にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

エルドライブ/11話感想 イケメンメガネ課長ヴェガは良いヤツですよね!?そして訪れた地球の危機

      2017/04/02


美鈴にクサイと言われなくなっただけではなく、ちょっと認めて貰えた宙太。エルドライブとしても男としてもかなりのステップアップですね(´∀`*)

そして今回のお話からどうやらアニメオリジナルストーリーのようです! 新キャラのイケメンメガネがどんなやつが気になりますねw それでは、第11話「キミノコエガ…」スタートです!

10話感想
12話感想

sponsored link


できるイケメン、ヴェガ課長


4課の人手不足を補う為に臨時で4課に入ることになった宙太。

合流前に4課が追っていた犯人を見つけ追跡していると、逆に追い詰められてピンチになってしまいます。そんな宙太を間一髪救ったのは4課課長のヴェガでした。圧倒的な強さで犯人を倒し、デミルメンバーに埋め込まれた自爆用の爆弾もSPHで難無く処理。宙太はただ見守ることしかできませんでした。


助けてくれたことに感謝を伝える宙太に、年も近いし敬語じゃなくていいよとヴェガは優しく接します。ミミに対する気持ちと似た温かさを感じたドルーに、兄が居たらこんな感じかな?と優しい笑顔になる宙太。


4課として行動する宙太を遠目で見つめていたのは美鈴でした。放課後に学校まで迎えに来て仲良く話すヴェガと宙太を見つめる美鈴に、宙太が居なくて寂しいんじゃないの?とベロニカが冷やかしますが、美鈴は無視して「出勤の時間なので」と、エルドライブへ向かいます。


レインに声をかけられた美鈴は、「もっと早く渡すべきだったんだけど上の許可に時間がかかって」と言う言葉とともに宙太へ渡すものを預かります。宙太に会う口実ができ、緊張しながら臭いの件の謝罪を練習する美鈴。しかし、4課に宙太の姿はなくヴェガもいそいそと出かけてしまいました。

思春期の暴走!?


ヴェガが向かった先は美術館。宙太たちと合流し、ハイテンションのタテヤンと宙太を先頭に美術館へ入っていきました。その様子を怪しんだ美鈴、ベロニカ、ニノチカはこっそり後をつけ美術館に来ていました。


美術館で開催されていたのは裸婦の絵画や像のみを扱った特別展示でした。大興奮でデレデレのタテヤンと宙太。頬を赤らめながら控えめに見るヴェガ、いつもどおり冷静に観察するDr.ラヴ。そして、いつの間にか、ニノチカに似ている絵、美鈴に似ている絵、ベロニカに似ている絵など、妄想が暴走し…。


その全てを見ていた美鈴たち、ドン引きと怒りに震えながら、ついに我慢の限界が!怒鳴り声を上げながら突進するベロニカに大慌ての宙太とヴェガ。ベロニカに似ていると言われた絵を指して「もっとスタイル良い」と怒るベロニカにタテヤンは鼻血を噴出しながら気絶してしまいました…。


見損なったとヴェガに詰め寄る美鈴とベロニカ。その横で宙太の警察バッチが鳴り、1件のメッセージが届きました。差出人不明のメッセージには「エルドライブは竹取山事件のことを隠している」という内容が…。


その頃デミル船では、大規模な地球侵攻作戦をデミルのボスが企てていることを知ったグッチー。デミルのボスがそこまで地球に固執することを疑問に思いながら、送られてきた作戦データに目を通します。そこにはエルドライブの制服を着た人間の姿が。それを見たグッチーは「早く宙太に知らせないと」と言って…。

宙太の中に広がる闇


4課に来た宙太は、ヴェガにエルドライブに対して不満はないか?と尋ねます。例えば大事な情報を教えて貰えないとか…。その言葉にヴェガは、不満を言う暇があるなら自分でできる限り調べるべきだと思う。と答えます。そしてデミルについて宙太が聞くと「奴らを一掃する為ならこの命さえくれてやってもいいと思っている」と強い口調で答えるヴェガ。


ヴェガの言葉を聞いて自分で調べる気になった宙太。まずはメールの送信元を探ろうと警察バッチにケーブルを繋ぐと画面が真っ赤に。そして署内に警報が鳴り響きます。機器の多くがウイルスに感染し大パニックになった署内。ウイルスの出所を探るとなんと、宙太の警察バッチがウイルスの発信源でした。


何とかトラブルを回避したと思った矢先、次なる警報が鳴り響きます。突然目の前に現れたのは巨大なデミル戦艦。ウイルスでシステムを切り替えた一瞬の隙をついて接近されてしまっていたのでした。レインの咄嗟の指示でレーザー砲を回避するも、回避しきれず損傷を負ったジャンルノR。署内は負傷者や故障箇所の対応に追われます。


そんな中、太陽系方面総司令デミルJrと名乗る宇宙人に通信をジャックされてしまいます。デミルの要求は「モニタリアンと共生主、九瀬宙太を引き渡せ」戦力差で対応に苦慮するレインに、Dr.ラヴが自分の基地の砲台を使えばデミル船のレーザー砲なら壊せると提案します。その情報を得たレインは、覚悟を決めて署内全域に攻撃の命令を叫びます!!


