にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

キズナイーバー/7話感想 由多君、牧さんのために走る。牧さんもいい笑顔見せてくれるよ…

      2016/05/31

01

一人で抱え込み傷ついていく牧さん。牧さんの過去とは…そしてキズナイーバーは牧さんを救えるのか。

6話感想
8話感想

sponsored link


牧さんとルルの過去

02
前回終了後、ルルの家に向かった一同はそのご両親に話を伺います。ルルは心臓に疾患があった。牧さんは親しかったはずなのにいきなり突き放し、漫画の最終回はルルが1人で描いたらしい。

その後レストランで話し合う6人。由多君が漫画を読んだ限り、最終回が特につまらないらしい。牧さんがストーリー作ってたのかな?

03
牧さんとルルの出会い。互いに漫画を描いていることに気付いた2人はお互いに漫画を見せ合う。

牧さんは絵が駄目だけどストーリは面白い。るるは絵はうまいけど話がベタベタ。2人はお互いの欠点をフォローしながら一緒に漫画を書くことにしました。

雑誌への掲載が決まり売れていく2人。

04
突然ルルがストーリを考えていた牧さんを押し倒します。
「知ってる?漫画の中にセ○クスシーンあったら断然食い付き良いんだって」

キスまでしそうになるルル。しかし、牧さんは拒絶してしまいます。ルルは冗談ですませますが気まずい雰囲気が…

「最終回どうする?」
「もう一緒に描けない。ごめん」

ある日の夕方。別れを切り出す牧さん。ルルはそんな牧さんを責めることもなく、1人でストーリーを考え始めます。

「”私のこと忘れないで”って」
「”永遠に私の事だけを愛していて”って呪いをかけるの」
「私のことだけを永遠に」

最終回に出てくる手紙の内容について話すルル。この言葉が牧さんの心を蝕み続けます。

友達にならなければ始まらない

05
牧さんに対して何もできないことを悔しがる仁子ちゃん。勝平は牧さんに聞けばいいのではないか、といいます。
「ちゃんと聞いたことなかったから、俺たち。だったら何もわからない」
勝平変わったなー

友達でもないのにそんなことを聞いていいのか?だったら友達になればいいと天河は言います。

06
「とにかく、牧とダチになるんだから俺らも全員ダチっつーてことで異議はねぇよな!」
キズナイーバーでしかなかった勝平達が”友達”になります。

07
『ほーのかちゃーん!あーそーぼー!』
「(おいいくぜ?いっせーのでっ)」
『友達になってくださーい!』

困惑する牧さん。さらに仁子ちゃんは電話越しに自身の思いをぶつけます。

結局、答えが貰えないまま携帯は切られてしまいます。しかし、心の痛みは伝わってきた…牧さんの心に少しは響いたってことですね!

漫画に描かれていたのは…

08
雨の公園を通りかかる牧さん。由多君が漫画を読んでいました。牧さんの気持ちがが分かるかもしれない、と。しかし最終回を牧さんは読んでいませんでした。

09
「読まなくても知ってる。死んだヒロインが女教師にぐちゃぐちゃな恨み言の手紙を残して…」
「…読んでみなよ」

珍しく強気な態度で牧さんに漫画を押し付ける由多君。これ多分違う展開が書いてあるんでしょうね。

「ねぇ。ルルからの手紙に応えたいの」
漫画を見てとうとう牧さんが動きました!

10
海で寂しく花火をしている一同。そこに由多君と牧さんが!仁子ちゃんが花火を差し出しますが…

11
「はいっ!どーぞ!」
「これじゃ全然無理。泳いできて。それだったら何とかいけそう」

んな無茶苦茶な…

12
「ああ、分かったよ」
「うおおおおおおおおおおおおおお!」

かっこいいけど走り方本当に面白いw

13
結局つられて牧さん以外みんな海に。その光景と漫画を見て牧さんの心が動きます。しかし、それは痛みではないようで…

14
うおーいい顔だ!

「やっぱり友達になんかなれない。…キズナイーバーでいいじゃない」
「痛みを分け合って、心を分け合って。それって友達より恋人より、ある意味近い存在なんじゃない?」

感想

ようやくキズナイーバーが本当に結束できたって感じですね!前回から続いて由多君かっこよかったなあ…間違いなくMVP!

牧さんの笑顔が見られて良かった…こういう青春ストーリーはいい…。最後の心の共有は喜びというか感動というかそんな感情を共有できたんでしょうか?共有するのは痛みだけではないってことかも。

15
ちょこっと出てきたのりちゃんの写真も地味に重要。あれって勝平達が子供の頃ぐらい昔からキズナ実験が行われてた、勝平とのりちゃんはその被験者ってことなのかな?

来週は恋愛絡みで一波乱ありそう…できればこの余韻に浸っていたいですが先も気になる…!もどかしい!

(nekai)

6話感想
8話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

不機嫌なモノノケ庵/7話感想 安倍の過去を知るヤヒコが登場!先代主の正体とは…

前回はまさにホラーなラストでした。あの足跡の正体は何だったのでしょう? 見つけた …

三者三葉/8話感想 西山さんと葉山ちゃんが仲良くなる!?近藤ちゃんも牙を表しはじめます…

三者三葉「ボイス付き4コマ」本日分を公開致しました!!!昨日の8話でもありました …

不機嫌なモノノケ庵/13話感想(終)ついに迎えた最終回!!花繪とモジャは再会できるのか!?

あと2話くらいあると思っていたのですが、予想が外れ今回が最終回となってしまいまし …

ReLIFE(リライフ)/11話感想 ついに明かされる海崎が勤めていた会社。ブラックすぎる…!

坪口が音楽を手がけたアニメ「ReLIFE」のサントラCDが9月14日(水)リリー …

プリスマイリヤ ドライ/9話感想 これぞ主人公!イリヤの出した、究極の選択の答えとは…?

【拡散希望】来る今月の9月24日、25日の二日間。シルバーウィーク最後にシルバー …

エルドライブ/7話感想 宙太、絶体絶命!!信じる気持ちは願いと共に

ようやく辿り着いたDr.ラヴが無残な姿になっていて、側には謎の少年…。サングラス …

落第騎士の英雄譚/2話感想 ○女と言わせない圧倒的な真面目ななにか

「ある日私は気付いてしまった。」 知らないキャラの語りで始まった奴隷騎士の歓喜日 …

甘々と稲妻/6話感想 今回の料理は餃子!新たなメンバーも加わり、Let’s party!

9/17・18日開催「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2016」出展決定! …

天鏡のアルデラミン/12話感想 漢を見せるサザルーフ大尉がカッコいい!戦術の読み合いと新兵器の投入が戦局を左右する!?

多大な犠牲を払いながらも火線防御陣を展開しアルデラ神軍の侵攻の足止めに成功したイ …

ろんぐらいだぁす!/10話感想 なんとか放送完走、一先ずはこれにてお別れ! 160kmを走り切った少女が目指す次の目標は?

秋の信州を旅するサイクルイベント『あずみ野オータムライド』に挑戦するチームフォル …