にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

坂本ですが?/6話感想 小学生の懐かしい遊びを坂本がするとこうなります。そしてポルターガイストすら坂本には日常

      2016/05/31

坂本06-①メイン
日常すら非日常に、そして非日常すら日常に変えてしまうスタイリッシュな男の人生劇場、坂本ですが?第六話『下校のルール/カメラ越しの恋』のレビューです。

5話感想
7話感想

sponsored link


小学生すら憧れる! それが坂本のスタイリッシュ人生

坂本06-②小学生
今回はタイトルこそ2話分しかありませんが実際は変則3話構成。1本目は小学生が高校生のスタイリッシュ下校に憧れ痺れるエピソード「下校のルール」です。

坂本06-③石蹴り坂本
小学生が下校時によくやる遊び、石蹴りや白線歩きをテーマにしたお話。スタイリッシュな動きで石を使って華麗にドリブルする謎の高校生の姿に小学生は驚愕し、ライバル視します。

川べりの道はデンジャラスゾーン。次々にミスをする小学生たち。そして謎の高校生も――

坂本06-④ガードレール飛び越え坂本06-⑤斜面を蹴る坂本坂本06-⑥驚く小学生
まるで壁走りのように護岸の斜面を華麗に駆け抜ける謎の高校生。その姿に小学生たちは驚愕するのでした。

でも成長しても普通の高校生にはけして出来ませんので良い子の皆さんは真似をしないで下さいね(笑)

坂本06-⑦白線歩き坂本
翌日、再び下校時。白線歩きをしながら帰宅の途に就く小学生たち。すると目の前に自分たちと同じ様に白線歩きで進む一人の高校生の姿を発見します

坂本06-⑧追っかけ
一方的にライバル視していた小学生は高校生の後を追いかけることに。背伸びしたいお年頃なのです。

坂本06-⑨旅坂本06-⑩旅路の果て
長い旅路の果てにとうとう白線は終端を迎えました。高校生なら近くの白文字を跳んで渡ってまだまだ先に行けそうです。しかし小学生たちの旅はここで終わり――諦めかけたその時、奇跡は起こりました。

坂本06-⑪ペーパーカーペット
白線の先に転がっていくロール(ティッシュ)ペーパー。まるでアカデミー賞のレッドカーペットを歩くかのように高校生と小学生たちはホワイト(ティッシュ)カーペットの上をねり歩き、対岸まで渡ることに成功します。そして無事目的地へと辿り着くのでした。

単に近所のスーパーに行くだけなのに、達成感が物凄いです(笑)

幽霊すら坂本にお熱! 坂本のスタイリシュ除霊術を目撃せよ

坂本06-⑫藤田さん
2本目は普段から坂本を隠し撮りしている藤田恵(声:中原麻衣)が主人公。彼女が撮っていた写真に女の霊が写っていたことに気付くことからエピソードは始まります。

坂本06-⑬ポルターガイスト
日に日に霊障が激しくなる坂本の周辺。藤田さんはもう気が気でなりません。ちなみに当の本人はポルターガイストなど全く気にせずいつもの様に日常を満喫しています(笑)

坂本06-⑭セグウェイ
自分を襲うポルターガイスト現象ですらセグウェイとして華麗に乗りこなす坂本。移動教室もスタイリッシュです。

坂本06-⑮坂本と久保田
自分の性癖がバレるのを恐れ、直接本人に言い出せない藤田さんは坂本に一番近しい友人である久保田くん(声:石田彰)に相談します。

坂本06-⑯相談
久保田くんは坂本はあまりにスペックが高過ぎるために霊障程度では日常のありふれた出来事だと思ってしまうと推察。そしてこれを坂本に知らせるのは藤田さんの役目だと助言します。

坂本06-⑰エクステ
なお前回坊主にされた久保田くんですが、やや髪が伸びたところで今回坂本によって(霊障で生えていた)謎の毛髪をエクステ移植されました。ツヤッツヤのストレートです。

