にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甲鉄城のカバネリ/6話感想 窮地に陥る生駒達…そして、ひとつになる甲鉄城

      2016/05/29

00

生駒たちは地下に、地上の甲鉄城には黒煙りが迫る。果たして今回どうなってしまうのでしょうか!?
5話感想
7話感想

sponsored link


閉じ込められる生駒と甲鉄城

01
「避難線に入ります!」
現れた黒煙りに対抗する手段を持たない甲鉄城はバックで避難線に逃げ込みます。なんとか間に合いますがこれからどうしたものか…

02
一方生駒と無名ちゃんも地下に閉じ込められてしまいました。無名ちゃんは瓦礫に挟まれて身動きが取れない状態に。

「とんだバカだ俺たちは。きっとみんなも呆れてる。だからこのままじゃ死ねない。見返さなきゃ。意地でもここを出るぞ無名!」

03
一人で突っ込んだ無名ちゃん、無名ちゃんを助けるためにクレーンのレバーを離してしまった生駒。その失敗を取り返すためにも生駒は無名ちゃんを助けようとします。見返すってところが生駒らしい。

04
「今は黒煙りも方々にバラけてる。強行突破も可能では?」
「いやでも…生駒と無名ちゃんを置いてっちゃうんですか!?」
「そうですね。あるはずです、もっと良い方法が」

作戦会議中。その横で巣刈が地図を見ながら一人何かを考えています。

「あたしはカバネに噛まれたことなんてない。あたしは弱くないんだ」
生駒のお前は弱いだろ、と言う言葉を否定する無名ちゃん。この必死さは過去になにかありましたね。

05
「カバネになるよ…そんな…もう終わりなの!?」
突如心臓が光り始める無名ちゃん。戦いすぎたせいですね。生駒が血の入った水筒を持ってきていたため助かります。

「お腹がすいたらそのうちカバネになるのか?」
「分かんない。でも…あたしの仲間はみんなカバネになったよ」

謎が深まるカバネリと無名ちゃんの過去。しかし、そこに大量のカバネが襲ってきます。

「さっきの話だけどさ、やっぱり俺たちは弱いよ無名。でもだからって足掻いちゃ駄目ってことにはならないだろ」
カバネを引き寄せながらつぶやく生駒。やっぱりカッコイイな生駒。

06
無名ちゃんの過去。カバネに襲われた町で、錯乱した武士に母親を撃ち殺されてしまいます。そして次は自分…というタイミングで謎の人物が助けてくれます。これが若様?

「ここは…」
「見つかってよかった。すぐ手当てしてやるからな」

回想が終わる頃には無名ちゃんは助け出されていました。

07
無名ちゃんを守るためにカバネと戦った生駒はボロボロ。しかし、生きています。2人共無事でよかった…

力を合わせひとつになる甲鉄城

甲鉄城に乗り込む一同。黒煙りは欲張りらしく、甲鉄城には目もくれず、生駒達がいた地下にカバネの死骸を取り込みにいきました。

08
「お前さんたちはただのオマケだよ。こいつが落ちてたのを思い出したから仕事で来たんだ」
「だからお前らも仕事で返せよな」

主砲が付いてる!巣刈もカッコイイ!この主砲は前回ちょびっと映ってましたね。

黒煙りは心臓になっているカバネがいる。だから倒すには一度主砲で周りのカバネを吹き飛ばして心臓にトドメを刺す必要があるようです。仕事で返す、と無名ちゃんがその役を引きうけます。

