にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

くまみこ/8話感想 料理はできても営業はできない

      2016/06/05

改めて思いますが、くまみこは本当に安心して観れますね。毎回安定して面白いし、何も考えずに楽しめるのでとても癒されます。

画像1

7話感想
9話感想

sponsored link


説明しよう!水かけご飯とは…

川で水浴びしているナツとまち。ナツが「まち~!」と駆け寄ったあとに何も会話をせず雑誌を読み始めて、んっ?!てなりました。ただ呼んだだけかい!ラブラブかよ~!

画像2
今日のお昼は水かけご飯だと言うまち。水かけご飯なんて初めて知りました。一瞬、すごくまずそうなものを想像してしまいましたが、実際はめちゃくちゃ美味しそうな料理。水が綺麗でおいしい地域だからこその料理でしょうか。

画像3画像4
ちなみに、クックパッドで検索しても11品しかヒットしないですね。(早速くまみこを観て再現した方がいらっしゃったのでリンク貼っておきます。⇒「水かけご飯」
夏バテのときにも良さそう~!ナツとまちみたいにアレンジをすれば毎日でも飽きずに食べられそうです。

画像5
(すっかり料理番組の感想みたいになってしまいましたが、アニメの感想を書いております。)

ナツの水ままのアレンジが都会じみていたためまちは機嫌が悪くなってしまいます。自分が和風アレンジでどや顔していたことが恥ずかしくなったのでしょうね。そんなことないのに!和風のほうがおいしそうなのに!

画像6画像7
「ルッコラ・バジル・イタリア風って何?!」

高収入!簡単!楽しい職場です!(←大体ウソ)

画像8
今日も今日とてよしお参上。急に奇声を発したので視聴者もびっくりしましたよ!わざとらしくまちをヨイショしてきます。何を企んでいるんだ…。

画像9
まちにとっては憧れの大都会、「仙台」と「東京」をちらつかせてアルバイトに誘います。かわいい巫女衣装を着て特産品のアピールをしてくれと…。あとで判明しますが、やはりまちは見事に騙されます。しかもただのヘルプでした。ただ休んだバイトさんの穴埋めをしただけ…。まちがやる必要あったんでしょうか( ;∀;)今週の心配ポイントです( ;∀;)ウッ

こうやってあれよあれよという間に“5話まち”が完成していくんですね…( ;∀;)ウッ

画像10
(またセクハラしている!)

画像11

帰ろうあの山へ川へ

Bパートは、つっこみたいところが多すぎて正直言って大変です。笑いも止まらない。まちが任された仕事は、実際は近所のスーパーでの試食販売のマネキンさんでした。

画像12
視聴者も騙されました。まちがかわいい巫女服を着て地元アピールをする姿が見れると思ったのに!!!!

画像13
そりゃこんな顔にもなります。何も知らない中学生に一人で任せるには、残酷すぎる仕事です。黙々と“なめこ入りニラ玉”を作るまち。声かけや呼び込みは一切できません( ;∀;)ウッ

画像14画像15
「そうだ、帰ってしまえばいいんだ。よしおくんが悪いんだし…。」しかしここで逃げたら、死、あるのみ!と考えるまち。中学生の思考回路ってこんなもんです( ;∀;)ウッ 狭い世界を生きる子供にとって、つらいことのスケールはとても大きいんです( ;∀;)ウッ

画像16画像17

適材適所

画像18
そこへ、お昼休憩中に通りかかった響ちゃんが、サクラという名の営業妨害をやってくれます。売り上げには逆効果でしたが、おかげで少し声が出せるようになったまち。

画像19
さりげなく、響ちゃんが言った「東北人はノリが悪いんだから」っていうセリフが3回も出てきます(笑)まちは聞いたことをすぐ受け売りしますね。よく見られる、まちの知ったかぶりの原因でしょうか。