なお霊のせいかどうかは分かりませんが、完全に内面もマツコ化しています(笑)それにしてもさすがは石田彰。オネエ言葉がよく似合いますね。

坂本06-⑱尻相撲
そんなある日、藤田さんは坂本があっちゃん達と尻相撲をしている姿を目撃。思わず連写モードで盗撮しまくる藤田さん。そこで藤田さん、ようやく女の霊が必死に告白しようとしていたことに気付きます。そしてそれを伝えることが自分の役目だと悟ります。

女の霊が取り憑いていること。そして霊が坂本に告白していることを伝える藤田さん。それは同時に自分の盗撮趣味を暴露してしまうことでした。

坂本06-⑲成仏
ですが坂本のコピー機を使ったスタイリッシュなお返事によって霊は多幸感に包まれ未練を解消。空高く女の霊は消え去り成仏しました。全く坂本の懐の大きさはハンパありません。

坂本がその能力を私利私欲に使う時――誰も抵抗出来る者はいない!

坂本06-20学食
EDを挟んでCパートで3本目のエピソード。この回は珍しく坂本が自らの私利私欲のためにその全能力を使う姿が描かれました。

坂本06-21サブリミナル1坂本06-22サブリミナル2坂本06-23サブリミナル3
学食のナポリタンを守るため、サブリミナル効果を使って教師や生徒を次々と洗脳する坂本……恐らくですが学食のおばちゃんがナポリタンを新メニューに加えたのも坂本の仕業に違いありません。

つまり坂本が本気になればまさになんでもやりたい放題に出来るということです。恐ろしい――そう、初めて坂本の存在が恐ろしいと感じられました。丸山先輩がトラウマになったのも無理ありません(笑)

坂本06-24次会予告
次回は体育祭が舞台になる模様。果たして瀬良(声:森久保祥太郎)ら一般生徒はどこまで坂本に対抗出来るのか?実に楽しみです。

(ごとうあさゆき)

5話感想
7話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/1話感想 親方ー!空から陰陽師が!ジャンプSQ発の異能バトルアクション

2016年春、テレビ東京の夕方アニメ枠は大幅に改編されました。 そんな中、改編の …

あまんちゅ!/6話感想 一歩ずつ前進!目指せオープンウォーターダイバー!!

オープンウォーターダイバーになる!と目標を決めたてこ。今回はその目標に向かって頑 …

ReLIFE(リライフ)/7話感想 夜明が過去に担当した被験者001とは一体?リライフ研究員も楽じゃない。

日付変わっちゃったけど、海崎さんおめでとう。いつもありがとう(*´v`*) pi …

双星の陰陽師/43話感想 ろくろの正体が遂に判明!「破星王」とは?全ては安倍晴明の千年計画。

闇無が取り込もうとした瞬間、逆に闇無の呪力を自らのものとし大復活を遂げた悠斗。再 …

斉木楠雄のΨ難/6話感想 照橋心美、最大のピンチ!!全ては斉木のおっふの為に!

今回は色んなお話がてんこ盛りです! 私たちが今、地球で平和に暮らしている理由が明 …

鉄血のオルフェンズ/42話感想 さぁケジメの時間だ。ジャスレイよ念仏は唱えたか?墓前に捧げる華の準備は?

無惨な死を遂げたラフタ――その一件を切っ掛けに怒りを爆発させる鉄華団の面々。オル …

幼女戦記/1話感想 ぅゎょぅι゛ょっょぃ。戦地に降り立つ幼女は悪魔かバケモノかそれともサラリーマンか【ネタバレ】

帝国西方――国境付近のライン戦線、帝国にとって共和国による不意の全面攻勢は完全に …

ACCA13区監察課/7話感想 息を呑む真実…ジーン・オータスに隠された秘密

このままクーデターをめぐる組織の中での争いにジーンが巻き込まれていくのかな?と思 …

ReLIFE(リライフ)/11話感想 ついに明かされる海崎が勤めていた会社。ブラックすぎる…!

坪口が音楽を手がけたアニメ「ReLIFE」のサントラCDが9月14日(水)リリー …

キズナイーバー/10話感想 夏は終わり、キズナイーバーは解散、そして明かされる過去のキズナ実験

【BD&DVD①】特典盛りだくさんで発売中!9/18開催「キズナフェス」 …