にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

落第騎士の英雄譚/5話感想 リア充ごちそうさま(-人-)なにげに細かいところが凝ってた

   

前話は桐原静矢(と、観客)に散々いいようにやられながらも勝利を掴んだ一輝。

5話2
本来であれば、そこには明確な実力差がありました。それを証明するかのように一輝は“無傷で”連勝を重ね続けていて、嫉妬で絡んできた後輩たちも体術のみで難なくかわしてしまいます。

5話3
▲ リボルバーの固有霊装も、謎のビー玉を指で上空にはじき、時間差でハンマーにはさんで発砲を止めるという神業を見せる

5話15話14
OPも今回からは桐原静矢から次なる好敵手、倉敷蔵人へと変わっています。

sponsored link


いわゆる水着回というやつだけどハーレム要素を持ちつつ、ハーレム展開にならない珍しい例

5話12
一輝のそんな強さを知り、ステラの気持ちを知ってか知らずか(知っているからこその安心感かもしれません)、強くなりたいという女子生徒は後を絶ちません。後輩が、「一輝塾」のその女子率の高さから絡んできましたが、最初の稽古が体幹を鍛えるという地味も地味なトレーニングで一輝の真剣さは伝わってきますし、まぁ、素直に謝るしかないというもの。(笑)

そんな彼らもお人よしな一輝は受け入れます。

5話6
「むしろ大歓迎だよ。そうなってくれるなら、教え甲斐も戦い甲斐もある。それにあの子たちにもあんなことが起こるかもしれない。彼女たちが窮地にたったときに、僕なんかの助言が役に立つ可能性があるなら、できることならしてあげたいんだ」

5話13
次なるプールでの特訓は、「水と一体化し、己を知る」というものでした。ちょっと抽象的でしたが、人間の体を構成している物質は水が60%も占めていますし、実際的な意味はもちろん、戦いの場に赴く上で、様々なしがらみを取り払いやすくするというメンタルの意味合いもこの特訓には込められているのでしょうね。水系の魔法を使い、一輝と同じく強者である珠雫は、この意識が特に馴染み深く感じるのか、うんうんと頷いて分かってる素振りを見せています。

5話10
▲ 近々クローズアップされる予定のDランク伐刀者、綾辻絢瀬もやってきていた

そんな中、もちろんぶーたれているステラ

「一輝塾」で一輝が白熱すればするほど、自分を見てくれる時間は減っていく。ステラの機嫌は悪くなるばかり。

5話7
「あ、あのね、あたしたち付き合って…2週間じゃない?そろそろ、その、なんていうか、恋人らしい!?こととかしても、いいのかなぁ、なんて思ってみたり?」
▲ MOREかな? なにげに色々細かいなぁ

5話11
「(すやぁ)」

5話8
「むうう!」
▲ この展開は予想してた…wこれはかわいいw

構ってくれない一輝に、珠雫の味方っぽい有栖院凪の持っていた乙女ゲーにもはまるステラ。ステラの性格が分かりやすいだけに、乙女げーにいく流れが丁寧というかなんというか。(笑)でもそんなステラの気持ちを誰も知らないわけもなく、加々美は味方になってくれます。

5話9
「てっきり…(ブンッ)夜の一刀修羅ー!!とかなんとかやってるのかと」
▲ 吹いたwだが1分しかもたない…(笑)

5話15
そんなこんなで友人の手助けもあり、どストレートな痴話喧嘩のあと、無事ちゅーを果たすバカップルの二人なのでした。周りが茶化さない辺り、やっぱり落第騎士は一輝×ステラの物語なのが分かりますね。


5話4
PS:ゆりちゃあああああん!かっこいいんだからネタ要員にならないで!

 - アニメ感想, 落第騎士の英雄譚

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

鉄血のオルフェンズ/29話感想 アリアンロッドのジュリエッタは三日月級の美少女エースパイロット!野望に燃える男達で歴史が動く!?

クーデリアを襲った宇宙海賊『夜明けの地平線団』。彼女を護るために少なくない犠牲を …

だがしかし/6話感想 サヤとココナツの幼少期がかわいすぎたから駄菓子と子供って縁があることをいまさら思い出す回だった

だがしかしも前半の〆、6話に入りました。 「あら、こんな所で会うなんて奇遇ね」 …

ACCA13区監察課/1話感想 独特な空間が癖になる!ジーンの日常と謎と陰謀?

オノ・ナツメ先生原作の人気漫画ACCA13区観察課が待望のアニメとなって始まりま …

ドリフターズ/11話感想 信長と明智光秀、与一と源義経、豊久と土方歳三、サンジェルミの作戦とは!?

国を売りに来たと告げたサンジェルミ。前回の様子から何やら作戦も手土産にやって来た …

甘々と稲妻/1話感想 新たなる飯テロアニメ登場。お腹は空くけど心はいっぱい!

本日、TOKYOMXにて25時05分〜OAのアニメ『甘々と稲妻』犬塚つむぎ役で遠 …

三者三葉/1話感想 新たな難民キャンプだあああああ!

【キャスト】 原作:荒井チェリー 監督:木村 泰大 シリーズ構成:子安 秀明 総 …

斉木楠雄のΨ難/3話感想 蝶野雨緑(ちょうの うりょく)vs超能力!?真のイリュージョニストは誰だ!?

夏休みが始まりました。そういうことで、斉木楠雄も夏休みのお話です。1話だけですが …

斉木楠雄のΨ難/22話感想 夏休みはいつも以上にΨ難だらけ!?楠雄、波乱の夏休み編!!

今回はまるまる夏休みのお話です。白紙の夏休みを死守するはずが、奇跡のような展開で …

甘々と稲妻/9話感想 公平の嫁ついに登場!カレーにレーズンって美味しいんだ…

ブルーレイ&DVDVOL.1の初回特典 ごはんやさん“恵”謹製 お弁当箱包み 完 …

甲鉄城のカバネリ/4話感想 菖蒲様ふつくしい…戦闘シーンも大満足

第4話はなんだか(完)って感じのオーラがでてますねwしかしまだまだ我々の旅はまだ …