなる」
▲ 和やかなBGMやめろ?(笑)

その後も絢瀬は、記事にもまとめましたけど、強くなるために股関節な稽古をつけてもらったり(一輝はひざ触って奥義盗んだの…?w)、ステラに対する一輝のたらし顔負けの天然なべた褒め術を見せたり、一輝と二人並んでる姿はお似合いのカップルそのものだったり。

6話11
絢瀬とのやり取りに一輝も悪い気はしていない様子。綾辻海斗の娘で、父の剣術を追っている彼女は言ってみれば兄弟子、同胞のような存在ですから仕方ないとも言えます。ステラといえば「自分とは別の方向にいって、いつも驚かしてほしい」なんて言われてもいるから同胞なんて存在にはなれっこないし、そんな二人の盛り上がりっぷりに寂寞感を抱いてしまいます。

6話16
一輝はきちんとフォローしていたものの、なんだかこのメインヒロインが押しやられる流れには、オバロのアルベドが押しやられてナーベがとってかわる流れを思い出します。(笑)

6話14
しかも7話では、戦いも含めて小林ゆうさんの得意なシリアス展開が待っていますからね。クレマンティーヌのように盛り上がるかもしれません。

割とガチなDQN具合の倉敷蔵人

そんな微笑ましいやり取りを見せるなか、綾辻絢瀬が短期間で強くなりたい理由――仇敵、倉敷蔵人が現れます。

6話136話12
「はっはっはっはっ!剣客が油断してんじゃねえよ!」

アニメで瓶を頭に叩きつけるシーンは、個人的にですが、久しぶりに見ました。(喧嘩漫画だったらいくらでもあるんですけどね。)一輝には悪いけど、蔵人のキャラは結構立っていると思います。

ビショウといい、桐原といい、倉敷蔵人といい。たくさん出ているようですし、いわゆるクズな人間、言い換えれば人間のクズな行動を描くのが作者の海空りくさんは上手いのかもしれません。まぁ、主人公の一輝の性格がこうも冷静で穏やかだと、やっぱりこういう手合いを向けつつ、その悪癖を披露させるくらいしないと盛り上がらないというのもあるんですけどね。

それにしても二人の会話が楽しかった…w


6話2
「ス、ストーカーってあれよね、手紙に髭剃りいれて送りつけたりするっていう」
「ステラさん。かみそりの刃です。髭剃りのまま入れてどうするんですか(無感情)」
「う、うぐうう!うるさいわね!!ちょっと分解し忘れただけでしょ!?」」


分解って。(笑)シェービングクリーム入れたら完璧だね…

6話18
「あなたが色々大きいくせに子供すぎるんじゃないですか。あと、足太いですよ」
「ふとくなーい!!!」


6話17
「わがままな人ですね…。あと足太いですよ」
「ふとくなーい!!!」


コントかな?珠雫、このやり取り気に入ったの?w


 - アニメ感想, 落第騎士の英雄譚

Comment

  1. ドラグナー より:

    こんなにカワイイボクっ娘がステラよりも先に一輝に出会ったら、恐らく絢瀬はステラと同じ甘々なカップル兼ライバルになるかもしれないですね。
    でも私的にはステラと一輝が好きです。
    あと足太いですよ

ドラグナー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

七つの大罪 聖戦の予兆/3話感想 キングの初恋に進展は!?小悪魔ディアンヌに翻弄されて…

今回はディアンヌとキングのお話です。メリオダスが大好きなディアンヌと、ディアンヌ …

ドリフターズ/1話感想 重傷を負い辿り着いたのは天国か地獄か、異世界か!?

いよいよ始まりましたドリフターズ! 戦闘シーンの迫力は!? セリフ回しはどんな感 …

キズナイーバー/1話感想 痛みの共有で世界平和…?分からないことだらけだが面白い!

【キャスト】 原作:TRIGGER・岡田麿里 監督:小林寛 シリーズ構成:脚本: …

斉木楠雄のΨ難/20話感想 ゲスな鳥束が女子にモテモテ!?口寄せ術の活用方法

今回は珍しく鳥束にスポットライトを当ててみます! まさか女子に囲まれている鳥束を …

甘々と稲妻/10話感想 魚の三枚おろしは難しい つむぎちゃんは「生き物を食べること」に感動!

🍩甘々と稲妻 in JOYPOLIS 🍑スペシャ …

落第騎士の英雄譚/舞台になっている多摩モノレールや中央大学はたくさんのアニメの聖地に

アニメ作品には、実際に存在する町並みをそのまま舞台にする例が多々あります。 落第 …

だがしかし/3話感想 なんだこの心理戦…!あなどりがたし、意外な遠藤豆のキャラ立ち感

だがしかしも3話に入りましたが、OPとEDが完成していましたね! オシャレで可愛 …

あまんちゅ!/7話感想 幸せの為に労力は惜しまない!それぞれの梅雨の過ごし方

今回のお話は2本立てです! こちらは夏も終わりに近づいていますが、お話の中では梅 …

キズナイーバー/5話感想 お風呂回!さらに由多君の新たな秘密判明w

『キズナイーバー』第5話ニコニコ動画にて無料配信中!脚本:岡田麿里 絵コンテ:小 …

幼女戦記/5話感想 ょぅι゛ょ少佐率いる地獄の大隊ついに出陣。圧倒的な戦力で破竹の快進撃!ついでに敵国首都まで攻略!?

▲Pixiv Aaeru様 ウキウキ大学生活も束の間、卒業を迎えたターニャは参謀 …