にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

不機嫌なモノノケ庵/12話感想 いよいよクライマックス突入!!見えなくなった花繪の為に立ち上がったのは!?

      2016/09/22

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11201
妖怪が見えなくなってしまい、モノノケ庵を解雇されてしまった花繪。日常生活の中に物足りなさを感じるも解決方法が見つからず…。一方、安倍さんは隠世で立法に会いに行く…。というところで終わってしまった前回です!

待ちきれないので、さっそく行きます!第12話「憂(ゆうり)離」の始まりです!

11話感想
13話感想

sponsored link


彼を雇ったことを後悔しているんじゃない?

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11202
立法に会いに来た安倍は、奉公人を一人解雇したことを伝えに来たとだけ言いその場を去ろうとする。それを聞いた立法は、安倍にしては律儀だし、クビにしろと命令されない限り辞めさせる気は無いって言ってなかった?と安倍を煽る。事情があるから仕方ないと、立法に花繪のことを説明する安倍。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11203
安倍の話を聞く限り、花繪の事情は一時的なものだし辞めさせるのは早いのではないかと言う立法。しかし、安倍は待っている余裕は無いと冷たく突き放す。その様子に、「彼を雇ったことを後悔しているんじゃない?」と指摘する。立法の言葉に驚いた表情を見せる安倍だったが、意見は変えようとしない。

立法は、安倍が自分のように苦しまなくて済むように花繪がこのまま見えないならそれでいいと思っていること、安倍が花繪と自分を重ねて見ていることを言い当てると、安倍は何も言い返せなくなる。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11204
ふと、花繪の家族構成を尋ねる立法。花屋をやっている母と、飲んだくれで夜遅くしか帰って来ない姉が居る。父親は知らないと答える安倍。芦屋の名前を持っていて見る人間なんて面白い」からと聞いた理由を答える立法。結局、モノノケ庵の主として、使えない者は雇わないと考えを曲げない安倍はモノノケ庵を呼び出し帰ろうとする。その時、おたま回線が来て、慌てたようなシズクの声が聞こえてくる。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11205
一方、花繪は伏見に誘われて、ひとまず写真部の活動をしてみることに。何となく撮った写真を褒められて悪い気はしない花繪は、写真もいいかなと思い始める…。


花繪の家族の新情報です! 飲んだくれの姉が居ると!! そんな気配どこにも無かったのですが…(;・∀・)

立法が言っていた芦屋の名を持ち見える人間という意味も気になります。やはり父親に何かあるようですね。安倍さんはやはり、安倍さんなりに花繪を思っての解雇だったみたいです。やり方に問題があるからその想いが全く花繪に伝わっていないのですが…(ノД`)

ヤヒコに噛まれたら見えるようになるかも!

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11206
写真の楽しさに気づき始めた花繪は、妖怪も写真に撮れたらいいのにとふと道端にカメラを向ける。デジカメの液晶画面に映ったのはモジャに出会った場所だった。見えないことを改めて実感した花繪は深いため息をつく。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11207
そんな花繪に声をかけたのは禅子だった。禅子はヤヒコから事情を聞いており、花繪がモノノケ庵のバイトを辞めてしまうことを寂しく思っていた。そして、自分もヤヒコに噛まれてから妖怪が見えるようになったから、花繪もヤヒコに噛まれたら妖怪が見えるようになるのではないかと提案する。それを聞いた花繪は喜びのあまり、禅子の手を引いて走り出す。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11208
禅子の家に着く頃には日が沈み暗くなってしまっていた。こんな時間に来たら禅子の父に何を言われるか…と怯えながら禅子の家に行くと、禅子の父は大喜びで花繪を家に招き入れる。なんと、檀家さん宛にお祓いなどの霊能力者による新サービスの案内はがきを配ろうとしていた。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11209
禅子のおかげで禅子父から逃れることができた花繪。ヤヒコは花繪に靴をぶつけられたことを根に持っていたが、落雁10個と引き替えに花繪を噛むことを了承する。そして、ヤヒコが勢い良く噛みつくも、花繪には見えないままだった…。


