にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

あまんちゅ!/4話感想 やらなきゃ何もできない!信頼できる相手と潜るバディだからできること

      2016/08/07

あまんちゅ0401
前回は、てこのダイビングへのワクワクが最高潮に高まっていました。そして今回、ようやく水の中へ入ります!初めて見る水の中の世界はどんな景色なのかな?私もワクワクしてきました。それでは、第4話「わくわくと諦める心のコト」始まり、はじまり。

3話感想
5話感想

sponsored link


命がはじまる季節

あまんちゅ0402
プール実習を控えたてこは、ダイビングについて知るために、海ダイビングの見学をすることに。その日はぴかりがサブインストラクターとして、お客様を案内することになっていた。

あまんちゅ0403
プロのインストラクターになるのが将来の夢と語るぴかり。夢に向かって頑張るぴかりを、てこが勇気を出して応援する。

あまんちゅ0404
手慣れた様子で準備を進めるぴかりとダイビングインストラクターのたわしくん。バディチェックと言う、2人1組で行う作業に憧れる気持ちが膨らむてこ。いつもと違う真剣なぴかりの表情に驚きつつその様子を見守る。

あまんちゅ0405
ぴかりのお客様のふたりも手慣れた様子で準備を進める。そして仕上げに被った防寒フードがなんと、猿と河童……。驚くてこに、寒いから耳とかを守る為だよとそのデザインに触れないぴかり。4人は準備ができると海の中へ……。

あまんちゅ0406
ぴかりを待っている間に、ぴかりのばぁちゃんから海の話を聞かせてもらうてこ。4月~6月の海は『春にごり』と呼ばれる期間。プランクトンの大量発生で海が濁り、まるで豚汁状態になっているから1m先も見えない。

見えなくて楽しいのか?と疑問を持つてこに、ばぁちゃんは『命がはじまる季節』の魅力を語る。プランクトン、小魚、大きな魚と食物連鎖がここから始まり命が満ちあふれていく。そんな、ばぁちゃんの話を聞いて『命の景色』に興味を持ったてこ……。


防寒フードに衝撃を受けて、思わず検索してしまいました。猿や河童のように突き抜けたデザインのものは見つかりませんでしたが、くまや猫の耳がついたものが確かにありました!もちろん、シンプルなものや格好いいものもあったので、ご安心ください( ´∀`)b

豚汁の中を泳ぐのは……。と思ってしまいましたが、命を感じられるなら一度見てみたいです!そこにはどんな体験が待っているのでしょうか……。もし行くことになったら、猿か河童の防寒フードを必死で探してみようと思います(´∀`*)


ちょっとしたハプニングと……

あまんちゅ0407
帰ってきたぴかりが、ドライスーツや道具を洗っていると、水道の上に丸めて置かれたものに心あたりが……。『何でこんなところに私のパンツが!?

あまんちゅ0408
ちょうどそれを取ろうとするお客様から間一髪それを救出するぴかり、近くに男性のお客様が居たこともあり、必死で頷きながら察してくれとテレパシーを送る。そして、ようやく察してくれたお客様が笑顔で立ち去る後ろ姿を見て、ほっと安心するぴかり。

あまんちゅ0409
シャワーから上がったぴかりが手にとると、なんとパンツではなく猿の防寒フードだった。お客様はそんなにぴかりが猿のフードを被りたかったのか。と納得して託してくれたようだった……。

あまんちゅ0410
そしていよいよ、てこのプール実習が始まった。ぴかりと憧れのバディチェクをしながらドキドキが止まらないてこ。ようやくプールへと思ったら、30㎏もある装備で、てこはすでにフラフラな状態に……。


ばぁちゃんの良い話で海へのワクワクが上昇していたところ、油断を突かれましたね。完全にパンツだと思っていたら、まさかの猿!!声を出して笑ってしまいました(;´∀`)

気を取り直して、てこがいよいよ水の中へ。不安や心配な気持ちもありますが、応援しながら見守ります。


真っ暗な気持ち

あまんちゅ0411
プールに入り、水の中へ潜ることになったてこ。ドキドキする気持ちを抑えながら、ゆっくりゆっくり水の中へ沈んでいく。

あまんちゅ0412
ゴーグルに水が入ってしまったり、上手く息ができなかったりと、なかなか思うようにできないてこ。苦しくなって水から上がっては、もう一度と挑戦する。

あまんちゅ0413
不安な気持ちやもどかしい気持ちがだんだんと大きくなって、てこの心が暗い水の中に沈んでいく。もしもここが深い海の底だったら……。不安や焦りが心の中でじわじわと恐怖に変わってしまう。

あまんちゅ0414
何度やっても上手くいかない不安と恐怖が大きくなり、ひとりプールから上がろうとするてこ。『できない』と涙を堪えるてこにぴかりは『やればできる!でも、やらなきゃ何もできない!!』と伝える。


