にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

クロムクロ/10話感想 フスナーニの脱走劇のその先は 剣之介自身から語られる雪姫と黒骸の出会い

      2016/06/20

クロム10-①メイン
激しい戦いの末、虜囚となったエフィドルグの監査官。虜となった男の真の狙いとは?

疑惑と疑念が渦巻くクロムクロ第十話『不遜な虜』のレビューです。

9話感想
11話感想

sponsored link


ため息すると幸せが逃げるのは迷信だけど、ため息はネガティブ思考が加速する?

クロム10-②調査
ロングアームとの激戦も束の間、回収した敵機体の調査やら捕えたフスナーニの身体調査に尋問の準備と黒部研は大わらわです。

クロム10-③連行
元々単なる研究施設で軍の基地でも無い黒部研ですから諸々準備が大変そう。調査は専門ですが隔離や警護等は専門外でしょう。設備も最低限のものしか無さそうですしね。

クロム10-④鋭い目のフスナーニ
連行してあちこち連れ回すのもNG。この通り完全に内部を観察されています。脱走する気満々です。せめて目隠しかマスクを被せるのが常套手段。隙だらけなのは重犯罪の収容施設でもないので仕方ありません。

クロム10-⑤悩むゆきな
同じ頃由希奈や剣之介も諸々の事で悩んでいました。由希奈は黒鷲谷で邂逅した謎の剣士と血まみれノートの件。剣之介はフスナーニの顔に見覚えがある件です。

クロム10-⑥電車の二人
ちなみに科学的にはストレス係数が溜まると体に良くないのでため息は我慢するより吐いた方が体に良いそうです。

クロム10-⑦8話城下町
確かに8話の剣之介の回想シーンでフスナーニと似た顔の人物が剣之介の隣で輿入れする雪姫を見守っています。どうやらたまたま似た顔の人がそこにいた、という訳でも無さそう。

クロム10-⑧Xファイル
国連の尋問官が到着。フスナーニの尋問を始めます。どうやらエフィドルグは特定の組織や国、星を意味する名称では無さそうな気配です。

クロム10-⑨改札
フスナーニの尋問で剣之介への疑念が生じたのか、国連の担当官は剣之介を尋問することに。完全にフスナーニのペースに乗せられちゃっています。

剣之介が語る過去。明かされる450年前の戦いとクロムクロ搭乗秘話

クロム10-⑩尋問剣之介
尋問の形を通して450年前のことが――とはいえ剣之介自身にとってはせいぜい2~3週間くらい前の出来事でしょうが、語られます。

雪姫様の輿入れの日に起きた悲劇。そして鷲羽の城を襲うカクタスの軍勢。まさに鬼の所業とも言わんばかりの残虐非道な有様です。

クロム10-⑪出陣剣之介
剣之介は雪姫様を救うべく戦いますが逆に返り討ちに遭ってしまいます。

クロム10-⑫姫と剣
大怪我を負った剣之介ですが気付くと目の前に姫様が。血の契約を交わしクロムクロに乗り込む剣之介。その後1話アバンの戦い(同型機っぽい?)でムクロの自爆に巻き込まれ――目が覚めたらそこは現代だった、といった流れです。

気になるのは雪姫様。剣之介が気を失っている間に一体何があったのでしょうか。そしてどのタイミングで雪姫はクロムクロを手に入れたのでしょう? それとも最初から保有して……いた?

フスナーニの華麗なる脱走。またもや由希奈大ピンチ!

クロム10-⑬脱走
剣之助が尋問を受けている間、監視の目が緩んだ隙を突いて脱走を謀るフスナーニ。手の関節を外すことで手錠を緩め脱出する超荒ワザ。本人も痛いと言っていますがこれ割と戦国時代からあるメジャーな縄抜けテクニックです。

現代では危険分子や重犯罪者は関節を外しても脱走出来ない様拘束具で両腕を丸ごと縛るのがお約束。その点今回はフスナーニに嘲られても仕方が無いですね。

クロム10-⑭スニーキング
華麗に警備兵を瞬殺するフスナーニ。研究所に警戒されぬ様スニーキングで活動、見事装備を奪回します。

クロム10⑮操作
ロングアームことライオンを遠隔操縦しコントロールを取り戻すことにも成功。もしかすると前回受けた戦いのダメージを自己修復する時間を稼ぐため、ワザと降伏し投降したフリをしていたのかもしれません。

クロム10-⑯ロングアーム起動
起動するロングアームに騒然とする黒部研。フスナーニはこの混乱に乗じて脱出を謀るも、その渦中偶然にもフスナーニの目の前に由希奈が飛び出してしまい…!?

