にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ReLIFE(リライフ)/9話感想 海崎が日代さんに抱きつく事案発生。そして友達のピンチに日代さんが動く!

      2016/09/07

01

またもやトラブルが発生してしまった狩生さん。この問題を解決するためになんと日代さんが立ち上がる!

8話感想
10話感想

sponsored link


玉来&狩生さんの2人はギクシャク…

02
今日は狩生さんを除いた2人でお食事。まああんなことがあったあとではしょうがないですね…。

03
狩生さんは職員室、先生に怪我の報告中。全治2週間ということで、大会には間に合います!

しかし、他のメンバーにも迷惑をかけてしまうと引退を考えているようです。狩生さんが何をしたっていうんだ…。

玉木さんは何度も狩生さんに声をかけるチャンスはあったものの、やはり話しかけづらいようです。声をかけようとしては逃げちゃってます。

04
自分が足を引きづっている姿を見られたくない狩生さんは、みんながいなくなるまで教室に残ろうとしますが、オーガも課題をやるために残ってしまうことに。せっかくオーガと2人きりなのに…。

さらには、オーガがいつまでも帰ろうとしないため、先に帰ろうとした瞬間、オーガが課題を終わらせてしまう見事な間の悪さ。

05
帰ろうとしない狩生さんと帰ろうとするオーガの押し問答があった結果、2人は倒れこんでしまいました。狩生さんも素直に言えばよかったのに…。

06
「非力で抱えてあげられないけど肩くらい貸すから下まで一緒に降りよう。階段でこけたら大変だよ」
なんだこのイケメン。狩生さんが惚れるのも分かりますね。

07
さすがに鈍感な日代さんでも狩生&玉来さん達2人様子がおかしいことに気付いた様子。海崎も同様に何かがおかしいことに気付いています。

日代さん、友達のために立ち上がる

休日、2人のことについて考える海崎に日代さんから連絡が。

08
なぜみんな来てから連絡をするのか。

長文になってしまうということで、直接相談しに来たようです。ぼっちすぎて電話をするという発想はなかった模様。悲しい…。

相談事とは、狩生&玉木さんの様子がおかしいことについてでした。いつもなら直接本人に聞くでしょうに…とうとう空気が読めるようになったからちょっと成長してますね。

「去年私のクラスにはいじめがありました」
唐突に語り始める日代さん。いじめを見ていても気分がよくないため、「やめなさい。くだらない。」と注意した彼女ですが、そのせいでいじめはさらに悪化…いじめられていた本人に余計なことをしないでと言われてしまいました。

その後はもう口を出すこともなく、その子は転校してしまったそうです。

09
海崎も同様に、先輩に嫌がらせをしていた人達に反発した結果先輩は…。

過去を思い出し、呆然としながら首を触る海崎。彼が過去を思い出すときいつも首を触っていますね。

10
日代さんに声をかけられ、その姿が先輩と重なってしまいました。その結果、謝りながら日代さんを抱きしめる海崎。事案発生。というか海崎の抱える闇が深すぎますね。

11
元に戻った海崎は謝りますが、日代さんは特に気にしていない模様。この子もいろいろとすごい。

2人のことは放っておけないが、また踏み込んで壊してしまうのは怖い…そんなことを考える海崎ですが…。

「じゃあ一緒にリベンジしませんか?私はいつまでも失敗を引きずってる自分を倒したいんです」
失敗は忘れてはいけないが、逃げ続けていたら変われない。2人でリベンジしようという日代さん。失敗は成功の元って言いますしね。

12
「ファイオー!」
相変わらずテンションの差が激しい子である。多分ついていける人いないと思います…。

13
ということで部活終わりの玉来さんに突撃!

その後、玉来さんを迎えに来た幼馴染2人が部室のドアを開けようとすると中から声が…。

14
海崎と日代さんが玉来さんに事情を聞いていました。そしてさりげなく女子更衣室に入ってる海崎。

それを聞いた犬飼君は狩生さんを連れ出しに行きます。

15
連行中。オーガ頼りないな~w

そして、扉の外で立ち聞きする狩生さん達。すると中から聞こえてきたのは…。

「私本当はね。本当は高校ではバレーやらないつもりだったんだ」
いいタイミングだ!

感想

今回のEDはthe brilliant greenの『There will be love there -愛のある場所-』です。オリコン1位になった曲なので知っている方も多いハズ。

あの鈍感な日代さんですら気が付く異常事態。まあ、あの2人はいつも一緒にいるくらい仲がよかったから当然といえば当然かもしれません。何気にほとんど絡みのない海崎も気付いています。ほんとに周りのことを良く見てますね。

狩生さんも玉来さんも両方そうなんですが、周りの人達がみんないい人でよかったですね~。自分のためにこんなに頑張ってくれる友達なんて一生ものですよホントに。

今回またちょっとだけ海崎の過去に触れられましたね。あの様子では海崎の先輩はもう…。そりゃトラウマになってもおかしくありませんね。

果たして玉来さんは狩生さんと仲直りできるのか!?来週に期待です!

(nekai)

8話感想
10話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

最弱無敗の神装機竜/1話感想 先輩の落第騎士にこれからどう対抗するのか期待!

落第騎士の見事な大団円から年をまたいで始まった最弱無敗の神装機竜。 『落第騎士の …

双星の陰陽師/19話感想 稀代の外道悠斗との決戦!それでも及ばず、紅緒はついにケガレの力を受け入れる…!

たった1日の特訓を経て約束の時間、約束の場所に姿を現したろくろと紅緒。全ての始ま …

ラブライブ!サンシャイン!!/8話感想 0から1へ、ここからハジマル物語。少女達は高みを目指す!

東京で行われるアイドルフェスに招待されたアクアの面々。上京した彼女達を待ち受けて …

甘々と稲妻/10話感想 魚の三枚おろしは難しい つむぎちゃんは「生き物を食べること」に感動!

🍩甘々と稲妻 in JOYPOLIS 🍑スペシャ …

鉄血のオルフェンズ/47話感想 やっぱりミカはすげぇよ! 狭まる鉄華団包囲網と不遜なマクギリスの自信の謎!

戦線を離脱した鉄華団と革命軍は戦力の立て直しを図るべく火星圏へと撤退します。多く …

天鏡のアルデラミン/1話感想 これは伝説の智将の若かりし頃の物語 王道戦記ファンタジー登場!

2016年夏季は多彩なジャンルのアニメが始まります。女性向けの多い夏季はバラエテ …

双星の陰陽師/22話感想 新キャラ珠洲は今風ギャル婆娑羅!? ケガレダンサーズvs戦え!清弦司令率いる陰陽戦隊!

高校生になったろくろ達が禍野で出会った謎の少女・小枝(さえ)。そして時同じくして …

幼女戦記/10話感想 終末のょぅι゛ょ様。立ち塞がる、地獄の底から甦った神の使徒アンソン・スー大佐

激戦のライン戦線――共和国との戦争を終わらせるため参謀本部、ゼートゥーア准将はこ …

双星の陰陽師/38話感想 ついに闇無の顔が!鳴神町壊滅まで残り2時間!? 絶望へのカウントダウン!

鳴神学園を襲った婆娑羅・千々石を倒し、平穏を取り戻したのも束の間、闇無の最終計画 …

甲鉄城のカバネリ/5話感想 一難さってまた一難。無名ちゃんの様子が…

第5話ご視聴ありがとうございました! ついに現れた黒煙り…果たして甲鉄城の面々は …