にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甘々と稲妻/8話感想 今回は和食!いつも通りとってもおいしそうじゃなイカ?

      2016/09/01

01

今回は幼稚園回、もといイカ回です。

だんだん料理スキルが上がってきて、見てて楽しいです! 今回もおいしそうな料理が登場しますよ!

7話感想
9話感想

sponsored link


主夫みたいになってきた公平

02
公平が学校を休みました。つむぎちゃんに何かあったのでは?と不安のあまり先生の目の前で早弁しちゃってます。何かしら理由つけて食ってるなこの子。理由なくても食ってるけど…。

03
前みたいに風邪を引いたわけではなく、今回はつむぎちゃんの参観日に参加していたのでした。これは重要なイベントですね!

04
何かを作っているつむぎちゃん。これはイカらしい。なぜこのチョイス…?

他のママさんに褒められたところから発展して、ママさんたちの手芸の話に。どうやら子供達のカバンを毎年作っているらしいです。

そんなことは公平が知るはずもなく、ママさん達にその事を尋ねると、「気にすることないわよ」とすごい気を遣われました。奥さん亡くしたばかりの父子家庭ですからね…。

05
ですが、つむぎちゃんのカバンが汚れていることに気付きます。気にするなと言われても難しいですよね。

と、そんな話をしていると、ゲームの時間に。伝言ゲームをするらしいのですが、突然ミキオ君がトイレに行きたいと便意を訴え始めました。そして、ミキオ君ママが先にやっていていいと言うにも関わらず、ミキオ君が来るまで待つというつむぎちゃん。

06
「だって、おうちの人来るのあんまないでしょ?」
ちょっといい子すぎるでしょ。お父さんも鼻が高いでしょうねぇ~

伝言ゲームも終わり、かえって来た2人。なんとあの後ミキオ君がつむぎちゃんに大きくなったらお嫁さんにしてあげると言っていたそうです。

07
黒くなる公平。さすがに娘のこととなると違う。しかし、つむぎちゃんは嫌、と直球に断ってしまったみたいです。ミキオ君…たくましく生きてくれ…。

つむぎちゃんにバックを新しくしないか?と提案する公平。幼稚園でママさんと話していたことですね。

08
「ママのでいい…」
唐突に泣かせに来るのやめて下さい。

09
お母さんにもらった奴なんですね…会えないってつらいだろうなぁ…。

そんなわけで、カバンはそのままに。代わりにつむぎちゃんにママが作っていた料理で食べたいものを聞くと…。

「イカ!イカと、岩、煮たやつ!」
岩を煮ちゃダメでしょ。答えはイカと里芋の煮物でした。

初期と比べると料理する姿もだいぶ頼もしくなって…

10
小鳥ちゃんにも相談し、今回の料理はイカと里芋の煮物に決定!

11
最初はイカの調理から。なんかTVの料理番組みたいですね。

まず、イカの胴体に指を入れ、内臓を引き抜くのですが…

12
相当嫌な感触な様子。イカに限らず、こういう内臓系の感触って気持ち悪いですよね。慣れるまで大変w

13
イカと里芋の処理をしている間に味噌汁も作ります。なんか手際がよくなってきた感じですねー! 先生の料理スキルもあがったもんです。

落し蓋をして煮込み、一煮立ちさせてからイカを加えて…

14
完成! 読んで字の如く和食って感じのメニューです! 食べたい。

初めて作るのになんだか懐かしい味のする料理…今回も大成功でした!

帰り際、つむぎちゃんにバッグのことを改めて聞く公平。
「つむぎ、バッグの汚れてる所、可愛いアップリケみたいの付けようか。ママが作ったやつに、おとさん参加して良いかな?」
なんていい言い方するんだお父さん。さすが先生です。料理以外に手芸にも挑戦です。後日、つむぎちゃんのバッグにはリンゴが付いていました。うーん可愛い。

感想

このアニメは油断すると涙腺を刺激してくるから危険ですね…。1話ではつむぎちゃんは母親が亡くなっているという事を理解していませんでしたが、向き合うときも来るんでしょうね…。ティッシュ用意しておこう…。

着々と料理スキルを磨いていく公平。さらには手芸まで! どんどんお父さんとしてのスキルが上がっていっていますね。あのバッグの汚れも、以前ならば気付かなかったかもしれませんし、小鳥ちゃんと料理をしたのは凄く公平のためにもなりましたね。

また、小鳥ちゃんも先生達をとても大事に思ってます。学校を休んだだけで不安になってしまうなんて…。でもとりあえず口を動かすのはどうかと思うよ小鳥ちゃん。

(nekai)

7話感想
9話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/39話感想 新生白虎爆誕! 男清弦の過去と罪。父娘の愛と勇気が新たな慈愛の爪となる!

浮上する鳴神町、町の内と外、地上地下で繰り広げられるケガレと陰陽師達の大決戦―― …

鉄血のオルフェンズ/47話感想 やっぱりミカはすげぇよ! 狭まる鉄華団包囲網と不遜なマクギリスの自信の謎!

戦線を離脱した鉄華団と革命軍は戦力の立て直しを図るべく火星圏へと撤退します。多く …

最弱無敗の神装機竜/1話感想 先輩の落第騎士にこれからどう対抗するのか期待!

落第騎士の見事な大団円から年をまたいで始まった最弱無敗の神装機竜。 『落第騎士の …

三者三葉/9話感想 カレーは飲み物。胃袋ブラックホールな双葉ちゃんにも弱点が!

「三者三葉ボイス付き4コマ」本日分は第10話「鶏肉とケーキを食べまくる日」の予告 …

双星の陰陽師/40話感想 ろくろ愛の告白…言わせね~よ!闇無の大反撃にまさかの十二天将全滅!?

地下の戦いを征したのは十二天将・白虎の力に覚醒した繭良でした。大樹ケガレの球根部 …

クロムクロ/12話感想 高2の夏は『地獄』の夏!剣之介と由希奈の距離も大接近

ドS監察官フスナーニの死と共にロングアームの鹵獲に成功した地球側。エフィドルグ研 …

甲鉄城のカバネリ/3話感想 カバネリは味方?敵?とりあえず無名ちゃん静かにしよう

実は特別先行版として劇場公開していた「甲鉄城のカバネリ 序章」でもう既に第3話ま …

不機嫌なモノノケ庵/9話感想 人間にどう思われても構わない…。安倍と花繪の覚悟の差

今回は大きなお屋敷でのお話です。珍しく次回予告でも妖怪の姿が登場しなかったので、 …

甲鉄城のカバネリ/4話感想 菖蒲様ふつくしい…戦闘シーンも大満足

第4話はなんだか(完)って感じのオーラがでてますねwしかしまだまだ我々の旅はまだ …

ばくおん!!/4話感想 春アニメ最速夏休み突入! 女子高生バイク乗り集団、北へ!

ばくおん!!第4話「おんせん!!」レビューです。 今回で早くも丘乃上女子高は夏休 …