にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

ReLIFE(リライフ)/9話感想 海崎が日代さんに抱きつく事案発生。そして友達のピンチに日代さんが動く!

      2016/09/07

01

またもやトラブルが発生してしまった狩生さん。この問題を解決するためになんと日代さんが立ち上がる!

8話感想
10話感想

sponsored link


玉来&狩生さんの2人はギクシャク…

02
今日は狩生さんを除いた2人でお食事。まああんなことがあったあとではしょうがないですね…。

03
狩生さんは職員室、先生に怪我の報告中。全治2週間ということで、大会には間に合います!

しかし、他のメンバーにも迷惑をかけてしまうと引退を考えているようです。狩生さんが何をしたっていうんだ…。

玉木さんは何度も狩生さんに声をかけるチャンスはあったものの、やはり話しかけづらいようです。声をかけようとしては逃げちゃってます。

04
自分が足を引きづっている姿を見られたくない狩生さんは、みんながいなくなるまで教室に残ろうとしますが、オーガも課題をやるために残ってしまうことに。せっかくオーガと2人きりなのに…。

さらには、オーガがいつまでも帰ろうとしないため、先に帰ろうとした瞬間、オーガが課題を終わらせてしまう見事な間の悪さ。

05
帰ろうとしない狩生さんと帰ろうとするオーガの押し問答があった結果、2人は倒れこんでしまいました。狩生さんも素直に言えばよかったのに…。

06
「非力で抱えてあげられないけど肩くらい貸すから下まで一緒に降りよう。階段でこけたら大変だよ」
なんだこのイケメン。狩生さんが惚れるのも分かりますね。

07
さすがに鈍感な日代さんでも狩生&玉来さん達2人様子がおかしいことに気付いた様子。海崎も同様に何かがおかしいことに気付いています。

日代さん、友達のために立ち上がる

休日、2人のことについて考える海崎に日代さんから連絡が。

08
なぜみんな来てから連絡をするのか。

長文になってしまうということで、直接相談しに来たようです。ぼっちすぎて電話をするという発想はなかった模様。悲しい…。

相談事とは、狩生&玉木さんの様子がおかしいことについてでした。いつもなら直接本人に聞くでしょうに…とうとう空気が読めるようになったからちょっと成長してますね。

「去年私のクラスにはいじめがありました」
唐突に語り始める日代さん。いじめを見ていても気分がよくないため、「やめなさい。くだらない。」と注意した彼女ですが、そのせいでいじめはさらに悪化…いじめられていた本人に余計なことをしないでと言われてしまいました。

その後はもう口を出すこともなく、その子は転校してしまったそうです。

09
海崎も同様に、先輩に嫌がらせをしていた人達に反発した結果先輩は…。

過去を思い出し、呆然としながら首を触る海崎。彼が過去を思い出すときいつも首を触っていますね。

10
日代さんに声をかけられ、その姿が先輩と重なってしまいました。その結果、謝りながら日代さんを抱きしめる海崎。事案発生。というか海崎の抱える闇が深すぎますね。

11
元に戻った海崎は謝りますが、日代さんは特に気にしていない模様。この子もいろいろとすごい。

2人のことは放っておけないが、また踏み込んで壊してしまうのは怖い…そんなことを考える海崎ですが…。

「じゃあ一緒にリベンジしませんか?私はいつまでも失敗を引きずってる自分を倒したいんです」
失敗は忘れてはいけないが、逃げ続けていたら変われない。2人でリベンジしようという日代さん。失敗は成功の元って言いますしね。

12
「ファイオー!」
相変わらずテンションの差が激しい子である。多分ついていける人いないと思います…。

13
ということで部活終わりの玉来さんに突撃!

その後、玉来さんを迎えに来た幼馴染2人が部室のドアを開けようとすると中から声が…。

14
海崎と日代さんが玉来さんに事情を聞いていました。そしてさりげなく女子更衣室に入ってる海崎。

それを聞いた犬飼君は狩生さんを連れ出しに行きます。

15
連行中。オーガ頼りないな~w

そして、扉の外で立ち聞きする狩生さん達。すると中から聞こえてきたのは…。

「私本当はね。本当は高校ではバレーやらないつもりだったんだ」
いいタイミングだ!

感想

今回のEDはthe brilliant greenの『There will be love there -愛のある場所-』です。オリコン1位になった曲なので知っている方も多いハズ。

あの鈍感な日代さんですら気が付く異常事態。まあ、あの2人はいつも一緒にいるくらい仲がよかったから当然といえば当然かもしれません。何気にほとんど絡みのない海崎も気付いています。ほんとに周りのことを良く見てますね。

狩生さんも玉来さんも両方そうなんですが、周りの人達がみんないい人でよかったですね~。自分のためにこんなに頑張ってくれる友達なんて一生ものですよホントに。

今回またちょっとだけ海崎の過去に触れられましたね。あの様子では海崎の先輩はもう…。そりゃトラウマになってもおかしくありませんね。

果たして玉来さんは狩生さんと仲直りできるのか!?来週に期待です!

(nekai)

8話感想
10話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

三者三葉/3話感想 葉子様がアルバイト!西川家の元メイドも登場!でも山路の胃が…

本日の三者三葉応援イラストを公開!!!今回は第3話のエンドカードでもある「異識」 …

斉木楠雄のΨ難/5話感想 熱い男と熱い仲間、熱血体育祭!燃えて燃えて燃えまくれ!

夏の暑さも厳しくなって来ましたね。暑くて暑くてしんどい時にはこのアニメで暑さを吹 …

クロムクロ/4話感想 侍、カレーを食う。侍、はじめてのおかいもの。侍は身嗜みが大事です

クロムクロ第4話「異国の味に己が境遇を知る」のレビューです。 富山を襲った鬼を撃 …

鉄血のオルフェンズ/26話感想 2期1話ではなく26話から始まる新たなガンダム伝説。若社長オルガの急成長企業、この株は果たして買いか?

ギャラルホルンを退け、アーブラウ代表指名選挙を巡る戦いに勝利したことで一躍名を馳 …

甲鉄城のカバネリ/11話感想 生駒復活!無名ちゃんを救うべく金剛郭へ!

『甲鉄城のカバネリ』Blu-ray&DVD第1巻好評発売中です!遂に迎える最終回 …

双星の陰陽師/37話感想 恋の嵐吹き荒れる鳴神町! 空気を読まない男、闇無の最終計画が遂に発動!?

双星への復讐を誓い鳴神学園を襲撃した婆娑羅の千々石。生徒を人質に取られ大ピンチに …

鉄血のオルフェンズ/41話感想 まさかのラフタ死亡に阿鼻叫喚!?仁義なきガンダムの本領発揮にあきひろ憤怒の仁王化!

▲Pixiv Spring Rain様 一人の男と一人の女が家族を守るために散っ …

クロムクロ/20話感想 侍敵地にて大暴れ!意外な由希奈大活躍とムエッタがついに仲間に!

攫われた由希奈を救うためクロムクロを囮に母艦への帰還を図るムエッタと剣之介。一方 …

双星の陰陽師/32話感想 ついに動き出す闇無率いる婆娑羅軍団!果たして陰陽師側の反撃は?珠洲が取る謎の行動の意味は…?

決戦の地・京都から鳴神町に帰って来たろくろ達。きなこはさえとの思い出から紅緒との …

斉木楠雄のΨ難/24話感想(終)感動のサプライズパーティーのはずが!?楠雄は最後までΨ難だらけ!

ついに最終回です。最初はクラスメイトから距離を取り、ひとりを好んでいた楠雄ですが …