花繪がカメラを向けた先、もしかしたらそこにモジャが見えるかもしれないと思ってしまいました。もしかしたら、花繪も同じ気持ちだったのかもしれないですね(つд;) ヤヒコが噛んで見えるかもと期待してしまいましたが、ダメでした…。はぁ、私もモジャに会いたいです(´;ω;`)

あの人達も芦屋君が好きなのね

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11210
慌てたシズクに連れられて亀薬堂に安倍が戻ると、そこには懐かしいギギギの親分達が待っていた。すっかり良くなったお礼を言いたいとシズクを通じて安倍を呼んだのだった。花繪に会えないことを残念そうにするギギギの親分。安倍が複雑な思いと抱えていると、コウラがシズクに今日はもう上がって良いわよと声をかける。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11211
残業続きだった為、素直に帰るシズク。そして、店に残ったコウラは「芦屋君に何があったの?」と安倍に尋ねる。安倍と花繪が人間だと知らないシズクが居ると話にくいだろうからと、シズクを帰らせたのだった。

仕方なく、事情を説明する安倍。それを聞いたギギギの親分は自分たちがトモリを探すと安倍に伝える。花繪の為にと、チビ達もやる気満々だった。結局、コウラの説得もあり、ギギギの親分にトモリの捜索をお願いすることに。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11212
ギギギの親分の帰りを待つことになった安倍は、妖怪を助ける為のモノノケ庵の主なのに、妖怪に助けて貰っていることを情けないと感じている。芦屋君の為に手助けしたいってあの人達がお願いしたんだから、妖怪が人間の為に頑張ってくれるなんて凄いことじゃないと安倍を悟すコウラ。その時、店の外からチビ達の声が聞こえてくる。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11213
道に出ると、ギギギの親分と一緒にノボウの姿が。ギギギの親分から話しを聞いて居ても立ってもいられずに、協力したいと駆けつけてくれた。その光景に驚く安倍だったが…。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11214
次々と現れるモノノケ庵のお客様達。みんな、花繪の為に何かできないかと来てくれたのだった。口々に花繪への感謝を口にする…。そして、ノボウはトモリの居場所を知っていると言う…。


皆が花繪の為に来てくれました!! 花繪の為に集まってくれて、また皆を見ることができて嬉しいのですが、最終回に向かっている感じがヒシヒシと伝えわって来て、どうしようもなく涙が…(つд;) みんな、花繪が大好きなんだなぁと思い、ここに花繪が居ないことがたまらなく切ないです…。

まだ、モノノケ庵に必要なようですから…

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11215
最後に登場したミツチグラ様は、花繪が危険だと伝えたことは杞憂だった。何故ならこうして皆が花繪を心配して集まっているのだからと話す。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11216
その光景を見たコウラは、「人間なのに、こんなに妖怪に慕われて、まるで誰かさんみたいね」と安倍に話す。少し考えた安倍は、皆に向けトモリ殿に会ってくると伝える。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11217
そして、トモリの元へ行った安倍。しかし、トモリにも原因はわからなかった。可能性としては、花繪が妖怪に対する気持ちが強すぎて、その想いが無意識に続いてしまっているのではないか。その状態が続くことで、花繪が力を失ってしまうことが心配だと話すトモリ。

自分のせいだと言うトモリに、トモリ殿が心を痛めないように、俺が必ず芦屋を見えるようにしますと宣言した安倍。あいつはまだ、モノノケ庵に必要なようですからと言い残し、トモリの屋敷を後にする。心の問題…。何かを思いついた安倍は、もう少し隠世に留まることを決める。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11218
一方、花繪を励ましながら見送る禅子の後ろで機嫌が悪いヤヒコは、禅子に「どうして教えてやらないの?」と聞く。ヤヒコに黙るように促すと「どうせ芦屋には聞こえないよ」とふてくされるヤヒコ。禅子が見つめる先、花繪の後ろ姿には…。

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%8e%e3%82%b11219
花繪の背中にしっかりくっついているモジャの姿があった…。


