にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

アルスラーン戦記/風塵乱舞の新キャラジムサ キシュワードが贔屓する若き吹き矢の名手

      2016/07/18

ジムサ5
「恐縮です、殿下。そろそろ帰参の時期かと思い、かくは出しゃばって参りました」

ナルサスの計略、それからギーヴの嬉しい凱旋帰還により、トゥラーンの侵攻を無事防いだアルスラーン一行。

ジムサ
「ファランギース殿、いかに俺の不在があなたの心を空虚にしたとはいえ、悪戯にふざけた男をお側に近づけてはあなたの尊厳に関わりますぞ」
「お主が不在だからといって、なぜ私が空虚になるのじゃ」

▲ 戻ってそうそう通常運転(笑)

しかし、その戦果もパパ王クソ親父の徴兵命令により台無しになりました。殿下の天使っぷりが目に沁みますね…。

ジムサ9ジムサ12
もちろん、天使な殿下を本当に一人で行かせるわけもなく、きちんと全員集合して胸熱展開になっていましたが(やっぱり一番乗りはアズライール!)、結果的にナルサスに利用されてしまったトゥラーンの若武者もまた、そんなアルスラーンの徴兵の旅に同行することになります。

sponsored link


トゥラーンの若獅子

ジムサ11
アルスラーン戦記は、アルスラーンという一人の少年が様々な苦難を乗り越え、王に至るまでの軌跡を描いた物語ですが、その覇道は、「十六翼将」と呼ばれる将軍たちの力あってこそ。

十六もの将というだけあって、誰しもがその個性は豊か。

ジムサ8
立場にしても万騎長から、ギーヴのような吟遊詩人、ファランギースの女神官を始め、山賊だったアルフリード、ジャスワントなどの異国の将ですら在籍しています。(案外ここまで“真面目に”より取り見取りな陣営、戦記ものもなかなかないかもしれませんね。ゲームだとファイヤーエムブレムなど、シュミレーション系で仲間はたくさんいるんですけど。)

ジムサ1
そこに数えられることになるジムサもまた、遊牧国家トゥラーンの若き将。敗戦の将として捕縛されるのですが、不運にもちょうどアンドラゴラス王が帰還し、その処遇は処刑。

といっても、ジムサはキシュワードとザラーヴァントによって無事逃げ延びることができます。

アルスラーンの恩謝によって逃がされ、結果陣営に加わることとなったジャスワントのギーヴ曰く「お堅い」経歴とよく似ていますが、ジムサを逃がしたのが殿下でない辺り、アルスラーン陣営への殿下が与えた影響を示す人物でもあります。

吹き矢の名手はトゥラーン国代表として

そんなジムサが得意とするのは、遊牧国家のトゥラーンの人らしく、騎馬術と、それから吹き矢。

ジムサ2
戦場では剣や弓などの武器が大手を奮いますけど、屈指の猛将クバードが油断をしたように、1vs1なら、その奇襲性は馬鹿に出来ません。

ジムサ3
▲ 馬の方に吹き矢を当てられ、クバードは落馬した

加えてジムサは意外と戦略的な部分に長けてもいて、アルスラーンがエクバターナを開放し、王となった際には、イスファーンと同じく万騎長と千騎長の間の「統制官」(ミフラーン)として活躍していきます。

キシュワードとも縁が続き、二人の仲のほどはさながら、かつてのバフマンとキシュワードを思い起こさせるほど。

ジムサ13
オフルールという身寄りのなくなった少女を庇護し、専らキシュワード家に預けはするものの、死後には財産の全てをオフルールにゆだねる、優しい青年の一面も持ち合わせてもいます。(そして、彼女はキシュワード家の養子となるのでした。)

 - アルスラーン戦記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アルスラーン戦記/ヴァフリーズがユパ様であることが判明 アンドラゴラスに仕えられる柔軟な老人

アンドラゴラスはその勇猛果敢さゆえに、敗北そのものを知りませんでしたし、勝利には …

アルスラーン戦記/三大老人の一人ボダン カイジ似教祖のとどまらない欲求の先は

アルスラーン戦記のなかでも屈指の強烈な存在感を放ち続けているジャン・ボダン。 ボ …

アルスラーン戦記/裏切りのシャガード ヒルメス並みに復讐に燃えるナルサスの旧友【ネタバレ】

アルスラーン戦記2期も4話。一行はOPと同じく青々とした海の美しい港街ギランへ。 …

アルスラーン戦記/アルスラーン以外から嫌われるウザキャララジェンドラ王子 でもどこか憎めない【ネタバレ】

ジャスワント、アルフリード、エトワールとともに発表されていた後期追加キャラの一人 …

アルスラーン戦記/無双乱舞が使えるようになったダリューン けど基本能力は下方修正受けてる

アルスラーンに忠誠を誓っている万騎長ダリューン。 その忠誠の程度と言えば、……今 …

アルスラーン戦記/王妃タハミーネがアルスラーンに冷たい理由【ネタバレ】

「大儀である。永遠なるパルスへの忠誠を期待します」 1話にて、整列した兵たちにテ …

アルスラーン戦記/サームの年齢っていくつ? 西島秀俊的な悩める美中年風万騎長

第6話にて、ヒルメスからの投擲を受け、ドロップアウトした万騎長サーム。 同僚の万 …

アルスラーン戦記/ギーヴの言う王族らしい王子ガーデーヴィ バフマンを倒していた【ネタバレ】

ラジェンドラと王権争いをしている第一王子のガーデーヴィ。 切れ長ですが、特徴的な …

アルスラーン戦記/キャラの年齢が分からない! 登場キャラ年齢一覧

アルスラーン戦記に登場するキャラの年齢をまとめてみました。 新たな情報が入れば追 …

アルスラーン戦記/アニメ内随一の癒しキャラ イノケンティス最期の覚悟【ネタバレ】

王都エクバターナが占領され、ルシタニアに捕らえられたタハミーネ王妃。 突きつけら …