にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

双星の陰陽師/5話感想 新たな展開の胎動? 続々と新キャラ登場で物語が動き始める!

      2016/05/14

双星05-①メイン
双星の陰陽師、第5話『十二天将 朱雀』の感想です。

禍野に取り残された兄貴分の亮悟。ろくろは紅緒の力を借りて彼の窮地を間一髪救い出すことに成功しました。今回そんなろくろの元に次々と新キャラが姿を現します。

4話感想
6話感想

sponsored link


新キャラ登場! 十二天将は16歳

双星05-②お見舞い
亮悟のお見舞いに行くろくろですが、なかなか素直に陰陽師復帰を言い出すことが出来ません。

双星05-③星火寮
そんなこんなで穏やかな日常を繰り広げる中、再びケガレ出現の報が。緊急出動する星火寮チーム。亮悟の抜けた穴は紅緒(リーダー代理)が務めます。

双星05-④学校
今回の舞台はなんと小学校。グラウンドでサッカーに興じていた子供達全員が禍野に連れ攫われたとのこと。

双星05-⑤バトル1
おびただしい数のケガレ相手に奮戦する星火寮チーム。しかし被救助対象の子供の数が多いこともあって多勢に無勢。次々にケガレの攻撃を喰らいピンチに陥ります。

双星05-⑥トラウマ
倒れていく仲間の姿にろくろのトラウマスイッチが発動。雛月の悲劇を思い出し仲間を失ったショックが脳裏を過ぎりろくろもピンチに!?

双星05-⑦朱雀参戦
そこに現れた謎の少年。彼の強力な一撃でケガレの群れは一気に薙ぎ払われ形勢は逆転。

双星05-⑧士門
彼の名は斑鳩士門。土御門有馬の命で鳴神町調査に遣わされた十二天将の一人『朱雀』の称号を持つ陰陽師です。

双星05-⑨対立
生意気な同世代陰陽師の出現に思わず対立してしまうろくろ。口では何のかんの言いながら、やはり『最強の陰陽師』を目指していた頃の熱い気持ちがどこかに残っているのでしょう。

双星05-⑩ろくろ必殺
それまで力の行使に躊躇していたろくろですが、出現した巨大ケガレに対して封印を解放、全力の一撃が炸裂します。

今回の任務もなんとか無事終了。士門には急遽京都へ帰還せよとのご命令。行ってこいと命令されたり帰って来いと言われたり、中間管理職も大変です。(管理職というより遊撃部隊扱いなんでしょうけど)

双星05-⑪ミッション終了
そんな彼らを遠くから見守る視線……一体この人物の正体は?

鳴神町のケガレ出現率が高いのは偶然か? それとも何らかの意図がある?

双星05-⑫陰陽寮
日本全国で蠢動するケガレ。全国に散らばる陰陽師がそれを撃退しているものの、なぜか鳴神町(星火寮チームが担当する地区)には多数の、しかも強力なケガレが次々と出現している模様です。

一体これは何か(誰か?)の策略なのでしょうか。だとしたら一体何のために?

双星05-⑫陰陽寮
陰陽頭である有馬の指示も不可解です。士門に鳴神町に調査に行けと命じたすぐそばから戻ってこいと言ったり。
一見ろくろに対するニンジン(当てつけでやる気を発奮させる?)にも見えますが……

双星05-⑬土御門
もしかすると(ろくろ以外の何者かに対する)釣り餌として強力な陰陽師を派遣した、とも読めます。その目的は達成出来たので逆に今度はわざと隙を見せるために手元に戻したとか? 謎の人物登場と有馬の不可解な行動。鳴神町を舞台に一体何が進行しているのでしょうか。

もう水面下では激しい情報戦が始まっているのかもしれません。

アンバランスで不安定なろくろ、意外なその戦闘力

双星05-⑮ミス
今回の話ではろくろの経験不足やブランクから来るアンバランスで不安定な部分が大きくクローズアップされました。

精神的な弱さ、特にトラウマスイッチから来る戦意消失や緊張感の欠如による注意力散漫など、フロントアタッカーとしては致命的な欠点が浮き彫りに。戦場では一瞬の油断が命取りになります。

