にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

クロムクロ/17話感想 嵐の空中大決戦!新たな力、黒鉄の翼を得て大空を舞えクロムクロ!

   

クロム17-①メイン
黒部研に人知れず忍び込んだムエッタとミラーサ。その探索により最後の枢石と要石の在り処を掴んだエフィドルグ。しかしミラーサの裏切りによりムエッタの姿が川面に消え……

様々な思惑が交錯し緊迫の度合いが増す中、黒き骸に新たな力が宿るクロムクロ第十七話『雲中に鬼が舞う』のレビューです。

16話感想

sponsored link


裏切りのミラーサ

クロム17-②ムエッタ刺される
ミラーサによって深手を負わされたムエッタはダム下の黒部川に飛び込み逃走。その後の消息は不明です。

クロム17-③グラハムと洋海
グラハム「果たして信じてよいものか…今回の彼の行動、明らかな利敵行為です」
洋海「そうですか? 彼の軸足は常にこちら側にありますよ。鬼の手からお姫様を取り返したいという想いが強すぎるのでしょう」

剣之助の行動に懸念を抱くグラハム少佐。ですが洋海所長は剣之介の行動を理解してくれています。軍人ならではの論理的な思考の少佐と、研究者らしい情報の多角的な分析に女性ならではの情感で理解する洋海の違いが明確に描かれています。きちんと周囲の大人の認識が描かれてるのが良いですね。

クロム17-④クロムクロ出撃
由希奈「え? この子出すの!?」

剣之助は独断でムエッタ捜索に出陣。居ても立ってもいられない彼の揺れる男心です。それはそうと、クロムクロを『この子』呼びする由希奈が可愛いですね(笑)

クロム17-⑤捜索クロムクロ
クロムクロの探知能力を使って周辺を捜索する由希奈。ある程度大きな生体反応を自動識別してサーチする機能がある模様。

クロム17-23くまクロム17-⑥クマー
由希奈「くまー」

クロム17-⑦剣之介怒る
剣之助「真面目にやれ!」
由希奈「やってるってば!」

なんのかんの言いつつ仲の良い二人。にしてもクロムクロの機能を完全に使いこなしていないにも関わらず、このコンビに惨敗続きのゲゾンレコ隊って一体…(笑)

ついに念願の安寧まであと一歩の皆さん

クロム17-⑧円卓
ずいぶん人数が減って寂しくなったいつもの円卓会議。

クロム17-⑨ヨルバ参る
ミラーサからの連絡を受け出動の命が下るグラサン仮面ヨルバ。ようやくの出番です。ところで先に地上に向けて出撃したイムサは空振りということになるのでしょうか?

クロム17-⑩隊長
なおヨルバさんの出撃によりレフィル隊長はとうとうぼっちでお留守番。ところで…この人、正直隊長としての能力はちょっとビミョーなのでは? 采配や部下の管理能力にやや疑問が残ります。

まさかの飛行グロングル登場

クロム17-⑪飛行タイプ
今回ヨルバが搭乗したグロングル、通称『ブルーバード』は初の鳥型飛行タイプ。巨大な翼を持ち、自在に空を駆ける機動性重視のジオフレームです。

クロム17-⑫武装
尾の部分には巨大な超振動ランス。胴体には射出型の小型超振動ニードルを多数搭載。高い機動力と遠隔攻撃の手段を兼ね揃えた珍しい機体です。サイズも両翼を大きく広げる分、クロムクロより何倍も大きいです。地上戦時には人型形態に変形出来る模様。

クロム17-⑬飛翔
300tもあるクロムクロを牽下した状態でも楽々と高々度上昇が可能な点から見ても、もしかすると母艦がトラクタービームを使用出来ない場合、回収機の役割を果たす機体なのかもしれません。

クロム17-⑭シールド防御
恐らく推進飛行ではなく、重力制御の上での滑空飛行なのだと思われます、そのため重力制御能力は他の機体に比べても高いのでしょう。重力シールドの性能も他のメカより上かもしれません。

嵐の激闘!空飛ぶスーパーロボット!

クロム17-⑮積乱雲の激戦
積乱雲内部に突入するブルーバードとクロムクロ。激しい風と雷に紛れ、凄まじい高機動連続攻撃を繰り出すブルーバードの前にクロムクロは大苦戦。飛行能力を持たないムクロでは一方的な防戦状態になってしまいます。

クロム17-⑯コクピット
剣之助「地上に降りるまで凌げば…」

重力制御で落下スピードはコントロール出来てもクロムクロ自体はただの自由落下しか出来ません。ですので地表に降り立つまでは文字通り手も足も出ない状態。一体この窮地、どうやって凌ぐか!?

その時、突然謎の大型ジオフレームが飛来します。果たして敵か味方か――!?

