にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

アルスラーン戦記/紅一点から母親的ポジションへ ファランギースの恋人の影【ネタバレ】

      2016/04/18

ファランギース8
アルスラーン一行に加わった当初は、神官にあるまじきそのハレンチな服装とギーヴの猛アタックから、一行の「紅一点」の印象もあったファランギース。

ですが、ギーヴとの夫婦漫才の様子、自称の「わし」を始めとして、そういった浮ついた気持ちが彼女には存在しないこと、心は神官・忠臣であることがだんだんと分かり、

ファランギース4
その後もダリューンとの連携攻撃や、アルフリードから受ける恋愛相談の様子から、むしろ一行のサポートにまわる、母親的ポジションにシフトチェンジしているのが判明します。

sponsored link


それでも、アルスラーンを守るため、戦力として加担するファランギース

ファランギース1
11話でのザンデ戦初戦では剣圧に吹き飛ばされ、12話では馬が被害にあい、

ファランギース2
13話のヒルメス戦では斬撃の体勢から全体重を加えた攻撃を受けてあしらわれてしまうなど、外傷はほとんどないとはいえ、その筋力差からか、一行で一番被害を受けています。

ですが、忠臣なのは確かで、同じく忠誠心(過保護)では一行随一のダリューンとの連携攻撃も、「馬が合って」うまくいくのかもしれません。

ファランギース9
ファランギースとギーヴはパルス屈指の弓闘士として活躍しますが、ダリューンとの連携、アルスラーンに対する助力などを例に、無駄口を叩かずにサポートに徹することができますし、どちらかと言えばファランギースのほうが連携能力の分はあるのでしょうね。

ファランギース7

そんなファランギースにも恋人がいた

ファランギース3
アルフリードに可愛げのある笑顔を見せたファランギース。

その笑顔は、人を愛したことのあるがゆえに生まれた笑顔なのですが、その恋人、イグリーラスは既に亡くしています。しかも、好青年だったのですが、自分が出世できないことを嘆いて堕落し、そして冤罪にも問われ、護送途中で転落死してしまったという一口で語れない不幸な死因。

原作では後にイグリーラスの弟グルガーンと再会するのですが、パルスの敵として会うことになります。ただグルガーンも、兄の死を境に変わってしまっていて、再会はグルガーンに激しい動揺を与えましたし、ファランギースがパルスの将とは全くそういった関係になりませんから、もしかしたら、二人は今後くっつくのかもしれません。

 - アルスラーン戦記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アルスラーン戦記/アルスラーン命なダリューンだけど、セリカの星涼っていう想い人がいた

1話からアルスラーンの忠実な家臣・最強の護衛として役目を果たしてきたダリューン。 …

アルスラーン戦記/アンドラゴラスをよく見ていた?隻眼のクバード【ネタバレ】

万騎長シャプールと犬猿の仲で知られる、隻眼で酒飲みな万騎長クバード。 2話にてシ …

アルスラーン戦記/殿下の護衛をダリューンから引き継いだジャスワント アニメ最後の仲間になる?【ネタバレ】

13話は、意気揚々とやってきたラジェンドラがあっさり捕まり、そしてこれまたあっさ …

アルスラーン戦記/オスロエス五世の息子ヒルメス出生の真実【ネタバレ】

銀仮面卿ことヒルメスは、アンドラゴラスに復讐を果たすため、パルス攻略をもくろみま …

アルスラーン戦記/あまりにも早かったシャプールの退出劇 だけど弟の狼っ子イスファーンは兄の意思を引き継いでいた【ネタバレ】

クバードとのやり取りを最後に自立している姿をついに見れなかった万騎長シャプール。 …

アルスラーン戦記/10話から見る各キャラそれぞれの役割とにじみ出る皆の性格の良さ

9話ではアルスラーン一行にギーヴとファランギースが加わり、ようやくアルスラーン戦 …

アルスラーン戦記/地味だけど実は恐ろしく強い 王子の友キシュワード【ネタバレ】

【6/8 追記】 バフリーズ、ダリューン、そしてキシュワード。(と、アズライール …

アルスラーン戦記/風塵乱舞の新キャラジムサ キシュワードが贔屓する若き吹き矢の名手

「恐縮です、殿下。そろそろ帰参の時期かと思い、かくは出しゃばって参りました」 ナ …

アルスラーン戦記/タハミーネ王妃より美しいファランギース だけど殿下とナルサスには弱い

「んん~!!滅多にいない良い女だ!若い分、嘘つき王妃を上回るなあ」 と言うのは、 …

アルスラーン戦記/ガキ大将で、血タラー武将のザンデ もう出番終了?しぶといのは親譲り

10話の初登場から立て続けに登場したザンデ。 父親は万騎長のカーラーン。 カーラ …