にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

リゼロ(Re:ゼロ)/獣感を強調されていた超大型の猫科パック 長毛種にもそれらしいのはいた

      2016/08/03

次々と出てくる強大な敵の前に死に戻りを強いられている原作では3章にあたる王選編後のスバル。

長毛9
強大な敵とはもちろん、ペテルギウスと、そして白鯨。リゼロはスバルの歯に衣着せぬ、等身大の人間像が物語の中心。そんなスバルに畳み掛けるかのような両者のインパクト、もとい「普通の人間では絶対に適わない絶望感」は凄まじいものがあります。

15話16
それは白鯨の瞳の中にペテルギウスを描いているという、15話より変えた公式トップ絵にも描かれているところですが、その強大な敵の中には公式に“吹きすさぶ吹雪”として、無二の味方だったはずの精霊のパックも含まれています。

sponsored link


スバルには立ち戻ることは許されない

もちろんパックには、王都編、屋敷編と、アニメでの癒し分として当初から仲良くしていたようにスバルに殺す意思はありません。

長毛5
▲ 5話でのパック スバルの目キラッキラだなぁ…w

ただし、それはエミリアと仲良くしていたからこそ。言い換えるなら、エミリアの保護者として安心できる存在だったからこそ。

長毛8
17話から今回の18話では、ついにスバルはエミリアを殺してしまいました。たとえそれが、これまで被害の全てがスバルにいっていたため気まぐれでもあるかのような、意図せぬ魔女の呪いのためであっても。……義父は“カンカン”です。

長毛
エミリアが死を迎えると同時に終焉の獣として顕現するパック。その力はかつてより四大精霊、特に中でも屈指の力を誇る『調停者』メルクェラと死闘を繰り広げたとして畏怖されているほどで、全ての生けとし生ける者をあまりにも簡単に凍りつかせます。

長毛2
それはその奇態のインパクトとともにスバルの殺意を全買いしたペテルギウスも同じで、スバルにしても当然のように死を意味しています。

スバルが死に戻りの事実を語ろうとしたのは、レムが白鯨から記憶を消されてしまった絶望と、打開策なしの絶望からひねりだした、言わば賭け案、悪く言えばヤケ案なのですが、スバルにはそれも許されないということ。

長毛10
「契約に従いボクはこれから世界を滅ぼす」

(規模が規模だけに、後の救われるレム展開があるからこそと言えますが)それはこれまで人生を考えてこなかったスバルに最後まで人生を捨てるな、きちんと考えろと言っているようでもあります。(便利な世の中に生きている僕らにしては中々堪える言葉でもありますね。)

モチーフを猫だとしたら

それにしても筆者はパックのイメージをクァールと見ていましたが、実際はもうちょっとだけふっくらしていましたね!

長毛1
横から見ると虎感がきちんとあって、クァールっぽいんですけどね。(ただ、ちょっと目は寄りすぎじゃないかと思う(笑)。)

なんとなく、リアルな動物の方でアニメでのパックと近い種類、長毛種はいるのかなと思ったらいました。

長毛3
「ノルウェージャンフォレストキャット」と言うノルウェーの猫で、「森の妖精」という呼び名があるそうです。「サイベリアン」が若干虎寄り、獰猛さがあって、こちらも体型や首の毛など近いです。

 - Re:ゼロから始める異世界生活

Comment

  1. 匿名希望 より:

    ノルジャンとサイベリアン飼ってる✨

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リゼロの2期が現状難しい3つの理由 動く大罪の魔女たちの姿が早く見たい

エミリアのメインヒロイン再抜擢で満を辞して終えた、Re:ゼロから始まる異世界生活 …

リゼロみたいなアニメを考えてみる 異世界転送系、タイムリープ、変り種、会話系など

2016年秋アニメが既に始まっていますが、見るものは決まったでしょうか、それとも …

リゼロ(Re:ゼロ)/ウザイ&無能力のスバルでも覚醒の時がやってくる 稀に見る雑草魂は忘れないでくれと叫ぶ

筆者もアニメでこれまで色んな物語に触れてきましたけど、 スバルほど、周囲を巻き込 …

Re:ゼロから始める異世界生活/1話感想 オーバーロードに続くか、WHITE FOX渾身のリバイバル系異世界アニメ

2016年度春季アニメ、「Re:ゼロから始める異世界生活」始まりましたね! 前季 …

リゼロ(Re:ゼロ)/活躍後、ロズワールとラインハルトは何をしていたのか 英雄剣士と龍の殺害を目論む道化師の目的

ついに白鯨を討伐しましたね! ヴィルヘルムの戦いもきちんと圧巻でしたが、集団戦と …

リゼロ(Re:ゼロ)/アナスタシアの守銭奴にして女将のような心地よさ【ただ(人情)より高いものはあらへんよ】

関西弁を喋るキャラは、存在自体が独特というのもあって創作では昔からよく見られてい …

リゼロ(Re:ゼロ)/パックの正体って? 存在するだけで周囲一帯を永久凍土と化す、白毛の巨大クァール【実は父親?】

エミリアと常に行動を共にしている精霊パック。 「ボクはパック!よろしくー」 こん …

リゼロ(Re:ゼロ)/ナルト感もあるスバルのスポーツマンシップとテニスコラボの偶然な必然

「レムを鬼たらしめているのはあの角だから、一発強烈なのを叩き込めばそれで戻ってく …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルと全仏オープンのコラボがちょっと面白かった【収束する世界線】

8話では、4話から続いてきたロズワール屋敷編がようやくトゥルーエンドの兆しを見せ …

リゼロ(Re:ゼロ)/ひたすら気持ち悪いペテルギウスの声優が誰なのか気になる 悪質&狂気の初見殺しの嫌がらせボス

王選編から始まる3章では、実は屈指の個性を放つキャラがいます。 既に最高の新OP …