にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

リゼロ(Re:ゼロ)/レムが思ってた以上に落ちてた スバルのハーレムが否定されない理由

   

王選編きましたね~!

レムおち9
1章と同じ舞台だというのにこんなにワクワクするのはなんででしょうね?

レムおち12
▲ 個人的には、ファンタジーにおける騎士や騎士的な展開が好きなので、この騎士たちや賢人会の面々が集っていることにワクワクした

レムおち13
話は1話でのスバルの“ゲーム感覚(もはや気軽ではないけど(笑)。)”から始まりましたし、新旧キャラの多数の登場ももちろんですけど、「再来の王都」のタイトル通りやっぱりそこは死に戻りを超えて「強くてニューゲーム」の安心してわくわくできる感覚とでも言うべきでしょうか。(*´ω`)

といっても、バルスもといスバルきゅんは、シャマクという目くらましの魔法を習得したというだけで、実際にはそれほど強くなってはいないんですけどね。(笑)

レムおち14
また死んじゃうしね(´・ω・`)w

sponsored link


ハーレム主人公化が肯定されるスバル

スバルの主人公としての力が一般人級なので、自ずとその主人公としての成果は周りに目が向くところ。

レムおち7
筆者も記事にてその変貌っぷりについて触れてきましたけど、村人や子どもたち、ラムの信はもちろん、トラウマを7年間ひきずっていたレムを救いもしました。

エミリアがレムなんて特にそうと言うように、特にレムのそのスバルへの信頼っぷり、デレっぷりには言葉を必要としないほどの説得力があります。

レムおち1
「王都にはスバルくんがお世話になった方々もいらっしゃるみたいですし、この機会にお礼にうかがうのもよいかと」
「ナイスアシスト。レム」


レムおち
▲ ちょっとこっちが赤面しそうになる

よくよくアニメでは、「○○じゃないんだからね!!」っていう台詞をベースとしたツンデレ・チョロイン像が定番としてありますけど、レムは既にその域にはないことは製作陣もしっかり意識してくれてるみたいです。

レムおち2
「スバルの体が治らないのは私のせいでもあるもん。だからこれは恩返しっていうか、損失に対する正当な補填なの!」
▲ アニメ版レムのヒロインっぷりもそうだけど、エミリアの母親系ツンデレっぷりもやばい

本来ならハーレムは、多大なる成果をあげた主人公への報酬としての側面が強くあります。それが過剰だったり、理由が不足していたりすると批判を浴びるわけですけど、スバルのそれはその生々しい死に顔や壮絶で悲しすぎる頑張りが視聴者の胸に訴えかけて批判はされないという割合特殊な部類に入ります。(それはスバル自身もきちんと「あれ?俺思ったより何もしてなくない?」っていう自覚があって。)

言い方を変えてみればスバルは、強敵を手ずから倒さずとも肯定されるハーレムを得たというわけですね。面白い。

レムおち5
▲ プリシラも原作の女帝的な厳しさが大分薄れていて、スバルへの好意と取れるくらい可愛くなっていた

今となっては主人公=強いという図式は崩れていますし、またスバルは過酷な展開と死を迎えるのでその間の幸せと考えると…、リゼロって改めて面白いなぁって思います。

レムおち6
「やるよ。今後は悪い大人にフラフラついてくんじゃねえぞ」

11話から12話の間の平和な時間

レムおち10
11話から12話に入るまでは1~2ヶ月が経過しています。一応、エミリアとレムの二人を中心としたスバルに対するデレ、もとい理解は、この間に深められているのですね。

レムおち8
この期間は、スバルにとっては屋敷編初日である4話を越える、唯一のとも言っていいくらいの充実した穏やかで楽しい日々なせいか、web版や短編集を始め、様々な日常ネタの捻出元ともなっています。

残念ながら、そんな日常話の筆頭でもあるレムが撫でて系・妹系なヒロインをしているマヨネーズ話はアニメ化されませんでしたけど、コミカライズ版の楓月誠さん曰く、収録されることが手堅い様子…!

何でも、4巻は12月頃に発売予定だそう。楽しみに待ってます。(´ω`)

 - Re:ゼロから始める異世界生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルのクズっぷりを好演する小林裕介に藤原竜也がちょっと浮かんだ【リゼロという名のデスゲーム】

「(クソ…あの鼻っ柱をへし折ってやる…)」 ▲ これはほんとに顔芸とかレベルじゃ …

リゼロの2期が現状難しい3つの理由 動く大罪の魔女たちの姿が早く見たい

エミリアのメインヒロイン再抜擢で満を辞して終えた、Re:ゼロから始まる異世界生活 …

リゼロ(Re:ゼロ)/エミリアから名前を聞くまで 時系列順・1章まとめ

「君の名前を教えてほしい(イケボ)」 Re:ゼロから始める異世界生活も3話が終 …

リゼロ(Re:ゼロ)/タイトル回収した18話はレムの愛に震える必然的な神回だった【初恋は…】

14話でレムはかつて、ユリウスにぼこぼこにされ、想い人であるエミリアと決別までし …

リゼロ(Re:ゼロ)/ユリウスの虹の刃は戦友のために こんなに大活躍するキザ(美形)キャラも久しぶりかも【ネタバレ】

アニメでは、特にファンタジー作品では幼女もとい少年のキャラはその幼い見た目に反し …

リゼロ(Re:ゼロ)/(元)ウザキャラとキザキャラで導くキチガイの終焉 実は「勤勉」な男性キャラ三人

ついに…、ついについについについに!(ペテ風) 文庫「Re:ゼロから始める異世界 …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルの携帯の待受けはアニメキャラだった リゼロで異世界転送譚を表す象徴的アイテム:ガラケー

今となっては懐かしい王都編。色々ありましたね~! ▲ かわいい。でも腸ドS。(ア …

リゼロ(Re:ゼロ)/パトラッシュのヒロインっぷりはある意味レムと同じくらい?スバルの身を常に案じて駆けるツンデレ♀地竜

▲ あなたのハートにおたんこなす☆(13話予告より) リゼロのメインヒロインと言 …

リゼロみたいなアニメを考えてみる 異世界転送系、タイムリープ、変り種、会話系など

2016年秋アニメが既に始まっていますが、見るものは決まったでしょうか、それとも …

リゼロ(Re:ゼロ)/2期から始まる白鯨討伐戦は多数の新規キャラが活躍する胸熱な英雄譚【ネタバレ】

「レム、聞いてくれよ~ラムがあ」 「姉さまとスバルくん、随分と仲良しですね」 「 …