にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甘々と稲妻/8話感想 今回は和食!いつも通りとってもおいしそうじゃなイカ?

      2016/09/01

01

今回は幼稚園回、もといイカ回です。

だんだん料理スキルが上がってきて、見てて楽しいです! 今回もおいしそうな料理が登場しますよ!

7話感想
9話感想

sponsored link


主夫みたいになってきた公平

02
公平が学校を休みました。つむぎちゃんに何かあったのでは?と不安のあまり先生の目の前で早弁しちゃってます。何かしら理由つけて食ってるなこの子。理由なくても食ってるけど…。

03
前みたいに風邪を引いたわけではなく、今回はつむぎちゃんの参観日に参加していたのでした。これは重要なイベントですね!

04
何かを作っているつむぎちゃん。これはイカらしい。なぜこのチョイス…?

他のママさんに褒められたところから発展して、ママさんたちの手芸の話に。どうやら子供達のカバンを毎年作っているらしいです。

そんなことは公平が知るはずもなく、ママさん達にその事を尋ねると、「気にすることないわよ」とすごい気を遣われました。奥さん亡くしたばかりの父子家庭ですからね…。

05
ですが、つむぎちゃんのカバンが汚れていることに気付きます。気にするなと言われても難しいですよね。

と、そんな話をしていると、ゲームの時間に。伝言ゲームをするらしいのですが、突然ミキオ君がトイレに行きたいと便意を訴え始めました。そして、ミキオ君ママが先にやっていていいと言うにも関わらず、ミキオ君が来るまで待つというつむぎちゃん。

06
「だって、おうちの人来るのあんまないでしょ?」
ちょっといい子すぎるでしょ。お父さんも鼻が高いでしょうねぇ~

伝言ゲームも終わり、かえって来た2人。なんとあの後ミキオ君がつむぎちゃんに大きくなったらお嫁さんにしてあげると言っていたそうです。

07
黒くなる公平。さすがに娘のこととなると違う。しかし、つむぎちゃんは嫌、と直球に断ってしまったみたいです。ミキオ君…たくましく生きてくれ…。

つむぎちゃんにバックを新しくしないか?と提案する公平。幼稚園でママさんと話していたことですね。

08
「ママのでいい…」
唐突に泣かせに来るのやめて下さい。

09
お母さんにもらった奴なんですね…会えないってつらいだろうなぁ…。

そんなわけで、カバンはそのままに。代わりにつむぎちゃんにママが作っていた料理で食べたいものを聞くと…。

「イカ!イカと、岩、煮たやつ!」
岩を煮ちゃダメでしょ。答えはイカと里芋の煮物でした。

初期と比べると料理する姿もだいぶ頼もしくなって…

10
小鳥ちゃんにも相談し、今回の料理はイカと里芋の煮物に決定!

11
最初はイカの調理から。なんかTVの料理番組みたいですね。

まず、イカの胴体に指を入れ、内臓を引き抜くのですが…

12
相当嫌な感触な様子。イカに限らず、こういう内臓系の感触って気持ち悪いですよね。慣れるまで大変w

13
イカと里芋の処理をしている間に味噌汁も作ります。なんか手際がよくなってきた感じですねー! 先生の料理スキルもあがったもんです。

落し蓋をして煮込み、一煮立ちさせてからイカを加えて…

14
完成! 読んで字の如く和食って感じのメニューです! 食べたい。

初めて作るのになんだか懐かしい味のする料理…今回も大成功でした!

帰り際、つむぎちゃんにバッグのことを改めて聞く公平。
「つむぎ、バッグの汚れてる所、可愛いアップリケみたいの付けようか。ママが作ったやつに、おとさん参加して良いかな?」
なんていい言い方するんだお父さん。さすが先生です。料理以外に手芸にも挑戦です。後日、つむぎちゃんのバッグにはリンゴが付いていました。うーん可愛い。

感想

このアニメは油断すると涙腺を刺激してくるから危険ですね…。1話ではつむぎちゃんは母親が亡くなっているという事を理解していませんでしたが、向き合うときも来るんでしょうね…。ティッシュ用意しておこう…。

着々と料理スキルを磨いていく公平。さらには手芸まで! どんどんお父さんとしてのスキルが上がっていっていますね。あのバッグの汚れも、以前ならば気付かなかったかもしれませんし、小鳥ちゃんと料理をしたのは凄く公平のためにもなりましたね。

また、小鳥ちゃんも先生達をとても大事に思ってます。学校を休んだだけで不安になってしまうなんて…。でもとりあえず口を動かすのはどうかと思うよ小鳥ちゃん。

(nekai)

7話感想
9話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ろんぐらいだぁす!/1話感想 ゆるふわサイクリングアニメ登場!! アクタス制作による2D美少女と3D自転車の融合による映像美に期待!

『月刊ComicREX(一迅社)』にて好評連載中のコミック、三宅大志原作による女 …

ばくおん!!/5話感想 夏だ!水着だ!ポロリもあるよ? 女子高生バイカー集団、北海道を満喫!

さて、ばくおん!!第5話『ツーリング!!』のレビューです。 前回北海道に上陸した …

鉄血のオルフェンズ/46話感想 献身の塊を見せるジュリエッタ! 迷いの吹っ切れたオルガの覚悟と共に戦場は火星へ

アリアンロッド艦隊のダインスレイヴ一斉掃射によって壊滅的な打撃を被った革命軍。起 …

双星の陰陽師/25話感想 名古屋に超巨大ケガレ出現!立ち上がれ、僕らの陰陽ロボ!その名はテンゲンクーガ!!

龍黒点を封じるため今日も日本全国を駆けずり回るきなこカー。ろくろ達が一家団欒でく …

落第騎士の英雄譚/6話感想 小林ゆうのボクキャラこそばゆい!ステラが彼女、珠雫が妹、絢瀬が同胞で、蔵人がDQNで

小林ゆうさんと言えば、銀魂の猿飛あやめが有名ですが、もう一人印象に残っていたキャ …

不機嫌なモノノケ庵/4話感想 ドキドキ隠世社会見学!扉の向こうは不思議な町でした!?

ようやく隠世の世界が見られる時が来ました!チラチラと登場していたあの世界にはどん …

迷家-マヨイガ-/12話感想(終)トラウマを受け入れたり受け入れなかったり…。結構きれいにまとまった!

7/6発売迷家-マヨイガ- vol.1ジャケット公開ですね!ディオメディアショッ …

甲鉄城のカバネリ/6話感想 窮地に陥る生駒達…そして、ひとつになる甲鉄城

『甲鉄城のカバネリ』Blu-ray&DVD第1巻の美樹本晴彦描き下ろしB …

ドリフターズ/5話感想 己を取り返せ!!立ち上がるエルフ、そして信長の知略とは!?

前回は空っぽの村にオルテ軍を招き入れたところで終わってしまいました。 豊久(信長 …

クロムクロ/9話感想 由希奈の決意が血路を開く!そしてまさかの展開でこの先どうなる!?

エフィドルグの新たな作戦のスタートから始まるクロムクロ第九話『岩屋に鬼が嗤う』の …