にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

アルスラーン戦記/根は優しい万騎長カーラーン裏切りの理由【ネタバレ】

      2016/04/18

カーラーン8
1話では凱旋の際、その凛とした姿を民衆からかっこいいと言われ、
2話では初陣のアルスラーンの緊張を解そうといかにパルス軍が優勢か説明し、アンドラゴラス王をはじめ、兵たちからも厚い信頼を寄せられていた万騎長カーラーン。

アルスラーンからマルヤムのことを問われると、わずかに困ったような顔をして、垣間見られた温厚な一面。冷静沈着で、仁義にも厚い。松尾貴司さんのボイスも違和感なく心地よくマッチ。

しかし知勇に優れた好将カーラーンは早くからパルスに背くことになります。

sponsored link


寝返ったのはルシタニア

カーラーン1
ルシタニア軍の策を受けて、死屍累々となった戦場にアルスラーンは出会ってしまいます。

カーラーン2
ルシタニア兵を従えるカーラーンに。

「カーラーン!なぜだ!」
「故あってのことです。悲しく哀れな王子よ。あなたは何も悪くない。悪くはないが、……ここで死んでいただこう。」

助けに入ってきたダリューンに、事情を知ればお主とて俺の行為を責めは、と説得に入りますが、かねてから計画的に奸形を謀っていた事実はダリューンの剣を止められるはずもなく。

この“事情”

カーラーン_銀仮面
この事情とは、銀仮面、もといヒルメスを指します。

ヒルメスは実はオスロエス五世、つまり、前王の息子。タハミーネへの嫉妬に狂ったアンドラゴラスの火事に見せかけた暗殺事件がなければ、後々パルス国王となる人物でした。

バダフシャーン公国の宰相の婚約者→略奪され、公王カユーマルスの公妃→パルスに敗戦・併合後、パルス王オスロエス5世の妃→アンドラゴラスに略奪され→ルシタニア王に求愛を受ける、傾国の美女タハミーネについてはこちら。

カーラーンは、このヒルメスのパルスへの正当な復讐と、本来なら王位継承者だった真実を受け入れたのでした。
それは万騎長のなかでは、ヴァフリーズを除いてアンドラゴラスから側近のような扱いを受ける一人であり、それゆえにアンドラゴラスの横暴なまでの王としての器に対して誰よりも危惧していたのかもしれませんし、単純にその根は温厚な面から、ヒルメスを哀れんでいただけなのかもしれません。

ダリューンへの説得もそうですが、ルシタニア軍のカーラーンに対する数々の噂に耐えるシーンが強調されていますから、哀れんでいた面、根の温厚さが強かったといっていいでしょう。

やはりその心は国を思い、義と忠に殉ずる好将

カーラーン4
実際、ダリューンとの見応えのある激しい打ち合いの末の事故死の際、

「女、子供に……こやつは、地下道の、偏屈で宮廷嫌いのこやつもつくとは……まったく、この王子は……」

このあとは、『本当の王子だったならよかった』と続いていたんじゃないかなと思います。

カーラーン7
穏やかな表情は、カーラーンの一途に国を思う心を表したのでしょうね。そのあとに、アルスラーンの膝に手を置き、そなたの命令を聞けぬと語気を強くして言い放ったのは、復讐がよくないことはカーラーンほどの知将なら知っているでしょうから、アルスラーンの茨の道に対する厳しさという名の餞だったのだと思います。

その一途さがあだになってしまったカーラーン。こういう立場のキャラは小物になりがちですが、そんなことは全然なく。もう出てこないかと思うと寂しい。

その後、息子にザンデという武人がいて、父の意思を継ぎ、ヒルメスの側近として活躍しています。アニメ版でいつ出るのか楽しみですね♪

【追記】
ザンデ出ました!

 - アルスラーン戦記

Comment

  1. ゆちゃ より:

    「バフリーズ」ではなく「ヴァフリーズ」で、
    「ヘルメス」ではなく「ヒルメス」ですよ。
    間違ってるので出来れば直してください。

にゅううさぎ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アルスラーン戦記/王妃タハミーネがアルスラーンに冷たい理由【ネタバレ】

「大儀である。永遠なるパルスへの忠誠を期待します」 1話にて、整列した兵たちにテ …

アルスラーン戦記/カーラーンの息子はまさかの怪力男 タハミーネの娘と生活をともにしていた?【ネタバレ】

カーラーンが戦死するとまもなくヒルメスの元にやってきた息子のザンデ。声優はFF1 …

アルスラーン戦記/三大老人の一人ボダン カイジ似教祖のとどまらない欲求の先は

アルスラーン戦記のなかでも屈指の強烈な存在感を放ち続けているジャン・ボダン。 ボ …

アルスラーン戦記/風塵乱舞(2期)のあらすじ 次の相手はトゥラーン国(モンゴル)

「なんだ!?」 「殿下ああああ!」 「ヤシャスィーン!」 2期初のヤシャスィーン …

アルスラーン戦記/ナルサスの嫁アルフリード ウィンリィ+ランファン÷2?

アルスラーンの宮廷画家に迎え入れる奇策で、嬉々としてアルスラーン一行に同行するこ …

アルスラーン戦記/大将軍をキシュワードからダリューンへ 殿下への忠誠はそのまま国の象徴として【ネタバレ】

アルスラーンにとって、なくてはならない存在、ダリューン。 神前決闘の行われた17 …

アルスラーン戦記/ジャスワントはゾーン持ち? 殿下の護衛着任条件:特殊能力持ち

早いものでアルスラーン戦記も18話。シンドゥラ編が終わりを迎えましたね。散々ネタ …

アルスラーン戦記/アニメ内随一の癒しキャラ イノケンティス最期の覚悟【ネタバレ】

王都エクバターナが占領され、ルシタニアに捕らえられたタハミーネ王妃。 突きつけら …

アルスラーン戦記/あまりにも早かったシャプールの退出劇 だけど弟の狼っ子イスファーンは兄の意思を引き継いでいた【ネタバレ】

クバードとのやり取りを最後に自立している姿をついに見れなかった万騎長シャプール。 …

アルスラーン戦記/女たらしだけど……そこがいい!ギーヴとファランギースの夫婦漫才は必見

5話、王都エクバターナにて、卑劣な大司祭ボダンによりそのぼろぼろな身を晒されてい …