クロム10-⑰嗤うフスナーニ
またもや由希奈大ピンチ!? わずか10話の間に剣之介に攫われカクタスに追われ、今回で3回目。何という運の悪いヒロインでしょう(笑)

謎解き回と思わせておいて、実はさらに謎が深まる罠

クロム10-⑱尋問
今回フスナーニへの尋問で幾つかの疑問点が確定、同時に新たな謎が提示されました。
【1】450年前のエフィドルグ先遣隊は全滅した。
【2】アメリカから回収されたのは枢石。その枢石は先遣隊が残したもの。(要石についての情報は隠匿)

先遣隊は目的を果たせなかったそうですが、では地球にやってきたそもそもの目的とは? 枢石と要石がそれと関係あるのでしょうか?

またなぜ枢石がエリア51にあったのか? 450年前先遣隊は日本以外にもやって来ていた?

クロム10-⑲フスナーニ2
そもそもゲゾンレコ隊が地球へ再来訪した目的は? また黒きグロングルの纏い手が裏切って先遣隊を滅ぼしたたと考えているようですが、エフィドルグは450年以上生きてても当たり前の世界なのでしょうか?

今回450年前の事情がある程度判明したことで一番気になったのはエフィドルグ先遣隊を滅ぼしたのは一体誰なのかという点。剣之介の話の流れで行くと滅ぼしたのは明らかに剣之介ではありません。全滅したとゲゾンレコ隊が言っているということは由希奈が出会った謎の剣士の存在は?

クロム10-20鬼と姫
そして雪姫様を攫った――と剣之介が見た鬼。あれは逆に鬼が雪姫様を助けた、とも受け取れます。(庇っていた?)

もし450年前の鷲羽の城下にいた人物がフスナーニと同一人物だとしたら剣之介と同じくコールドスリープした? それともクローン? もしかするとエフィドルグは地球人類をベースに、中身だけを入れ替えているのかもしれません。それで昔も今も人を拐かしているのかも…?

クロム10-21次回予告
謎は深まる由希奈はピンチ、来週はまさかの黒部研でのロングアーム第2戦!?と状況がジェットコースターの様に変化し期待が盛り沢山のクロムクロ。実に良いヒキで次回に続きます(笑)

夏季からはOP&EDも一新されるそうで、来週が待ち切れません!

(ごとうあさゆき)

9話感想
11話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

あまんちゅ!/3話感想 今日を幸せにするために、てこの想いがぴかりに届きますように

前回はぴかりに振り回されながらも、ダイビングに興味を持ち始めたてこでした。本当に …

ACCA13区監察課/11話感想 13本のタバコとクーデターの行方 ニーノの犠牲は即位を受け入れるジーンに何を?

リーリウムが黒幕でグロッシュラーを操り全てを思い通りにし、真の目的はリーリウム家 …

斉木楠雄のΨ難の魅力と見どころを先取り予習!神谷浩史は喋らない斉木をどう演じるのかな?

7/10のレギュラー放送を前に、独自の目線でこの作品のみどころをご紹介します!  …

ろんぐらいだぁす!/3話感想 人生初の峠チャレンジ!地獄の激坂で大激痛の大ピンチ!? サイクリングは体調管理にご用心!

大学の雛子先輩に誘われ、亜美は親友の葵と共に神奈川県は三浦海岸ツーリングに出掛け …

坂本ですが?/11話感想 あっちゃんの坂本愛が重過ぎる!? 憧れと憎しみ、その狭間で揺れる思春期を操る邪悪なる存在、深瀬先輩!

雪の積もったある冬の日。日常を満喫する坂本とあっちゃん。そして坂本との日々を思い …

クロムクロ/19話感想 雪姫、ムエッタ、由希奈、洋海の関連性が明らかに。ソフィーと対峙する鬼仮面の真意とは…?

謙信公の秘湯で偶然ムエッタと再会した由希奈。次いで、由希奈は傷付いた彼女を助けよ …

くまみこ/2話感想 まちちゃんに癒されるヒートテック回

一話目から強烈な存在感を放つ「くまみこ」。第一話ではマルイさんに協力してもらって …

バンドリ!/9話感想 珍しく描かれたライブハウスの裏事情。お仕事は大変だけどますます音楽が好きになる!

待ちに待った文化祭。様々なアクシデントを乗り越え、遂に香澄・有咲・りみ・たえ・沙 …

坂本ですが?/9話感想 皆の坂本を見る熱視線。そして久保田母ついに学校へ…儚い恋の物語の再来

クラス女子による坂本との出会い談議が語られるAパートと、久保田母が坂本に想い焦が …

幼女戦記/12話感想(終)ょぅι゛ょの戦いはこれからだ!真の世界大戦はここから始まる!

戦争を終わらせるための一撃――『回転ドア作戦』により歴史に残る包囲殲滅戦を敢行、 …