にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

落第騎士の英雄譚/珍しく“メガネ”してない東堂刀華というメガネキャラ 落第騎士を盛り上げた立役者の一人

      2016/04/21

刀華1
「勝つというのは背負うという事です。連れて行ってください。私達を七星の頂きへ!」

東堂刀華というキャラは、アニメファンの共通認識からヒロインの一人と目されていながらも本格的な登場は9話という、当初から存在感の薄いキャラでした。

加々美7
▲ それは似たような外見をしている、スタッフも厚遇した日下部加々美の存在も由来している

他にも、桐原静矢の登場する4話まで、落第騎士の公式サイトの頬を赤らめているTOPイラストや、登場キャラのページに一輝、ステラ、珠雫、有栖院凪のメインキャラと綾辻絢瀬、そして東堂刀華の6人しか載せなかったことや、1~2話での進行から台詞から持つ武器から隅々まで指摘されてしまった恐ろしく典型的なラノベの流れなどがそうさせたとも言えます。(そもそも元から演出の方向性は両者ともに違ってはいたのですが。)

もし、ラノベテンプレアニメとしての認識が終盤のそれを打破する盛り上がりへの布石なのだとしたら。それは尊敬にも値するスタッフの情熱と慧眼なのですが、その「終わりよければ全てよし」的な布石の存在に東堂刀華は役を全うしたと言えます。

sponsored link


メガネという不遇キャラ

そもそも、主人公がステラと早々とくっつくこと。メインキャラに有栖院凪というオネエキャラを据えていることなどから、全部ではないにしても、落第騎士のダークホース的ヒットを予想した人はいるのかもしれませんね。

刀華_TOP
それにしても刀華は、女教師的な知性だとか自信の無さとか、いわゆるメガネキャラにしてはあまりにもラスボスで、あまりにも強すぎました。(笑)公式サイトを見るだけではどこをどう見ても普通のメガネキャラにしか見えません。

刀華_ベヨ
▲ 開発者が、上の人間からメガネ外してくれと言われても断固として拒否した経緯のあるベヨネッタ

内向的であり、そして知的にも見られるため、普段押し隠されている感情を解き放った時の爆発力もまたメガネキャラのお馴染みのキャラメイクと言えるもの。

刀華_フィリア1
ですが、東堂刀華の感情の爆発は、ダンガンロンパの腐川冬子のような攻撃的なものでもなければ、逆に軽く、研究者肌的でもあるエヴァの真希波・マリ・イラストリアスのようでもなく、はたまたベヨネッタの女教師的でもなければ、テイルズ・オブ・デスティニーのフィリア・フィリスのような、メガネでおさげなキャラを地で行くそれでもありません。

アニメのキャラクターはキャラそれぞれの個性をファンの趣味に合わせるため、アニメの世界観から離れられるのが常ですけど、刀華はやはり強き者としての剣客であり、刀華のキャラは落第騎士の英雄譚という世界から出ないのですね。

珠雫16
全く喋らなかった10話での刀華 伐刀絶技「閃理眼」を遣うような戦いの時にはメガネを外す

刀華5刀華6
刀華の本質はアニメの根っこにあるテーマでもある剣客その人である前に、フィリア・フィリスと同じ神官的な、慈愛の人物でもあります。ですが図らずもそのアニメのキャラメイクは演出のおかげで、方言キャラや、ドジっこ属性などが蛇足にも見えるほど、メガネキャラとは正反対の方向性をいっていて、メガネキャラであった必要性がなかったとも言えました。

12話212話34
▲ この変貌っぷりは熱い。ここまで潔いメガネキャラもいなかったかもしれない

それは一言で言うなら、斬新という言葉でもいいのかもしれません。ですが、やはり典型的なメガネキャラのまま放置されていた東堂刀華をラスボスキャラとして配置したのは、10話を魅せるためとはいえ、作品性を強めたと言えますし、結果的に落第騎士の世界観をより表してくれた、つまり名作に仕上げた立役者の一人なのだと思いますね。

12話14

 - 落第騎士の英雄譚

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

落第騎士の英雄譚/ステラのチョロインっぷりをまとめてみた【後編】

2期考察の記事にも追記しましたが、冬季に最弱無敗の神装機竜というアニメが始まりま …

落第騎士の英雄譚/一輝が黒鉄家から虐げられた理由 黒鉄厳は父である前に一人の哀れな管理人間だった

主人公である黒鉄一輝はかつて黒鉄家から逃げ出したことがありました。 その逃亡の際 …

落第騎士の英雄譚/チョロインのステラがかわいい! チョロインってなに?

放送開始の遅いVALKYRIE DRIVEを残し、2015年秋アニメの初回放送は …

落第騎士の英雄譚/各キャラの固有霊装登場シーン一覧 SILVER LINKは前座にも手を抜かない

落第騎士の戦闘には放映開始当初から力が入っていました。主にそれは、具体的には、視 …

落第騎士の英雄譚/Qハーレムもの? A劣等生の司馬達也的なポジションに近からず遠からず

1話ではチョロインのステラ・ヴァーミリオンに惚れられ、2話では妹である黒鉄珠雫に …

落第騎士の英雄譚/12話!熱い!大団円!…だけど、何が起こってた?【一輝×刀華の戦闘解説】

いやあああぁぁ……本当に素晴らしかったです! 「僕は、」「私は、」「己の全てをか …

落第騎士の英雄譚/東堂刀華のお母さんっぷりは次回?終局に向けてシリアスON?

「二人きりで遠出するなんて今までできなかったもんね~」 予告の通り、9話は生徒会 …

落第騎士の英雄譚/炎使いからドラゴンそのものへ ステラがヒロインを通り越して怪物すぎる!【ネタバレ】

落第騎士の英雄譚のヒロイン、もとい正妻であるステラ・ヴァーミリオンの魅力と言えば …

落第騎士の英雄譚/黒鉄一輝は武士の極み その強さの理由=勝つための冷静な分析

「凡人が天才に打ち勝つには…修羅になるしかない…んだ」 第1話にて、伐刀者ランク …

落第騎士の英雄譚/珠雫の想いはAランクだよ 息を呑み、目が離せないハイクオリティで美しすぎた伐刀者なバトル

落第騎士10話にして、誰が予想できたのでしょうね。圧巻の、劇場版並みの戦闘を。 …