にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ReLIFE(リライフ)/9話感想 海崎が日代さんに抱きつく事案発生。そして友達のピンチに日代さんが動く!

      2016/09/07

01

またもやトラブルが発生してしまった狩生さん。この問題を解決するためになんと日代さんが立ち上がる!

8話感想
10話感想

sponsored link


玉来&狩生さんの2人はギクシャク…

02
今日は狩生さんを除いた2人でお食事。まああんなことがあったあとではしょうがないですね…。

03
狩生さんは職員室、先生に怪我の報告中。全治2週間ということで、大会には間に合います!

しかし、他のメンバーにも迷惑をかけてしまうと引退を考えているようです。狩生さんが何をしたっていうんだ…。

玉木さんは何度も狩生さんに声をかけるチャンスはあったものの、やはり話しかけづらいようです。声をかけようとしては逃げちゃってます。

04
自分が足を引きづっている姿を見られたくない狩生さんは、みんながいなくなるまで教室に残ろうとしますが、オーガも課題をやるために残ってしまうことに。せっかくオーガと2人きりなのに…。

さらには、オーガがいつまでも帰ろうとしないため、先に帰ろうとした瞬間、オーガが課題を終わらせてしまう見事な間の悪さ。

05
帰ろうとしない狩生さんと帰ろうとするオーガの押し問答があった結果、2人は倒れこんでしまいました。狩生さんも素直に言えばよかったのに…。

06
「非力で抱えてあげられないけど肩くらい貸すから下まで一緒に降りよう。階段でこけたら大変だよ」
なんだこのイケメン。狩生さんが惚れるのも分かりますね。

07
さすがに鈍感な日代さんでも狩生&玉来さん達2人様子がおかしいことに気付いた様子。海崎も同様に何かがおかしいことに気付いています。

日代さん、友達のために立ち上がる

休日、2人のことについて考える海崎に日代さんから連絡が。

08
なぜみんな来てから連絡をするのか。

長文になってしまうということで、直接相談しに来たようです。ぼっちすぎて電話をするという発想はなかった模様。悲しい…。

相談事とは、狩生&玉木さんの様子がおかしいことについてでした。いつもなら直接本人に聞くでしょうに…とうとう空気が読めるようになったからちょっと成長してますね。

「去年私のクラスにはいじめがありました」
唐突に語り始める日代さん。いじめを見ていても気分がよくないため、「やめなさい。くだらない。」と注意した彼女ですが、そのせいでいじめはさらに悪化…いじめられていた本人に余計なことをしないでと言われてしまいました。

その後はもう口を出すこともなく、その子は転校してしまったそうです。

09
海崎も同様に、先輩に嫌がらせをしていた人達に反発した結果先輩は…。

過去を思い出し、呆然としながら首を触る海崎。彼が過去を思い出すときいつも首を触っていますね。

10
日代さんに声をかけられ、その姿が先輩と重なってしまいました。その結果、謝りながら日代さんを抱きしめる海崎。事案発生。というか海崎の抱える闇が深すぎますね。

11
元に戻った海崎は謝りますが、日代さんは特に気にしていない模様。この子もいろいろとすごい。

2人のことは放っておけないが、また踏み込んで壊してしまうのは怖い…そんなことを考える海崎ですが…。

「じゃあ一緒にリベンジしませんか?私はいつまでも失敗を引きずってる自分を倒したいんです」
失敗は忘れてはいけないが、逃げ続けていたら変われない。2人でリベンジしようという日代さん。失敗は成功の元って言いますしね。

12
「ファイオー!」
相変わらずテンションの差が激しい子である。多分ついていける人いないと思います…。

13
ということで部活終わりの玉来さんに突撃!

その後、玉来さんを迎えに来た幼馴染2人が部室のドアを開けようとすると中から声が…。

14
海崎と日代さんが玉来さんに事情を聞いていました。そしてさりげなく女子更衣室に入ってる海崎。

それを聞いた犬飼君は狩生さんを連れ出しに行きます。

15
連行中。オーガ頼りないな~w

そして、扉の外で立ち聞きする狩生さん達。すると中から聞こえてきたのは…。

「私本当はね。本当は高校ではバレーやらないつもりだったんだ」
いいタイミングだ!

感想

今回のEDはthe brilliant greenの『There will be love there -愛のある場所-』です。オリコン1位になった曲なので知っている方も多いハズ。

あの鈍感な日代さんですら気が付く異常事態。まあ、あの2人はいつも一緒にいるくらい仲がよかったから当然といえば当然かもしれません。何気にほとんど絡みのない海崎も気付いています。ほんとに周りのことを良く見てますね。

狩生さんも玉来さんも両方そうなんですが、周りの人達がみんないい人でよかったですね~。自分のためにこんなに頑張ってくれる友達なんて一生ものですよホントに。

今回またちょっとだけ海崎の過去に触れられましたね。あの様子では海崎の先輩はもう…。そりゃトラウマになってもおかしくありませんね。

果たして玉来さんは狩生さんと仲直りできるのか!?来週に期待です!

(nekai)

8話感想
10話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

くまみこ/3話感想 トランス神楽・セクハラ・コスプレの神回だった

くまみこの萌えキャラはまちちゃんが独占している。というか、まだまちちゃんぐらいし …

エルドライブ/3話感想 戦闘に使う力は体臭!?新たな敵は最悪の組織!!

少しだけ自信を取り戻し、エルドライブで頑張ると決めた宙太。今回はどんな敵が待って …

迷家-マヨイガ-/3話感想 皆ギスギスしすぎ!でもようやく話が動き出してきた

参加者が2人消えてしまった前回。今回はどうなっていくのでしょうか? ← 2話感想 …

キズナイーバー/7話感想 由多君、牧さんのために走る。牧さんもいい笑顔見せてくれるよ…

【BD&DVD①6/8発売!】1~2話の別視点を描いた、特典ドラマCDの …

幼女戦記/4話感想 ょぅι゛ょのウキウキ学園天国!? 上司に媚を売りまくると逆に墓穴を掘ってしまうので要注意!

幼女戦記結構楽しんで見てる落書き 存在Xくんすき pic.twitter.com …

鉄血のオルフェンズ/50話感想(終)失われた墓標だけが知る真実。鉄華団よ永遠なれ!

ギャラルホルンは鉄華団掃討作戦をついに開始。全滅を装った地下道からの脱出作戦と並 …

あまんちゅ!/12話感想(終)ついに最終回。夢に見た蒼い世界は、吸い込まれそうなほど綺麗でした!!

1話の最後の方からずっと想い続けて来た「海の中の世界が見たい!」という願いが、よ …

キズナイーバー/6話感想 他人を避け続ける牧さん…果たして過去になにがあったのか?

【キズナビ YOUTHFUL MOVIE】6話と7話は「友情編」。明らかになった …

クロムクロ/1話感想 P.A.WORKSのロボットで岡村天斎なアニメは「鬼」と全裸男が鍵を握る

この春スタートした注目の新番組「クロムクロ」。その第1話『鬼の降る空』のレビュー …

ドリフターズ/8話感想 前例の無い特異なドリフ、そして信長の野望とは!?

安倍と合流したところで終了した前回、今回は戦いよりこの世界のお話が中心になりそう …