にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甲鉄城のカバネリ/7話感想 一旦落ち着いて日常回。そして兄様も登場…!?

      2016/06/04

01

ようやく結束できてきた甲鉄城のメンバー。今回は日常回!キャラクターの魅力が引き出されます!

6話感想
8話感想

sponsored link


つかの間の休息

02
黒煙りを撃退した生駒達。倭文駅という、人のいる安全な駅にたどり着くことができました。

滞在できる期間はたった一日。とはいえ戦いばかりだった生駒達には非常に貴重です。菖蒲様たちは領主に会いに、生駒達は買出しに向かいます。

なんと今日は七夕でした。無名ちゃんは七夕を知らないらしい。お金のことなら…と菖蒲様がお金?を渡し、七夕を行うことに。こんなときだからこそ明るい行事は必要ですよね。

03
かわいい!

生駒・逞生は噴流弾の材料を、巣刈・侑那ちゃんは整備工場に。無名ちゃんは用心棒として鰍ちゃんについていきます。

04
「高い!高い高い!ほらここ傷んでるじゃない!」
「もっと分厚いやつはないの?こんなペラペラじゃ3日と持たないよ!」
「これまとめて買うから半額にして!」

鰍ちゃん凄い迫力だ…これには無名ちゃんもびっくり。用心棒いる?

食料を分けてもらう相談に来た菖蒲様達。現れる様子がない領主に痺れを切らし、菖蒲様に相談しようとする来栖ですが…

05
菖蒲様、お饅頭をつまみ食い。食べたいって言ってたししょうがない…。来栖も菖蒲様の恥ずかしい姿を見てしまったためか赤面w
「もう少し待ってみるか」

ようやく来た領主の前で噴流弾の威力を見せる菖蒲様。
「困ったときはお互いさまでしょ?」
技術を提供し、食料を分けてもらいました。菖蒲様美人だからデレデレになっちゃうのもしょうがない。

生駒の新たな決意

06
買い物を終わらせた一同。鰍ちゃんが短冊を笹に飾る姿を見て母親を思い出す無名ちゃん。突然姿を消してしまいます。

無名ちゃんは忘れていただけで、七夕をやったことがありました。
「お母さんがね、飾りつけしながら「ホヅミ今日晴れてよかったね。天の川見えるよ」って」

「ホヅミ?」
「あたしの名前。兄さまに会う前の。どういう字かな?」
「たぶん…」


07
「お母さんがお前がたらふくお米を食べられますようにって付けてくれたんだろうな」
こっちの名前も可愛いですね。何気にお米が食べられなくなっている、ということが判明します。

08
「決めた。俺はお前を人間に戻す。そしてお前のお母さんが願ったみたいにいっぱい米を食え」
明日にはカバネになってるかも知れない…と弱音を吐く無名ちゃん。そんな無名ちゃんの姿をみて、生駒は決意しました。

0910
「でもカバネリじゃなくなったらあたしもう戦えないな」
「必要ないだろ。カバネはいなくなるんだから」
「そっか、そうだよね」

無名ちゃんに妹の面影を重ねる生駒。

切実な願い

夜、みんなで短冊に願いを書きます。

11
「生き残れますように」
「今の俺たちの願いなんてそんなもんだろ」

切実ですね…

12
「よし!俺も書いたぞ!」
「俺の願いは”カバネを滅ぼして田んぼも駅も全部取り戻す”だ!」

生きているだけでは嫌だ、と生駒は大きな願いを掲げます。

生駒の言葉につられ、みんなも自分の願いをどんどん書いていきます。やっぱり生駒は主人公らしく引っ張っていく力がありますね。

13
綺麗な花火も上がります。

14
「狩方衆だ!」
「解放者さま万歳!」

翌日、駅に狩方衆の甲鉄城が到着します。狩方衆とはカバネを退治するためだけに組織された独立組織だそうです。

15
「兄さま!やっと会えた!」
とうとう無名ちゃんが兄さまと呼ぶ人物・美馬(びば)が現れました。

不思議な雰囲気を持つ美馬。不穏な空気を残しながら第7話終了です。

感想

7話にしてようやく日常回が…!キャラクター達がイキイキしていましたね!

戦いしか知らなかったであろう無名ちゃんが買い物を楽しめたみたいでよかったです。すっかり打ち解けましたね。

今回明かされた米が食べられないということ。この世界は相当食料が限られてそうですね。そりゃ領主様も嫌がります。

とうとう兄さまこと美馬も登場。果たして敵か味方か…。現状ではすごく怪しいですね。人体実験やってそうですし。

ほのぼのした今回ですが、来週から人が死にまくることがないことを願うばかりです…。

(nekai)

6話感想
8話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

斉木楠雄のΨ難/15話感想 楠雄の眼鏡の秘密がついに!!石化してしまった燃堂の運命やいかに!?

今回は秋らしく文化祭のお話です!! なんだかんだで始まった文化祭、しかし当日にど …

天鏡のアルデラミン/10話感想 族長は幼馴染!? 迫り来る危機にまさかの帝国とシナーク族の共同戦線! そしてついに黒幕登場――その名は『不眠の輝将』

激しいシナーク族の総攻撃を多くの犠牲を払いながらも何とか凌いだ北域鎮台本隊。戦い …

ACCA13区監察課/9話感想 黒幕はまさかのリーリウムだった… そうしてロッタにも迫っていく魔の手

ジーンの過去のお話と、王位継承権はないという事実がわかった前回。次なる展開はロッ …

鉄血のオルフェンズ/49話感想 純粋に生きた男マクギリス野望に死す――鉄華団最期の戦いは最後まで生きるための戦い!

ギャラルホルンによる鉄華団掃討作戦。その開始の時が刻々と迫る中、マクギリスの脱出 …

ばくおん!!/4話感想 春アニメ最速夏休み突入! 女子高生バイク乗り集団、北へ!

ばくおん!!第4話「おんせん!!」レビューです。 今回で早くも丘乃上女子高は夏休 …

斉木楠雄のΨ難/16話感想 楠雄と心美が隠れてデート!?そしてふたりは急接近!?

今回は訳あって心美とデートすることになった楠雄と心美のドキドキ初デートをじっくり …

クロムクロ/6話感想 ついに敵の大将が発覚 第二次富山防衛戦、鬼来たりてサムライの刃、推して参る!

再び襲来した鬼を迎え討つ剣之介、そして国連軍。激しい闘いの幕が上がるクロムクロ第 …

双星の陰陽師/8話感想 師匠登場、雛月の悲劇に隠された謎がついに明かされる時が来た 紅緒の兄を殺したのはまさかのろくろ?

物語の鍵である『雛月の悲劇』。2年前に起きたこの惨殺事件の真相がついに明かされる …

エルドライブ/4話感想 新たな敵成田ミキオは死んだはずの親友グッチー!?宙太の過去がついに

不穏な一味が地球に向かっているところで終わった前回。ヤツとはいったい誰なのでしょ …

あまんちゅ!/1話感想 清涼感抜群の癒やし系アニメがやって来た!暑い夏には『あまんちゅ』をどうぞ!!

広く綺麗な海と、豊かな自然の伊豆半島を舞台に描かれる、爽やかな青春物語。『ARI …