にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

アルスラーン戦記/あまりにも早かったシャプールの退出劇 だけど弟の狼っ子イスファーンは兄の意思を引き継いでいた【ネタバレ】

      2016/04/18

シャプール2
クバードとのやり取りを最後に自立している姿をついに見れなかった万騎長シャプール。

実は騎士道を重んじる人物だったり、犬猿の仲とされるクバードよりも年上だったりするのですが、その辺りのエピソードも特に語られることはなく。(荒川絵のあの外見から騎士道を浮かべるのはちょっと難しい)

シャプール4
シャプールはシャプール自身の忠誠心もそうですが、パルスの兵の強さと、その敗戦を際立たせる存在として、ギーヴの登場と引き換えにその姿を消してしまいました。

sponsored link


イスファーンがギーヴに斬りかかるシーンは見もの

シャプール_クバシャプール_クバ2
pixivより イラスト:あかこっこさん

戦争は酷なもの。

と言えばそれまでなのですが、これはアルスラーン戦記の特徴(カーラーンの息子ザンデや、マヌーチュルフの娘と結婚したキシュワードなど)、あっさりとした退場にはきちんと複線がありました。

シャプールにはイスファーンという弟がいます。異母弟で、正妻から冬山に捨てられたとき、狼たちに守られ、育てられたことから「狼に育てられた者」と呼ばれています。

イスファーン
▲ イスファーン (カッパ・ノベルス版 絵:丹野忍)

体型や顔立ちこそ普通なものの、この辺りはちょっと時代を感じる、ありがちなイロモノキャラ設定ではあるのですが、この弟は既に20代前半になっていて、パルス軍に従軍することになるのですね。

それがアトロパネテ会戦後の第一部の後半にあたりますから、シャプールがあれだけ壮絶な最期を迎えましたし、その弟として、アニメで見ることができるかもしれません。

ただ、追加キャストの発表には名前が挙がっていませんでしたし、イスファーンは主に第2部で活躍しているキャラで、第1部のみで終えそうなアニメ版ではメインキャスト扱いとはならないと思うので、残念ながら、出たとしてもちょこっと出るだけが濃厚です。

原作ではイスファーンは「開放王アルスラーンの十六翼将」の一人として、後世の人々から詠われ、親しまれています。シャプールが不仲とされていたクバードとの任務の逸話が俗謡になっていたりもしますから、気になる方は読んでみてはいかがでしょうか。

シャプール6

 - アルスラーン戦記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アルスラーン戦記/雰囲気も似てる? 声優一覧

第2期に突入して、その作品の深みにますます期待されるアルスラーン戦記。 既に新O …

アルスラーン戦記/タハミーネ王妃より美しいファランギース だけど殿下とナルサスには弱い

「んん~!!滅多にいない良い女だ!若い分、嘘つき王妃を上回るなあ」 と言うのは、 …

アルスラーン戦記/バフマンとヴァフリーズの違いと想い 手紙の内容

万騎長キシュワードとともにペシャワール城砦を守っていたバフマン。 そのおかげで大 …

アルスラーン戦記/アニメ内随一の癒しキャラ イノケンティス最期の覚悟【ネタバレ】

王都エクバターナが占領され、ルシタニアに捕らえられたタハミーネ王妃。 突きつけら …

アルスラーン戦記/有能な者が王位につく ルシタニアを捨て、ギスカールはマルヤムへ【ネタバレ】

愚王イノケンティス七世の後ろに苦虫を噛み潰した顔で立つ、弟のギスカール。ですが、 …

アルスラーン戦記/地味だけど実は恐ろしく強い 王子の友キシュワード【ネタバレ】

【6/8 追記】 バフリーズ、ダリューン、そしてキシュワード。(と、アズライール …

アルスラーン戦記/私怨で動くヤツの下にはつきたくはない クバードの理想は酒と女がたらふくの自由な国

最後に出たのは3話ですから、実に15話振りの出演となりますこの人。 異国感の強か …

アルスラーン戦記/根は優しい万騎長カーラーン裏切りの理由【ネタバレ】

1話では凱旋の際、その凛とした姿を民衆からかっこいいと言われ、 2話では初陣のア …

アルスラーン戦記/女たらしだけど……そこがいい!ギーヴとファランギースの夫婦漫才は必見

5話、王都エクバターナにて、卑劣な大司祭ボダンによりそのぼろぼろな身を晒されてい …

アルスラーン戦記/ナルサス良いパパになる? ダリューンも茶化す弱点“子供に甘い”

アルスラーン一行において、なくてはならない知であるナルサス。 ラジェンドラ軍との …