双星05-⑯バトル2
強力な攻撃力を備えているので戦力の要にもなりますが、逆にこうも打たれ弱くてはチームのウィークポイントにもなりかねません。

双星05-⑰射撃
ただ地力は亮悟も認める程に高いので、意識改革一つでかなりの強さになるでしょう。今回も符術による射撃で後方から援護したりと本来の陰陽師らしい戦い方を披露しています。(この番組ではなんとろくろが初披露することに)

単純格闘バカではなく、応用も効く様々な戦闘術を身に着けていることから見てもろくろの伸び代はまだまだ未知数。しかし今後の成長のためにはまずトラウマの克服が問題でしょうね。この辺り、婚約者と幼馴染、3者の関係構築とその変化で解消されていくことを願うばかりです。

双星05-⑱闘志
今回ろくろは士門が今から2年前の14歳の時、今の自分と同い齢の頃に十二天将に選ばれたことを知って密かに闘志を燃やしました。当座の目標を見つけた感じですね。

果たして昭和の少年マンガっぽく修業や特訓に励むのか? それとも近年の少年マンガみたいにラブコメの波動を受けて覚醒するのか? いずれにしても楽しみです。個人的には前者が好きなんですけど(笑)

双星05-⑲汚い字
まずは習字の練習からですね(笑) 陰陽師としては致命的に字が汚いです。しかし、となると左腕の封印解除(呪装)の黒い霊符は他の誰かの手による物ですよね。一体誰が作った霊符なのでしょうか?

双星⑳次回予告
どうやら次回は紅緒と繭良がお近づきになるイベントの模様。まだ繭良はろくろと紅緒、2人の関係を知らないご様子なので知った時のリアクションが非常に楽しみです。ラブコメ展開ウェルカムです(笑)

(ごとうあさゆき)

4話感想
6話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラブライブ!サンシャイン!!/6話感想 ついに廃校宣言!果たしてAqoursは母校のピンチを救えるか!?

堕天使ヨハネの加入で6人になったAqours。そしてラブライブフォーマット最大の …

天鏡のアルデラミン/10話感想 族長は幼馴染!? 迫り来る危機にまさかの帝国とシナーク族の共同戦線! そしてついに黒幕登場――その名は『不眠の輝将』

激しいシナーク族の総攻撃を多くの犠牲を払いながらも何とか凌いだ北域鎮台本隊。戦い …

不機嫌なモノノケ庵/5話感想 隠世の権力者、法池登場!「ルールは全て私が決める」

モジャとの再会に「おぉ!」となった瞬間終わってしまった前回、いつもより1週間が長 …

クロムクロ/16話感想 凸凹姉妹コンビのスタイリッシュ潜入活動 剣之介とソフィーの関係にも変化が…?

剣之介も回復し、ようやく日常を取り戻した黒部研究所。そこへムエッタとミラーサが大 …

坂本ですが?/2話感想 ただクールなだけでも優しいだけでもない本当の強さとは?

坂本ですが?第2話「守られるより守りたい/今日から使える恋愛心理術」の感想です。 …

くまみこ/3話感想 トランス神楽・セクハラ・コスプレの神回だった

くまみこの萌えキャラはまちちゃんが独占している。というか、まだまちちゃんぐらいし …

だがしかし/3話感想 なんだこの心理戦…!あなどりがたし、意外な遠藤豆のキャラ立ち感

だがしかしも3話に入りましたが、OPとEDが完成していましたね! オシャレで可愛 …

双星の陰陽師/11話感想 すばるの夫婦修行第2幕。瞬間、心を合わせてな展開で二人の息はピッタリに?

紅緒の元師匠にして十二天将の一人すばるの来訪によって修行を開始した双星二人。果た …

坂本ですが?/4話感想 あっちゃんは坂本が大好きで仕方ない 角田先生は、添えるだけ

クールでホットな坂本の日常をお送りする坂本ですが?第4話「坂本はすけべですか?/ …

鉄血のオルフェンズ/27話感想 悪魔が空からやって来る! 鬼神と呼ばれる男ミカヅキを支える美少女2人。謎な三角関係の行方は?

火星圏、順調に活躍の場を広げるオルガ率いる鉄華団とクーデリアのアドモス商会。しか …