にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

だがしかし/3話感想 なんだこの心理戦…!あなどりがたし、意外な遠藤豆のキャラ立ち感

      2016/04/18

3話14
だがしかしも3話に入りましたが、OPとEDが完成していましたね!

3話12
オシャレで可愛い感じ!

1話ではシルエットカットと静止画、2話ではそれにオリジナルアニメーションを加え、そして今回の3話で、OPはもちろんEDも完成させる。

3話103話11
回を重ねていくうちに出来上がっていくこの趣向、なかなか面白いなぁと思いましたけど、見ようによってはこれ、制作過程を見せられている風に見えなくもありません。

そう考えると、ちょうど今回のセブンネオンの話でほたるがサヤちゃんに説明していましたが、この変わった趣向は、「いかに少ない量で長時間楽しめるか」そんな味覚だけでなく小さな経験をも得られる駄菓子の気の利いたスタイルに通ずるものがあるのかもしれませんね。

この後も同じような感じで新しいOPができていくらしい噂を聞いたような気がしますが、もしそうだとしたらとても楽しみですね♪

sponsored link


親父登場回の安心感

3話4
本編はといえば、1話を彷彿とさせるマシンガンコメディ回になっていました。

3話18
しかもヨウ、サヤ、豆のココナツを除いた登場人物それぞれとほたるとの三者三様な絡みがあり、いつもは振り回すはずのほたる自身が振り回されてもいて、コメディのバラエティは1話よりずっと豊富。

3話5
▲ やっぱりトラブルメーカーなヨウがいるだけでコメディに勢いがつく

2話のほのぼの感もとい田舎感、アニメオリジナルなパロディにへそを曲げていた原作愛に溢れるファンたちも、今回の3話の出来にはおおむね満足していたようです。ウム。本編のはもちろんですけど、OPEDが出来上がったのもあって全体的に豪華な仕上がりとなっていたのも影響していそう。

3話15
▲ 作画にも新しい魅せ方を試みている雰囲気がちらほらあった

遠藤豆の親友キャラもといモブキャラ感=ほたるキラー

3話8
そして、個人的に面白いなって思ったのが遠藤豆の出るボンタンアメの話でした。

3話16
これまでの話からは、遠藤豆を、美人なお姉さんに目がなく、ブタメンの話でも鼻血出してぶっ倒れた、青春に正直ないわゆるよくある親友ポジションの人物に見ていました。

3話6
「ナンスカネ?そんな駄菓子あったかしら?」

▲ 「タラタラすんじゃね~よ」とかあるし、駄菓子の名前にありそうと言えばありそう。(笑)

3話17
普通なら三枚目でちょっと報われもしないはずのそんな彼が、ほたるという物語の軸も軸な主役を相手にしたらあれよあれよと振り回してしまう。その様子はなんだか不思議で、ほたるのどぎつい存在感からしてみれば一種爽快ですらもありました。

3話9
▲ つまりそれは、豆が何にも考えてない、いたって普通の田舎の少年という意味でもあるのだけども

ほたるが駄菓子愛を抜きにしたらもしかしたら何もまともにできない可能性が見えてくる一幕でもあるんですけどね。(金持ちが一転してお金のやりくりができないように)

3話
ほたるの駄菓子に対する真面目な愛のせいで起こってしまう読み合い、一連のシュールさには、なんだかデミウルゴスとアインズのやり取りを思い出しました。(笑)もちろん、アインズは豆。(実際はアインズよりも器が広いという名の無思考なのだけど…w)

元々空気感に関しては、昭和の遊びが素朴すぎるという評価を得てしまった反面、そこそこ定評ももらっていたアニメ版だがしかしですから、この遠藤豆とのやり取りはそれを利用して面白くなってしまった話じゃないかなって思ったのでした。(兄妹だけにサヤ師も同じような反応。)

またどこかで使ってほしいなぁ、この感じ。(笑)

3話1
▲ それにしてもほたるんひどい顔ダナァ…wwそわそわどころ、ではな~い…w

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/4話感想 初めての共同作業!? だがデレ期到達まではまだまだ先は長そうだ

双星の陰陽師第4話「禍野の音」のレビューです。 今回はろくろと紅緒、双星二人の溝 …

ReLIFE(リライフ)/10話感想 頑固者の心を動かすのは大変…。しかしその分友情もさらに深まりました。

TVアニメ『ReLIFE』OPテーマ「ボタン」リリース記念 PENGUIN RE …

三者三葉/8話感想 西山さんと葉山ちゃんが仲良くなる!?近藤ちゃんも牙を表しはじめます…

三者三葉「ボイス付き4コマ」本日分を公開致しました!!!昨日の8話でもありました …

ACCA13区監察課/11話感想 13本のタバコとクーデターの行方 ニーノの犠牲は即位を受け入れるジーンに何を?

リーリウムが黒幕でグロッシュラーを操り全てを思い通りにし、真の目的はリーリウム家 …

ばくおん!!/12話感想(終)おかえりバイ太、さよなら丘女バイク部!またいつか会う日まで…

6月も終わりに近づきラテ欄に『終』の文字がちらほらと踊る様になりました。春季アニ …

ラブライブ!サンシャイン!!/6話感想 ついに廃校宣言!果たしてAqoursは母校のピンチを救えるか!?

堕天使ヨハネの加入で6人になったAqours。そしてラブライブフォーマット最大の …

迷家-マヨイガ-/10話感想 ナナキとは? ここにきて新キャラ、まさかのあのキャラの再登場

【おまけ情報】迷家~ツミトバツ~単行本1巻、10日発売です!!おまけは6ページ。 …

クロムクロ/10話感想 フスナーニの脱走劇のその先は 剣之介自身から語られる雪姫と黒骸の出会い

激しい戦いの末、虜囚となったエフィドルグの監査官。虜となった男の真の狙いとは? …

ACCA13区監察課/12話感想(終)クーデターついに決着!丸くおさまり最後に笑う人物たちとは…

全てはリーリウムの思うままなのか…。ジーンが覚悟を決めたことで、ついに現実味を帯 …

甘々と稲妻/5話感想 ドーナッツを作るのは難しい!いつもながら食欲を誘うアニメだ…。

「甘々と稲妻」夏休み!ハヒィスペシャル!”配信決定!第1話〜第6話一挙配信も!8 …