クロム17-⑰合体!
謎の声「義によって助太刀致す」

黒き翼はクロムクロと空中でなんとドッキング! 文字通り天翔ける大空のサムライと化したクロムクロの反撃が始まります!

ところで謎の声の語った『義』とは誰の、何に対しての義なのでしょう?

クロム17-⑱十字槍
新兵器の超振動十字槍、クロスジャベリンを構えるクロムクロ。初の空中戦にも関わらず見事な大立ち回りと立体機動でヨルバを圧倒します。

クロム17-⑲撤退
両腕が自由になる分空中格闘戦ではクロムクロwithジェットスクランダーの方が圧倒的に有利。ヨルバは作戦目的であるミラーサの帰還を優先させ黒きグロングル打倒の手柄を諦め母艦へ帰投するのでした。

剣之助も追撃はしません。鬼のムクロを倒すことより雪姫捜索を優先したかったのでしょうか。

クロム17-20剣之助
謎の声「お前は鬼を斬ると言っていたな。なぜだ?」
剣之助「鬼は鷲羽の家を滅ぼしたのだ。許すわけにはいかん!」
謎の声「その考えが間違いであると疑ったことが無いのか?」

謎の声は剣之介に疑問を残し翼を分離させます。由希奈の記憶に残るこの声。果たしてそれは誰なのか。文化祭で由希奈達を救った謎の剣士のことなのか、それとも消息不明の父親の方なのか――そして『対話に応じる用意』とは?

大空を舞う漆黒の翼

クロム17-21大空のクロムクロ
今回の目玉は何と言っても空飛ぶクロムクロ。陸戦ロボの最大の弱点、空中からの攻撃を凌ぐパワーアップ方法、巨大ロボットアニメの創始者であり金字塔でもあるマジンガーZから連綿と受け継がれる『大空の翼』の登場です。

クロム17-22次回予告
翼の主の正体はやはりあの謎の剣士こと鬼仮面なのでしょうか? そして彼の真の目的は一体? それに、もしかすると今回登場した黒き翼メカは元々クロムクロのオプションだったのかもしれません。

450年の歳月を経て本来の姿を取り戻したクロムクロ。その闘いの果てにあるものは? 黒部川に消えたムエッタの行方と共に次週の展開が非常に楽しみです。

次回のタイトルは…まさか…温泉回!?

(ごとうあさゆき)

16話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/1話感想『全てを奪われた男』によるサイキックギャグアニメスタートです!

週刊少年ジャンプで連載中の人気ギャグ漫画が、ついにアニメ化! おはスタ(テレビ東 …

斉木楠雄のΨ難/9話感想 新キャラが続々登場。衝撃の真実に君の心は耐えられるかな!?

今回は新キャラがたくさん登場です! 海藤、燃堂、心美のキャラ特集で紹介したお話が …

天鏡のアルデラミン/1話感想 これは伝説の智将の若かりし頃の物語 王道戦記ファンタジー登場!

2016年夏季は多彩なジャンルのアニメが始まります。女性向けの多い夏季はバラエテ …

斉木楠雄のΨ難/10話感想 海藤の母親、真魔(まま)登場!!怖い真魔は天才に弱いのだ…

このアニメの良いところは「あるある」と言う共感が所々に混ざっているので、ぶっ飛ん …

鉄血のオルフェンズ/40話感想 家族の為に生き、家族の為に散る――イオクの無邪気な悪意と名瀬の至高な愛。鉄の華に受け継がれる遺志

太陽と共に征く、決して枯れない華 pic.twitter.com/tXn5Umm …

斉木楠雄のΨ難/7話感想 元旦だよ!全員集合!!楠雄の願いは届くのか!?

今回は月曜に2話、金曜に3話まとめて放送でした。おはスタをメインで見ている方は、 …

レガリア/3話感想 味方と思われる姉妹登場!女の子がたくさん登場して百合の花が咲き乱れる

【このツイートをRT!!】レガリア3話の放送を受けて「第1話アフレコ台本キャスト …

魔法少女育成計画/2話感想 予想はしていたけど、暗転した瞬間ビクっとした 「資格剥奪後」はもちろん

うん、分かっていましたよ…。 この子の退場はなんとなくね。(´・ω・`) 「時間 …

プリズマイリヤ ドライ/8話感想 ついに明かされる敵の目的…究極の選択にイリヤはどうする!?

明日発売のコンプエースに、アニメ『プリズマイリヤ3ドライ!#8』のアフレコレポー …

甘々と稲妻/10話感想 魚の三枚おろしは難しい つむぎちゃんは「生き物を食べること」に感動!

🍩甘々と稲妻 in JOYPOLIS 🍑スペシャ …