画像20
ナレーション『その後も、見るほうもやる方もつらく厳しい営業が続いた

私たち視聴者もつらいです。こっちまで喉がカラカラになりそうです。まちの「カーーッヒューーーッ」という過呼吸表現がリアルすぎて…(笑)

画像21
勇気を振り絞って営業するまちの姿に、人々はマッチ売りの少女と似たものを感じ、同情を誘いようやく5個売れました( ;∀;)ウッ よしおが戻ってくるころには、まちは急激に老け込んでいました。おお、かわいそうなまち…。

画像22
あんなに魂を削るような思いをしたのに、戻ってきたよしおにあっさりと営業スキルの差を見せつけられます。売れる売れる。人が集まる。(最初からよしおがやれよ!)

画像23
まちが居る意味はあったのか…。売り上げのほとんどはよしおのおかげだし、終わった後にはただのヘルプだったと聞き、自分の苦労はなんだったのかと呆然とするまち。いつもいつも、よしおに弄ばれています。かわいそう( ;∀;)ウッ

長時間かけて掘っ穴をまた埋めさせられたみたいな気分でしょう( ;∀;)ウッ

画像24
帰ってからナツが「適材適所」という言葉を(爪が使えないのか、音声入力で)検索していましたが…。その通り、こんなまちにもきっと適した仕事があるでしょう。ん、それって巫女?

やっぱりまちには、ずっと熊出村で巫女さんをやってほしいです。っていうかそうじゃないと生きていけないんじゃ…。

画像25
今回もまた、よしおの悪だくみを予感させて終わりました。

来週もいじめられそうですね( ;∀;)ウッ ぐう蓄…( ;∀;)ウッ

(Ayuchanpe)

7話感想
9話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

甲鉄城のカバネリ/9話感想 美馬の本性が明かされる!無名ちゃんはどう動く…?

スペシャルイベント「甲鉄城の宴」に荒木哲郎監督とシリーズ構成・脚本の大河内一楼さ …

ろんぐらいだぁす!/8話感想 最後のサイクリスト高宮紗希ようやく本編登場!亜美の100キロ超えロングライド生活!

チームフォルトゥーナのオリジナルジャージも完成し、喜び浮かれる亜美。自転車の掃除 …

ドリフターズ/11話感想 信長と明智光秀、与一と源義経、豊久と土方歳三、サンジェルミの作戦とは!?

国を売りに来たと告げたサンジェルミ。前回の様子から何やら作戦も手土産にやって来た …

キズナイーバー/8話感想 着々とフラグを積み重ねていくキズナイーバー。やはり幼馴染は勝てないのか…

「みんなと一緒に楽しくて、苦しくて、切なくて、泣きそうになりました。」そんな8話 …

七つの大罪 聖戦の予兆/1話感想 ホーク争奪戦が勃発!?豚の帽子亭は今日もドタバタです!

待ちにまった七つの大罪!! 嬉しくて漫画を1巻から読み返してしまいました!(*´ …

くまみこ/12話感想(終)バッ…ハッピーエンド…?そしてまちは考えることをやめた。

ついに最終回を迎えたくまみこ。前回から引き続き、アニメオリジナル脚本です。 仙台 …

双星の陰陽師/43話感想 ろくろの正体が遂に判明!「破星王」とは?全ては安倍晴明の千年計画。

闇無が取り込もうとした瞬間、逆に闇無の呪力を自らのものとし大復活を遂げた悠斗。再 …

キズナイーバー/5話感想 お風呂回!さらに由多君の新たな秘密判明w

『キズナイーバー』第5話ニコニコ動画にて無料配信中!脚本:岡田麿里 絵コンテ:小 …

迷家-マヨイガ-/9話感想 あの人とは一体誰?そして光宗がたどり着いた場所は…。

きました!迷家−マヨイガ−デー!!22:30〜WOWOWにて第10話25:57〜 …

くまみこ/11話感想 憧れの都会・仙台へGO!だけどオタクはやっぱり怖いなつ

今回もアニメオリジナルみたいです。最終回もアニメオリジナル展開になりそうな予感で …