にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

リゼロ(Re:ゼロ)/【7話の神回っぷりに涙腺が崩壊…】ラムの怨嗟とベアトリスの導き、エミリアの慈愛

      2016/05/19

7話_12
「お前たちが俺にくれたものの話だよ」

7話_11
「そんなこと…、記憶にありません」

スバルの悲しみの声は記憶のないレムには届きません。

もし、レムがただの記憶喪失者だったら感動的な場面の前振りでした。そんな前触れ的な、レムが眉を顰める展開も、ほんの僅かにだけどありはしました。

ただしそれも半ば自我を失って泣き咽ぶスバルには考える暇もありませんし、物理的な意味でも遮断されてしまいます。

7話_13

sponsored link


ベアトリスの好意

拷問した下手人の顔で目覚めるほど目覚めの悪い朝はありません。下手人が全く知らぬ存ぜず、しかもかつて表面上は全く普通に関わっていた人物(スバルからしてみれば旧知の仲)なのだから、尚更に。

そんなスバルは苦渋の決断で死に戻りのことを語り、エミリアとの共闘もとい対策案を持ちかけようとします。ですがそれも魔女の口封じのために打ち止め。

7話_15
「スバル?どうしたの急に。何かあるなら」
「…頼みがあるんだ。俺に構わないでくれ」


ベアトリスが言ったように、スバルは二日の間、ろくにベッドから出ず、腐っていました。誰と絡んでも、何をしても、殺される結末を恐れて、その結末を半ば受け入れて。

7話_17
そのため、ベアトリスとの契約は、突然振って湧いた最高の打開策にも思えました。

7話_167話_10
「必死さが鬼がかってんなぁ、お前…」
「(`ε´ )ぷ」


ラムの怨嗟の声

7話_2
ベアトリスの計らいのもと禁書庫であっさりと迎えた5日目の朝。

7話_1
でも、現実はスバルの思惑とは違い、二転三転し、まさかのレムの死。当然のように何もせず、4日間引きこもっていた、他の人から見れば2日間消息不明だったスバルに白羽の矢が立ちます。

7話_18
「触らないで!レムに…ラムの妹に触らないで!」
ラムの詰問と怨嗟の声は途絶えません。

7話_23
「そんなこと、全部どうでもいいのよ!」

かつてのスバルのように。ただただ妹を想って。

7話_21
「レムの敵を、何か知っているなら全部話して」

7話_22
「ラムを、レムを、助けて…!」

思い当たる節はあっても情報の開示のできないスバルの選択は、逃亡。ラムの殺意も経験上、本物であることが拍車をかけました。

7話_7
「殺してやるううぅう!!」

7話_4
『死ねば…(救われるだろうか。この状況から)』

責任転嫁できる相手もいないスバルを責めることは、もはや誰も出来ません。

7話_6
『あとたった一歩が…俺はこんな…こんな簡単な事も…』


エミリアの慈愛

ベッドで伏せっていたスバルの空白の日々ですが、ちなみに原作だと、かつての世界のように、本懐であったはずのニート生活、無為な時間を過ごしても何の感慨も沸かないスバルの心境が淡々と、赤裸々に語られています。

7話_8
▲ コミカライズ 屋敷の一週間編2巻より

また、エミリアが実は連日お見舞いに来ていたこと、ベアトリスの契約後、多少感情を取り戻したスバルに「あーん」をしてあげるひょいパクシーンなどもあったり。

7話_9
エミリアのE・M・Tっぷり、二人の恋愛っぷりはもちろん、スバルの性格の「すぐに立ち直れる」というリアルな部分が描かれているところでもありますが、尺はもちろん、声優さんたちの迫力を鑑みると、いい判断だったなと思います。(回想シーンで出てくるかもしれませんね。)

 - Re:ゼロから始める異世界生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リゼロ(Re:ゼロ)/ラムの妹想いにぐっとくる ポンコツな尊大さに隠れたスバル(義弟)への期待

「馬鹿な…この世にもメイド服が存在するっていうのか!」 エミリアは別として、フェ …

リゼロ(Re:ゼロ)/鬼がかってたレムの笑顔と抱擁 スバルもまた「額」から血を流しながら鬼がかってた

「スバルくんが…スバルくんが…!」 「お姉ちゃんっ!」 レムが姉さまではなくお姉 …

リゼロ(Re:ゼロ)/ウザイ&無能力のスバルでも覚醒の時がやってくる 稀に見る雑草魂は忘れないでくれと叫ぶ

筆者もアニメでこれまで色んな物語に触れてきましたけど、 スバルほど、周囲を巻き込 …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルと全仏オープンのコラボがちょっと面白かった【収束する世界線】

8話では、4話から続いてきたロズワール屋敷編がようやくトゥルーエンドの兆しを見せ …

リゼロ(Re:ゼロ)/テレシア・ヴァン・アストレアの死因 「死神」と剣に愛され、花を愛した可愛すぎる剣聖

▲ パンチパーマの老兵はコンウッドという名前らしい 白鯨の討伐を終えたクルシュ、 …

リゼロ(Re:ゼロ)/スバルのクズっぷりを好演する小林裕介に藤原竜也がちょっと浮かんだ【リゼロという名のデスゲーム】

「(クソ…あの鼻っ柱をへし折ってやる…)」 ▲ これはほんとに顔芸とかレベルじゃ …

リゼロ(Re:ゼロ)/量産型ペテルギウスがわんさか!飛田ギウスのはっちゃけ感は異常【劇団ペテルギウス】

アニメの中で、ペテルギウスはどこから「人外」になってたんでしょうね。(もちろんラ …

リゼロ(Re:ゼロ)/双子の妹レムがかわいい!スバルを全肯定して英雄視もする返り咲き鬼嫁ヒロイン【ネタバレ】

エルザの凶刃が去った後で物語の舞台となっているロズワールの屋敷。 スバルの第2の …

リゼロ(Re:ゼロ)/エヴァ感溢れる白鯨の正体と魔女ダフネについて そういえば棺+少女ってあんまり見かけないかも

エヴァファンはやっぱり興奮したのでしょうか? 白鯨のフォルムのエヴァ(エヴァシリ …

リゼロ(Re:ゼロ)/松岡禎丞+ペテルギウスのギャグみたいな怪物感 邪精霊は至上の愛に興奮してどうしようもない

神回ではなく、もはや「絶望回」と言いたくもなるリゼロ15話は凄まじかったですね… …