コウラが言う誰かさんは先代のモノノケ庵の主でしょうか? 何となくそんな気がしました。

せっかく皆が協力してくれたのにトモリでも解決しなかったですね…。しかし、安倍さんは何かヒントを掴んだようです。どうするのか全く想像もつきませんが、今は安倍さんを信じるしかありません。

そして、花繪の背中にちゃんと居るモジャ…。もう、ダメです…切なくて心が潰れそうです(T_T) 最初からずっと…ずっと居たかと思うと、モジャも花繪に会いたくて必死なんだと伝わってきて…。悔しくて苦しくて悲しくて、本当にどうにかなってしまいそうです(;Д;)


今回は、ギギギの親分が登場してから涙腺が崩壊しておりました。花繪は何て幸せ者なのでしょう。そして、みんなの登場に、終わりが、最終回が近づいていることも実感してしまい切なさが何倍にもなって胸が苦しくなります。

9/8の公式のコメントであと3話という話だったのと、9月末に最終回という情報もあるので、あと2話くらいはあるのかなと思っていますが。次回予告の安倍さんの「最後まで」という言葉も気になります。いやだ!終わって欲しくない!!と叫びたいのが本音です。

しかし、いつかは終わってしまうものですから…精一杯残りの話数を胸に刻みたいと思います。それでは、花繪とモジャの再会を信じて、また来週ですヽ(´Д`)ノ

(saku)

11話感想
13話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/23話感想 紅緒ママ頑張る!愛娘さえも頑張る! 日本縦断家族の旅。なお婆娑羅のオマケ付き!?

鳴神町に発生した龍黒点。それにより禍野化した街に現れたのはケガレだけではありませ …

ラブライブ!サンシャイン!!/12話感想 さよならμ’s! Aqoursの新たなる旅立ちを祝福する、千歌に託された白い羽!

ラブライブ出場目指して予備予選を歌い踊るAqoursの8人。そして同じ頃、過去の …

甲鉄城のカバネリ/5話感想 一難さってまた一難。無名ちゃんの様子が…

第5話ご視聴ありがとうございました! ついに現れた黒煙り…果たして甲鉄城の面々は …

クロムクロ/20話感想 侍敵地にて大暴れ!意外な由希奈大活躍とムエッタがついに仲間に!

攫われた由希奈を救うためクロムクロを囮に母艦への帰還を図るムエッタと剣之介。一方 …

幼女戦記/7話感想 強襲ょぅι゛ょ大奮戦!協商連合滅亡までのカウントダウンは新たなる幼女参戦のフラグ?

帝国が抱える2大戦線――西方と北方、両面作戦の継続を回避するべく、参謀本部はター …

鉄血のオルフェンズ/34話感想 ガンダムヴィダール出陣! 激突迫る両陣営、そしてラブコメの波動がフラグ建設猛ラッシュ!?【ネタバレ】

地球でのアーブラウ争乱の一件を経て、鉄華団とマクギリスとの結びつきはより強固な物 …

ラブライブサンシャイン/特番感想 ついにキタ――!!この夏最大の本命、NEXTシーズンいよいよ始動!!

さぁいよいよ始まる夏本番! 7月から2016夏季アニメのシーズンが到来デス!! …

ACCA13区監察課/5話感想 ニーノは裏切り者なのか!?その目に気づいたジーンの行動は…

スイツ区出張を終えたジーンは、早速次の出張へ。今回はビッラ区とロックス区の2区へ …

天鏡のアルデラミン/10話感想 族長は幼馴染!? 迫り来る危機にまさかの帝国とシナーク族の共同戦線! そしてついに黒幕登場――その名は『不眠の輝将』

激しいシナーク族の総攻撃を多くの犠牲を払いながらも何とか凌いだ北域鎮台本隊。戦い …

双星の陰陽師/10話感想 十二天将続々登場!ろくろと紅緒は技の修業の前にまずイチャイチャ恋の修行から?

雛月の悲劇の真相が明らかになり決意と覚悟を新たにした双星2人。物語がラブラブ次な …