09
「太郎が死んでよかったなんて言ってごめん。じゃあ、あのでかいのぶっ倒してくるから」
「用心棒に任せなさい!」

前回の子にもちゃんと謝ります。

再び現れた黒煙り。先ほどより巨大化しています。主砲を任された逞生ですが、引きつける筈がビビッて撃ってしまいます。

10
砲弾に当たり飛び散るカバネが列車に乗ってきてしまいます。

11
「使わせてもらうぞ」
「死んでも武器のせいにするなよ」
「抜かせ」

来栖も復活です。

12
相変わらず戦闘シーンの作画やBGMがすばらしい。この2人もいいなあ

13
2度目の砲撃。今度は命中、そして飛び出る無名ちゃん。無事黒煙りの心臓を撃ち抜きます。

「ッ…!速度が上がり過ぎた!」
「皆さん!進行方向右に寄ってください!このままでは脱輪します!」

脱輪しそうになる甲鉄城。そこに菖蒲様の声が響きます。

14
全員で甲鉄城を押します。様々なことで内輪揉めを繰り返した甲鉄城の人々がひとつになりました!

そして、駅を通りぬけて6話終了。

感想

イヤー最高でした。どのキャラクターにも見せ場があったし、後半甲鉄城に乗ってからは盛り上がりもすごかったですね!

未だ謎に包まれている無名ちゃんですが、噛まれていないと言っていたことをみると、生駒と違って実験で作られたカバネリなんでしょうか? 若様の”爪”は他にもいるようですし、そんな気がします。

後半の甲鉄城を皆で押すシーンも良かった!実際には片側に寄れば押す必要まではないかもしれませんが、それでもやっぱり押しちゃうと思います。

ようやく仲間って感じになってきたカバネリ。次回は日常回っぽいですし、楽しみです!。

(nekai)

5話感想
7話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

バンドリ!/1話感想 出会っちゃった!――0からはじまる物語。少女はその輝きと鼓動を目指す!

幼い頃、星空を見上げた時に聴こえた『星の鼓動』。その、キラキラでドキドキなことを …

幼女戦記/8話感想 ょぅι゛ょ様が敵味方に与える炎の試練。都市まるごとを業火に焼き尽くす地獄の大隊

北方戦線――厳しい冬が迫る中、協商連合との戦いの縮小を具申提案するターニャに難色 …

バンドリ!/2話感想 音楽に恋しちゃった!? 行動力∞大の香澄が変える有咲の世界

▲Pixiv しらたま様 いよいよスタートした『バンドリ!』。星の鼓動を感じた時 …

甲鉄城のカバネリ/11話感想 生駒復活!無名ちゃんを救うべく金剛郭へ!

『甲鉄城のカバネリ』Blu-ray&DVD第1巻好評発売中です!遂に迎える最終回 …

クロムクロ/23話感想 ムエッタのドキドキ学園生活。最後の日常は嵐の前の静けさ…未来を望む侍の決意と覚悟を見よ!

雪山の遭難から一夜。本心を互いに打ち明け合った由希奈とムエッタは一気に距離を縮め …

双星の陰陽師/4話感想 初めての共同作業!? だがデレ期到達まではまだまだ先は長そうだ

双星の陰陽師第4話「禍野の音」のレビューです。 今回はろくろと紅緒、双星二人の溝 …

幼女戦記/4話感想 ょぅι゛ょのウキウキ学園天国!? 上司に媚を売りまくると逆に墓穴を掘ってしまうので要注意!

幼女戦記結構楽しんで見てる落書き 存在Xくんすき pic.twitter.com …

鉄血のオルフェンズ/39話感想 イオク様立つ!お陰でテイワズは内部分裂!? 動き始める新たな時代の風はどこへ向かう?

復活したモビルアーマーとの激戦から時は経ち、一見落ち着いた様に見える火星と地球、 …

ろんぐらいだぁす!/7話感想 自転車は日々のメンテナンスが大切です。そして下りの坂道にはご用心!

かつて無念のリタイヤで涙したヤビツ峠へのリベンジを果たした亜美。そこで彼女は同じ …

鉄血のオルフェンズ/48話感想 まさかのオルガ死す!? ギャラルホルン大攻勢を目前に鉄華団は決死の脱出

アリアンロッド艦隊との戦いに敗れた革命派と鉄華団は火星圏に撤退、再起を図ります。 …