にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

アルスラーン戦記/裏切りのシャガード ヒルメス並みに復讐に燃えるナルサスの旧友【ネタバレ】

      2016/08/05

シャガード12
アルスラーン戦記2期も4話。一行はOPと同じく青々とした海の美しい港街ギランへ。

シャガード13
それにしても本来ならまだまだ堪能できるはずが、アルスラ2期は全8話なので、もうあと半分しかありません。(´・ω・`)ナンテコッタイ…

シャガード1シャガード2
「お主たち…遊びに来たわけではないのだ…!」

▲ この楽しいやり取りがなくなるのは嫌だなぁ…

シャガード3
寂しい限りですが、今回は、4話のメインキャラでもあったナルサスの旧友シャガードについてです。

sponsored link


それでもナルサスが素を見せて笑った数少ない一人

シャガード8
ぱっと見て、シャガードには釣りあがった眉や金髪の具合を中心に肉食系イケメンのイメージがあります。

ナルサスが、外見含め、絵の内容がどうであれ(笑)芸術家らしい厭世家肌で、それを無二の親友らしく補っている、もとい補い合っていると考えると、アニメ版シャガードにはすごく納得のいく感じがありますね。

シャガード14
「覚えているか?教本の中身を勝手に書き換えたこと」

シャガード5
「お主だって大喜びで乗ってきただろうが」

シャガード6
▲ ここまでは良かった…w

でも、実際動いてみると、ナルサスが認めるほどの賢友のほどはなりを潜んでいて、根拠のない自信っぷりが強調され、シャガードはつくづくアルスラらしい商人をしていました。(殿下側につく前の昔のナルサス風に言えば「俗世に塗れた」といったところなんでしょうね。)

シャガード10
「それはもう…じゃなくて!決してそのようなことは…」

商人キャラと言えば……10話のホディールを始め、今回のペラギウスもそうですけど、アルスラでは悪い予感しかしません。

シャガード9
「いやギーヴ。私とシャガードは王立学院時代、いつかこの世から奴隷制をなくそうと誓い合った仲だ」

シャガード7
「あ。あぁ、そうだったな」

実際問題、シャガードへの不安、不穏さは特に隠されるわけでもなく、食卓やナルサスとの談笑ですぐにも開示されています。それとは対照的なペラギウスの存在もありますし、いっそ清々しくもありますね。

物語の中心である殿下はこれまで「決める時こそ決める」部分には成長を見せてきた反面、奴隷のこき使われている場面や仲間が窮地に陥っている・嬲られているシーンなどで唇を噛む部分はあまり変わっていません。その辺り、アルスラはきちんとブレていないので、シャガードの不穏さは、すぐに開示されるでもなく割とすぐに察せられたキャラなんじゃないかなと思います。

シャガード17
「お主にそこまで言わせるとは、あの小さな殿下も相当なものだな」

シャガード18
「お主もいずれわかるさ」

もちろん、ナルサスの殿下への感化のされっぷり具合も。

シャガードのその後

シャガード11
これも聡い人は察したのかもしれませんね、奴隷制度を肯定しているシャガードは海賊を使ってギランを攻略しようとします。

シャガード15
もちろん、ナルサスのために失敗。しかも逃亡の最中にアズライールから頬を抉られ、……殿下の命のもと、1年間の奴隷労働を強いられます。結構えぐい。

アニメではもちろん尺が足りませんが、とはいえそこで端役の物語を終えないのがアルスラの面白いところ。

ただ復讐に燃えるシャガードは、パルス侵攻を企てるけど失敗、今度はシンドゥラでラジェンドラに反パルスを呼びかけるも拒絶、くわえてミスルでもパルス侵略を掲げるなど、もはや落ちぶれはもちろん、ヒルメスのような復讐鬼と化していくのでした。(ヒルメスにはイリーナという存在がいたから、まだいくらかどうしようもなくはなかったのだけども。)

シャガード16
「大人になったということさ。誰もが平等に豊かに暮らせる世界…そんな夢物語を思い描けるのは若者の特権だよ。あの殿下のようにな」

もしシャガードがもっと先までクローズアップされていれば、個人的にはヒルメス並みに好きなキャラになったかなぁと思います。

 - アルスラーン戦記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アルスラーン戦記/エラムのライバル アルフリードのナルサス見定めの旅

12話でついにアルフリードが登場。 前の記事でキャラクターの予想絵を考えみました …

アルスラーン戦記/有能な者が王位につく ルシタニアを捨て、ギスカールはマルヤムへ【ネタバレ】

愚王イノケンティス七世の後ろに苦虫を噛み潰した顔で立つ、弟のギスカール。ですが、 …

アルスラーン戦記/根は優しい万騎長カーラーン裏切りの理由【ネタバレ】

1話では凱旋の際、その凛とした姿を民衆からかっこいいと言われ、 2話では初陣のア …

アルスラーン戦記/大将軍をキシュワードからダリューンへ 殿下への忠誠はそのまま国の象徴として【ネタバレ】

アルスラーンにとって、なくてはならない存在、ダリューン。 神前決闘の行われた17 …

アルスラーン戦記/キャラの年齢が分からない! 登場キャラ年齢一覧

アルスラーン戦記に登場するキャラの年齢をまとめてみました。 新たな情報が入れば追 …

アルスラーン戦記/風塵乱舞の新キャラジムサ キシュワードが贔屓する若き吹き矢の名手

「恐縮です、殿下。そろそろ帰参の時期かと思い、かくは出しゃばって参りました」 ナ …

アルスラーン戦記/地味だけど実は恐ろしく強い 王子の友キシュワード【ネタバレ】

【6/8 追記】 バフリーズ、ダリューン、そしてキシュワード。(と、アズライール …

アルスラーン戦記/殿下への忠誠度の上昇率は随一 ファランギースへの愛は?

アニメではアルスラーン一行最後の仲間となりそうな、ジャスワント。(「殿下の護衛を …

アルスラーン戦記/ヤフーでアルスラーン戦記のテーマに変えるとエラムが一番上になる

スマホのyahoo!japanページからアルスラーン戦記をぐぐってみると、 上部 …

アルスラーン戦記/ペシャワール城に集った十六翼将たち イスファーン、ルーシャン、ザラーヴァント、トゥース

19話でアルスラーンが署名をした追討令。ペシャワール城には諸侯たち、腕に覚えのあ …