にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甘々と稲妻/4話感想 好き嫌いを克服するのは難しい。お父さんも様々な工夫を施しますが…?

      2016/08/05

00


このアニメはただ面白いだけじゃなく、料理の知識まで身につくので毎週すごい楽しみにしてます。今回はどんな料理を作るのでしょうか?

3話感想
5話感想

sponsored link


子供が嫌いな野菜の王者・ピーマン

01
職場で野菜をおすそ分けしてもらう公平。さらに家に帰ると実家から野菜が送られてきてしまいました。大量の野菜を抱えることに。

ハンバーグの残りがあるため、これを利用して…。

02
すげえうまそう!ピーマンの肉詰めとは良いですね~!

03
が、つむぎちゃんはピーマンが嫌いの様子。すごい表情だ….!

04
頑張って食べますが、泣き出してしまいました…。苦味があるから苦手な子も多いですよねー。肉詰めだと多少は緩和されそうですが、無理なものは無理です。

昼休み、小鳥ちゃんとまたもや相談。

野菜を余らせるのはもったいない、しかし無理には食べさせたくない、なぜピーマンを食べなければならないのかと結構凄いことを言ってるお父さん。

「僕が美味しいって感じた嬉しさを、つむぎにも味わって欲しかったのかもしれませんね」
つむぎちゃんにピーマンを食べて欲しいと感じた公平。今まで食にあまり関心がなかったといっていましたし、料理人としてステップアップしたのではないでしょうか

05
いつも1人の小鳥ちゃん。一応周りの子は気にはしているようですが、休み時間は常に何かを食べているため、何かポリシーでもあるのかと話しかけづらい様子。こいついっつもなにか食ってんな。

06
「ことり!友達出来たか?」
小鳥ちゃんのクラスに入ってくる騒がしい女の子。この子は小鳥ちゃんの友人の「小鹿 しのぶ」ちゃんです。

07
爆弾おにぎりを取り出すしのぶちゃん。この子も胃袋ブラックホールか! なんか豪快な子ですね。

公平は他のママさんに嫌いな食べ物について相談しますが、家それぞれといった感じです。

08
その日の夜、工夫して夕食を作る公平。ピーマンを細かくして散らす作戦のようです。

09
しかし通用せず。すごいあるあるですよこれw

嫌いなものを食べるには誤魔化すのが一番!


「というわけで、今日はグラタンを作りたいと思います」
今回の料理はグラタン。野菜もソースで隠そうって作戦です。

メモを見ながら料理をしていく公平たち。カボチャの切り方あんな方法があったんですね~知りませんでした。

10
ところどころつむぎちゃんに手伝わせることで、野菜に対しての苦手意識も薄れさせていきます。いい作戦だと思います!

野菜の処理も終わり、今度はソース作り。ソースも1から作るんですか!

失敗したのではないかと不安になりながらも進めていきます。1からのソース作りはしんどいと思います。ましてや初心者には…。

11
ですが、なんとかうまく完成しました。

つむぎちゃんの好物であるプチトマトもグラタンに乗せ、いざオーブンへ!

12
夫婦かな?

13
これまたおいしそうです!

つむぎちゃんもおいしい喜ぶ素晴らしい出来栄え。ピーマンもちゃんと食べてくれました! でもやっぱり苦手の様子。

14
つむぎちゃんにあーんしてもらう公平。公平も嬉しそうですが…。

「…チーズの下に、…ありったけのピーマンが」
策士つむぎちゃん。やっぱり苦手なものは食べたくないもの。

15
「ごちそうさまでしたー!」
でもちゃんと綺麗に完食しました! 好き嫌いもちょっとは克服したところで、今回は終了です。

感想

子供の好き嫌いはなかなか大変ですよね。苦みなどの味が嫌いなのもあれば、食感や見た目が嫌いなど、理由は様々。克服させるのは難しいものです。

今回はつむぎちゃんがピーマンを食べられるよう色々試行錯誤していました。結局、ピーマンは嫌いなままでしたが、ちゃんと食べられたのは大きな進歩だと思います。

カボチャの切り方は知りませんでした。調べてみると、なんでもカボチャは内側から外側に向かって力が働いており、菜箸で真ん中に穴を空けることでその力を緩和できるようです。まったく力が要らないみたいなので、是非試してみたいですね!

新キャラのしのぶちゃんも登場。今回は顔見せ程度でしたが、今後も絡んでくるようですね! 小鳥ちゃんもそうですが、このアニメに出てくる女の子は胃袋ブラックホールしかいないんでしょうか? みんな大量に食いすぎですよ…。

なにはともあれ、今週もほのぼのとしていて面白かったです! 来週も楽しみにして待機してます!

(nekai)

3話感想
5話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

落第騎士の英雄譚/7話感想 綾辻絢瀬を演じた“画伯”あっぱれ!思わず息を呑む決死の剣戟戦

6話終わり間際で見られた次なる対戦者、綾辻綾瀬の不適な笑み。 そこから続いた7話 …

バンドリ!/2話感想 音楽に恋しちゃった!? 行動力∞大の香澄が変える有咲の世界

▲Pixiv しらたま様 いよいよスタートした『バンドリ!』。星の鼓動を感じた時 …

ReLIFE(リライフ)/8話感想 一難さってまた一難。海崎はまた再試、そして玉来さんも…

ReLIFEチャンネルにてラジオ第8回好評配信中!パーソナリティは上田麗奈さん、 …

不機嫌なモノノケ庵/4話感想 ドキドキ隠世社会見学!扉の向こうは不思議な町でした!?

ようやく隠世の世界が見られる時が来ました!チラチラと登場していたあの世界にはどん …

双星の陰陽師/4話感想 初めての共同作業!? だがデレ期到達まではまだまだ先は長そうだ

双星の陰陽師第4話「禍野の音」のレビューです。 今回はろくろと紅緒、双星二人の溝 …

迷家-マヨイガ-/11話感想 不覚にも感動した…!レイジの衝撃の正体も明らかに!

迷家-マヨイガ-ご視聴頂きありがとうございました!遂に来週は地上波最終回です!ギ …

鉄血のオルフェンズ/37話感想 イオク様狂想曲はまだまだ続く!? その縦横無尽な活躍に戦場は混乱、火星は大迷惑!!

目覚めし厄祭の遺産、天使の名を持つモビルアーマーの圧倒的な戦闘力の前に苦戦を余儀 …

双星の陰陽師/6話感想 婚約者と幼馴染の接近遭遇!?修羅場待ったなし?ろくろ絶体絶命!

双星の陰陽師第六話『紅緒と繭良』のレビューです。トラウマを乗り越え、陰陽師として …

幼女戦記/11話感想 ょぅι゛ょvsストーカー親父、北海の決戦!『神の加護』を得た2人の戦いと帝国の未来は!?

第203航空魔導大隊の選抜中隊が参加した極秘作戦――『衝撃と畏怖』によって共和国 …

斉木楠雄のΨ難/5話感想 熱い男と熱い仲間、熱血体育祭!燃えて燃えて燃えまくれ!

夏の暑さも厳しくなって来ましたね。暑くて暑くてしんどい時にはこのアニメで暑さを吹 …