にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

甘々と稲妻/8話感想 今回は和食!いつも通りとってもおいしそうじゃなイカ?

      2016/09/01

01

今回は幼稚園回、もといイカ回です。

だんだん料理スキルが上がってきて、見てて楽しいです! 今回もおいしそうな料理が登場しますよ!

7話感想
9話感想

sponsored link


主夫みたいになってきた公平

02
公平が学校を休みました。つむぎちゃんに何かあったのでは?と不安のあまり先生の目の前で早弁しちゃってます。何かしら理由つけて食ってるなこの子。理由なくても食ってるけど…。

03
前みたいに風邪を引いたわけではなく、今回はつむぎちゃんの参観日に参加していたのでした。これは重要なイベントですね!

04
何かを作っているつむぎちゃん。これはイカらしい。なぜこのチョイス…?

他のママさんに褒められたところから発展して、ママさんたちの手芸の話に。どうやら子供達のカバンを毎年作っているらしいです。

そんなことは公平が知るはずもなく、ママさん達にその事を尋ねると、「気にすることないわよ」とすごい気を遣われました。奥さん亡くしたばかりの父子家庭ですからね…。

05
ですが、つむぎちゃんのカバンが汚れていることに気付きます。気にするなと言われても難しいですよね。

と、そんな話をしていると、ゲームの時間に。伝言ゲームをするらしいのですが、突然ミキオ君がトイレに行きたいと便意を訴え始めました。そして、ミキオ君ママが先にやっていていいと言うにも関わらず、ミキオ君が来るまで待つというつむぎちゃん。

06
「だって、おうちの人来るのあんまないでしょ?」
ちょっといい子すぎるでしょ。お父さんも鼻が高いでしょうねぇ~

伝言ゲームも終わり、かえって来た2人。なんとあの後ミキオ君がつむぎちゃんに大きくなったらお嫁さんにしてあげると言っていたそうです。

07
黒くなる公平。さすがに娘のこととなると違う。しかし、つむぎちゃんは嫌、と直球に断ってしまったみたいです。ミキオ君…たくましく生きてくれ…。

つむぎちゃんにバックを新しくしないか?と提案する公平。幼稚園でママさんと話していたことですね。

08
「ママのでいい…」
唐突に泣かせに来るのやめて下さい。

09
お母さんにもらった奴なんですね…会えないってつらいだろうなぁ…。

そんなわけで、カバンはそのままに。代わりにつむぎちゃんにママが作っていた料理で食べたいものを聞くと…。

「イカ!イカと、岩、煮たやつ!」
岩を煮ちゃダメでしょ。答えはイカと里芋の煮物でした。

初期と比べると料理する姿もだいぶ頼もしくなって…

10
小鳥ちゃんにも相談し、今回の料理はイカと里芋の煮物に決定!

11
最初はイカの調理から。なんかTVの料理番組みたいですね。

まず、イカの胴体に指を入れ、内臓を引き抜くのですが…

12
相当嫌な感触な様子。イカに限らず、こういう内臓系の感触って気持ち悪いですよね。慣れるまで大変w

13
イカと里芋の処理をしている間に味噌汁も作ります。なんか手際がよくなってきた感じですねー! 先生の料理スキルもあがったもんです。

落し蓋をして煮込み、一煮立ちさせてからイカを加えて…

14
完成! 読んで字の如く和食って感じのメニューです! 食べたい。

初めて作るのになんだか懐かしい味のする料理…今回も大成功でした!

帰り際、つむぎちゃんにバッグのことを改めて聞く公平。
「つむぎ、バッグの汚れてる所、可愛いアップリケみたいの付けようか。ママが作ったやつに、おとさん参加して良いかな?」
なんていい言い方するんだお父さん。さすが先生です。料理以外に手芸にも挑戦です。後日、つむぎちゃんのバッグにはリンゴが付いていました。うーん可愛い。

感想

このアニメは油断すると涙腺を刺激してくるから危険ですね…。1話ではつむぎちゃんは母親が亡くなっているという事を理解していませんでしたが、向き合うときも来るんでしょうね…。ティッシュ用意しておこう…。

着々と料理スキルを磨いていく公平。さらには手芸まで! どんどんお父さんとしてのスキルが上がっていっていますね。あのバッグの汚れも、以前ならば気付かなかったかもしれませんし、小鳥ちゃんと料理をしたのは凄く公平のためにもなりましたね。

また、小鳥ちゃんも先生達をとても大事に思ってます。学校を休んだだけで不安になってしまうなんて…。でもとりあえず口を動かすのはどうかと思うよ小鳥ちゃん。

(nekai)

7話感想
9話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

双星の陰陽師/38話感想 ついに闇無の顔が!鳴神町壊滅まで残り2時間!? 絶望へのカウントダウン!

鳴神学園を襲った婆娑羅・千々石を倒し、平穏を取り戻したのも束の間、闇無の最終計画 …

あまんちゅ!/6話感想 一歩ずつ前進!目指せオープンウォーターダイバー!!

オープンウォーターダイバーになる!と目標を決めたてこ。今回はその目標に向かって頑 …

ReLIFE(リライフ)/1話感想 ニートの社会復帰のため高校生をやり直させる!?大人気WEB漫画をアニメ化!

深夜に大量のツイート投稿、失礼致しました!ReLIFEチャンネルOPEN、そして …

坂本ですが?/5話感想 嵐の頂上決戦!? 大切なモノを奪われた復讐鬼坂本の、怒りの鉄拳が炸裂!

風雲急を告げる展開! 県立学文高校の2大☆イケメンが激突する坂本ですが?第五話『 …

ReLIFE(リライフ)/2話感想 海崎の高校生活はなかなか上手くいかず…。ってなんだこのED!?

ニコ生での第2話上映会、ご視聴ありがとうございました!公式サイトでは第3話の予告 …

くまみこ/9話感想 テレビでまちのスク水大公開!

今回のお話はアニメオリジナル回だそうです。(っていうことは、前回よしおが企んでい …

甘々と稲妻/3話感想 子育ては大変!しかし、子供もいろんなことを気付かせてくれます

おかわり(フォロワー)3万杯突破!皆様へ感謝の気持ちを込めて、原作者・雨隠ギド先 …

クロムクロ/13話感想 雪姫と激似のエフィドルグが文化祭に乱入!剣之介の運命やいかに

2学期の始まり、それは波乱の幕開け――文化祭の準備が進む立山国際高校に迫るエフィ …

甘々と稲妻/9話感想 公平の嫁ついに登場!カレーにレーズンって美味しいんだ…

ブルーレイ&DVDVOL.1の初回特典 ごはんやさん“恵”謹製 お弁当箱包み 完 …

甘々と稲妻/6話感想 今回の料理は餃子!新たなメンバーも加わり、Let’s party!

9/17・18日開催「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2016」出展決定! …