見事デミル船への攻撃を成功させるも、ステルスで姿を消していた多くのデミル船が次々に姿を現します。

「抵抗は無駄だ1時間の猶予をやる」宙太とモニタリアンを渡さないと地球を総攻撃すると言い残したデミルのボス。署内はパニックに陥ります。皆が冷静になるよう声をかけるレインに「僕がデミルに行けばいいんだ」「早く僕をデミルに引き渡してください」と叫ぶ宙太…。

今、やるべきこと


宙太ひとりで解決できる状況ではないと諭され、デミルから遠ざけるために地球に身を隠すよう命じられた宙太。デミル船の襲来で避難が完了し人の居ない街に転送された宙太は、暗い表情のまま自宅へ向かいます。体育館に避難しているというミミの書き置きを見て、また自分が余計なことをしたからだと更に落ち込む宙太。宙太の自信がなくなり、ドルーも薄くなっていきます…。


その時、町中の画面に謎の文字が現れました。グッチーからのメッセージ、ドルーは読める!と、デミルがドルーを狙っていることと、エルドライブの中にスパイが居るから気をつけろという内容を弱々しい声で必死で読み上げるドルー。そして、そのスパイの名は…と言うところで、ドルーの声は聞こえなくなってしまいました…。呼んでも答えないドルー。宙太は悲しみに崩れ落ちてしまいます…。


宙太の様子を心配して地球に来たヴェガ。暗い表情のままの宙太は、僕はどうすればいい?とヴェガに尋ねます。ヴェガが答える前に現れた美鈴はみんな心配していると宙太に声をかけます。竹取山事件について隠されていたこともあり、何も信じられない宙太。


美鈴はレインから預かったものを宙太に差し出します。内容は竹取山事件のデータでした。親友のひとりが生きていてデミルに居ると知ったら混乱して宙太が辛いのではないかと、レインが渡せずに居たことを伝えた美鈴。


あなたに今できることは、エルドライブの一員としてこの地球を守ることです」美鈴の言葉に表情が明るく変わった宙太。まだ諦めちゃいけないと前を向き立ち上がります。そんな宙太を真っ直ぐ見つめる美鈴。そして、ふたりの後方には、その様子をじっと見つめるヴェガの姿が…。

感想まとめ

スパイってまさかあの人じゃないですよね!?((((;゚Д゚)))) やっぱりそうなのかな?フラグだったのかな?とモヤモヤしている私の心(´Д⊂ 皆さまも同じでしょうか!?(´Д`ノ)ノ ある程度心の準備をしつつ良い方向に裏切られたいと願う次第です。

そして、とうとうこの時期なので、きっと次回が最終回だと思われます(つд;) 地球を守る為、デミルに立ち向かうエルドライブ、どんなカタチで終結するのか、結末がどうであれ最後までしっかり見届けたいと思います!

ヴェガが良い奴でありますように!!( >д<) それでは、また来週です!!

(saku)

10話感想
12話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラブライブ!サンシャイン!!/1話感想 新たなる輝きが誕生した瞬間を目撃せよ!高いハードルを軽々と超えてキター!

ついに幕を開けた『ラブライブ!サンシャイン!!』! 伝説の歌姫たち『μ&#821 …

斉木楠雄のΨ難/5話感想 熱い男と熱い仲間、熱血体育祭!燃えて燃えて燃えまくれ!

夏の暑さも厳しくなって来ましたね。暑くて暑くてしんどい時にはこのアニメで暑さを吹 …

キズナイーバー/9話感想 恋愛模様は大嵐。そしてついに心の声までもが繋がってしまう

<<<ミッション:キズナの輪をツナげ!>>> …

ReLIFE(リライフ)/1話感想 ニートの社会復帰のため高校生をやり直させる!?大人気WEB漫画をアニメ化!

深夜に大量のツイート投稿、失礼致しました!ReLIFEチャンネルOPEN、そして …

落第騎士の英雄譚/6話感想 小林ゆうのボクキャラこそばゆい!ステラが彼女、珠雫が妹、絢瀬が同胞で、蔵人がDQNで

小林ゆうさんと言えば、銀魂の猿飛あやめが有名ですが、もう一人印象に残っていたキャ …

だがしかし/7話感想 普通の目になったサヤ師の美人度がやばい こんなに優しい世界な夏祭りは久しぶりかも

好評発売中、だがしかしコラボブタメン「明太マヨ味」食べましたか?蓋の裏面には竹達 …

双星の陰陽師/32話感想 ついに動き出す闇無率いる婆娑羅軍団!果たして陰陽師側の反撃は?珠洲が取る謎の行動の意味は…?

決戦の地・京都から鳴神町に帰って来たろくろ達。きなこはさえとの思い出から紅緒との …

坂本ですが?/10話感想 合コンの魔王爆誕!?ここにきて初のツッコミ役が登場

JDのお姉さま方をも魅了する坂本の恐るべき魔力。そして8823先輩の願いを叶える …

クロムクロ/11話感想 戦国の侍vs異星の戦士の肉弾バトル!それにしてもこの研究所、ちょっと警備がザル過ぎます

虜囚の身ながらも不遜な態度を崩さない男フスナーニ。国連の尋問官も手玉に取るエフィ …

甘々と稲妻/6話感想 今回の料理は餃子!新たなメンバーも加わり、Let’s party!

9/17・18日開催「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2016」出展決定! …