ゴーグルで狭くなった視野、息苦しい水中、暗い水の中にひとりぼっち。てこの気持ちを表す描写がてこの心をそのまま現しているようで、見ている私にも恐怖が伝わってきました。怖いですよね。知らない世界は装備がなければ息もできないし前も見えない。今まで膨らんだワクワクが壊れてしまうようで、胸が締め付けられました。ぴかりの励ましにてこは応えることができるのでしょうか(つд;)

諦めてきたこと

あまんちゅ0415
ぴかりの言葉にてこの気持ちが自分の過去に遡る。今までも、怖いけど「怖い」って言えなくて、やりたいことも何もできなかった自分。膝を抱えて我慢して、今までどれだけのものを諦めて来たのか……。

あまんちゅ0416
「怖いよ、ぴかり」てこは初めて、怖いと声を出して伝える。「大丈夫、私がついてる」てこの手をとり真っ直ぐ想いを伝えるぴかり。そして、ぴかりと手を繋ぎながらもう一度てこは水の中へ。

あまんちゅ0417
ぴかりの力を借りながらようやく水の中で上手に呼吸ができるようになったてこ。水の中の世界は、体がふわふわと浮いて、青い光に満ちた素敵な空間だった。まだ、ちょっと怖いけどぴかりがいるから大丈夫……。

あまんちゅ0418
どんなにベテランのダイバーでもひとりでは潜ってはいけない決まりがある。「バディシステム」お互いの命を預け合う、信頼できる相手。ふたりは今日、初めてバディになった。繋いだ手の安心感、ぴかりの存在、不安でいっぱいだったてこの心が大丈夫という気持ちで満たされていく。

あまんちゅ0419
水から出ると、できたことに大喜びのぴかり。戸惑いながらも、嬉しさがこみ上げてくるてこ。

あまんちゅ0420
ぴかりと一緒なら、きっとなんだってできる

てこの笑顔はキラキラと輝いていた……。


私だって、諦めたことたくさんあります。怖いって声に出せなかったことも、何度もありました。ずっと我慢してきたてこが、本当に勇気を出して「怖い」と言った声、心の底からの叫びに聞こえて、胸が苦しくなりました。手を取って大丈夫だよと言ってくれる存在に出会えて本当に良かったですね(´;ω;`)


感想まとめ

今回のお話で、過去の自分と向き合い、大きく前に踏み出したてこは、何かが吹っ切れ、今までよりずっとずっとキラキラしているように見えました。

ダイビングでのバディシステムには、ひとりでは大変なことも助け合うことで楽に乗り越えることができる。また、ずっと近くに居ることでドキドキやワクワクなど楽しい気持ちも共有できるというメリットがあると言われています。まさに、てことぴかりはバディとなったということですね(*´∀`*)

プールでも水中の景色はとても綺麗に描かれていました。次回は海へということなので、とっても楽しみです! どんな景色や音が楽しめるか期待しつつ、それでは、また来週ですヽ(*´∀`)ノ

(saku)

3話感想
5話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/20話感想 ゲスな鳥束が女子にモテモテ!?口寄せ術の活用方法

今回は珍しく鳥束にスポットライトを当ててみます! まさか女子に囲まれている鳥束を …

ACCA13区監察課/6話感想 ジーンの過去とグロッシュラーへの想い モーヴは一体何を考えてる?

帰郷中のグロッシュラーとロックス区で会ったジーン。ふたりは何を話すのでしょうか? …

あまんちゅ!/12話感想(終)ついに最終回。夢に見た蒼い世界は、吸い込まれそうなほど綺麗でした!!

1話の最後の方からずっと想い続けて来た「海の中の世界が見たい!」という願いが、よ …

ReLIFE(リライフ)/9話感想 海崎が日代さんに抱きつく事案発生。そして友達のピンチに日代さんが動く!

Amazonプライム・ビデオにて『ReLIFE』1〜10話につづき11話の配信が …

ドリフターズ/7話感想 予想の上を行く展開が!与一の窮地に救世主見参!!

豊久達の拠点に攻め込むジャンヌ・ダルクと、気配に気づき迎え撃つ豊久達の構図で終わ …

あまんちゅ!/9話感想 もう入らない宝箱。大切な思い出を消せない時は…

今回のお話は皆さんも共感できるかもしれません。たくさんの思い出、遠くの友人、整理 …

幼女戦記/7話感想 強襲ょぅι゛ょ大奮戦!協商連合滅亡までのカウントダウンは新たなる幼女参戦のフラグ?

帝国が抱える2大戦線――西方と北方、両面作戦の継続を回避するべく、参謀本部はター …

三者三葉/8話感想 西山さんと葉山ちゃんが仲良くなる!?近藤ちゃんも牙を表しはじめます…

三者三葉「ボイス付き4コマ」本日分を公開致しました!!!昨日の8話でもありました …

斉木楠雄のΨ難/9話感想 新キャラが続々登場。衝撃の真実に君の心は耐えられるかな!?

今回は新キャラがたくさん登場です! 海藤、燃堂、心美のキャラ特集で紹介したお話が …

キズナイーバー/11話感想 感情を取り戻してきた勝平が出した”答え”とは?

いよいよ今週6/22発売のOPテーマ『LAY YOUR HANDS ON ME』 …