にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

くまみこ/7話感想 金太郎まちの田舎スキルは火事をも引き起こす

      2016/05/28

画像1
とにかく炊飯ジャー回でした。ちなみに、今回でてきた炊飯ジャーはパナソニック製のものだそうです。特定早い…|д゚)(笑)

まちちゃんの田舎での生活スキルは素晴らしいと思います。かまどでご飯を炊けて、薪でお風呂を沸かせる中学生なんて貴重ですねえ(;^ω^)小ネタも多くて楽しかった!Bパートではちゃんと巫女さん要素もありましたね!

6話感想
8話感想

sponsored link


ガスの通っていない雨宿家

プロパンガスですら運び込むのが不可能で、電気は通っているもののガスは通っていない雨宿家。超絶不便なはずなのですが、まちは当たり前のように薪を割って生活しています。やだ…この子ちからもち…!

画像2
必要以上に力んでいて、斧の使い方が悪いとナツに言われますが、そうね、と流して続けるまち。薪を豪快に割ることが昔からの快感なようです。クマを手懐けているし、斧は使えるし、金太郎まちちゃん。

画像3

炊飯ジャー+アナログ人間=火事

薪を使うのは風情があっていいけど、重労働だし、いまどき炊飯器くらいは使わないと!とまちを説得するナツ。まちは電気製品に対しての恐怖心があってどうしても敬遠してしまいます。

画像4
タイミング良くよしおが炊飯ジャーをもらってきてくれていたので使ってみることになります。蓋を開けることですらビビりまくりのまち。内釜に触ることもできません(笑)

画像5
「熱そう」「電気が残っていそう」とかまるでタイムスリップしてきた人みたいです。(そういえば、まちってよく少女漫画を読んでいますけど、ある程度の都会知識はそれで得られそうですよね。マンガの内容も理解できているのかな…。

そんな風にビビりながら使っていたせいで、内釜をひっくり返してしまい、コンセントに水がかぶって火事になってしまいます(なぜそうなる?!笑)。

画像6画像7
自分の田舎者パワーのせいでついに火事まで起こしてしまい、落ち込むまち。あきらめちゃいけないよとナツが励まします。(やはり前話のことがあったからか優しくなってきましたね。)というかそんなことはいいから早く消火活動してーーー( ;∀;)!!!!(笑)

画像8
ナツに励まされたまちは「もうちょっと頑張ってみる!」と言います。が、その結果、炊飯ジャーの内釜だけを使って、いつも通りかまどでお米を炊きました。まあたしかに、外側は燃えて使い物にならなくなっちゃったしね…( ;∀;)ただ、フッ素コーティングのおかげで底にお米がこびりつかなくなったそうです。1ミリくらいは進歩したね!

画像9

今日なんかあるっぽい

そしてBパートは神社回です。今日はキカセという神事を執り行う日であることを直前に知ったまち達。ふち(まちのおばあちゃんですね。まだシルエットしか出てきていません。)が不在のため何をすればいいのかわからず慌てます。

画像10
とりあえず祭壇や壁代を準備します。メトロポリスパパという、非常にカントリーマアムの対義語っぽいお菓子をお供えしていて笑いました。ツイッターでも話題になっていましたね。

画像11
なんとかキカセの内容がわかった一同はナツを中心に神事を執り行います。まちは自分の仕事が少ないと分かった途端に気楽になってお絵描きなんかしていました。おい巫女まじめにやれ!

画像12
ん…?よく見たらとても懐かしいネタが描いてありますね…。(○ょうこお姉さんが描いたスプー)懐かしすぎて、なぜこのネタをチョイスしたのか謎です(笑)っていうかこれ大丈夫なの?!(笑)

まだまだ村おこし会議は続く

「セクシャルハラスメーンツ!」再び。1話以来に聞けました。この女性職員は男性恐怖症なのでしょうか?そうだとしたらよしおとか一番近づけちゃいけない男じゃないですかー!デリカシーないんだからー!

画像13
また村おこしの話題になります。みんなが頭を抱える中、能天気なよしおは僕に任せてください!大丈夫です!と言い出します。こいつに任せて大丈夫なのか…?という空気になって今週は終了。まあでも、よしおってプラス思考だし、弱気な発言をしたりしないのでいいですね(`・ω・´)

画像14
なんでも「大丈夫!どうにかなるよ!」っていう感じ。響ちゃんじゃないけど、ちょっと惚れそう(笑)さあ、その自信満々のよしおのアイデアって何なのでしょう。次回に続く…。

(Ayuchanpe)

6話感想
8話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

あまんちゅ!/6話感想 一歩ずつ前進!目指せオープンウォーターダイバー!!

オープンウォーターダイバーになる!と目標を決めたてこ。今回はその目標に向かって頑 …

斉木楠雄のΨ難/9話感想 新キャラが続々登場。衝撃の真実に君の心は耐えられるかな!?

今回は新キャラがたくさん登場です! 海藤、燃堂、心美のキャラ特集で紹介したお話が …

プリズマイリヤ ドライ/10話感想 物語も佳境、ようやく反撃開始!遅いぞ、士郎!

再掲】FGOコラボを記念して各電子書籍サイトで「プリヤ無印、ツヴァイ、ドライ」各 …

ACCA13区監察課/1話感想 独特な空間が癖になる!ジーンの日常と謎と陰謀?

オノ・ナツメ先生原作の人気漫画ACCA13区観察課が待望のアニメとなって始まりま …

双星の陰陽師/15話感想 亮悟と恋人遥を通して描かれる陰陽師の厳しい宿命と現実 多発するケガレ堕ちの原因はやはり悠斗?

ろくろの兄貴分亮悟に降って湧いた恋バナ回。ラブコメテイストな話と陰陽師の厳しい運 …

クロムクロ/22話感想 敗戦。セバス殉職。そして既に死んでいた父…次々と明らかになる真実に打ちひしがれる暇も無い、立ち上がれ由希奈!

黒部研究所を舞台にした大攻防戦。圧倒的なエフィドルグの戦力の前に成す術もなく破れ …

双星の陰陽師/45話感想 最凶の陰陽師vs破星王!自暴自棄になった悠斗は一体安倍晴明の記憶に何を見たのか

婆娑羅と陰陽連の壊滅、ろくろの正体の判明――甦った悠斗によって双星、ろくろと紅緒 …

クロムクロ/5話感想 武辺者、学び舎にて現代教養を学ぶで候。ちょっとこの学校スカートの丈が短すぎるでござる

クロムクロ第五話「学び舎に来た男」の感想です。 450年の時を超え現代にやって来 …

鉄血のオルフェンズ/35話感想 まさかの厄祭戦再び!? ダメダメな貴公子様がもたらした災厄

人類の武力を統括管理するギャラルホルンは遂にマクギリス率いる地球側とラスタル率い …

クロムクロ/7話感想 家庭的な普通のJKには戦場も覚悟も重たい 侍が段々馴染んできた

富山を強襲した鬼ロボ群を激戦の末撃破したクロムクロ。倒した鬼ロボの中から現れたの …