にゅうにゅうす

主にアニメの最新情報をお届けします。

*

斉木楠雄のΨ難/1話感想『全てを奪われた男』によるサイキックギャグアニメスタートです!

      2016/07/19

斉木0101
週刊少年ジャンプで連載中の人気ギャグ漫画が、ついにアニメ化! おはスタ(テレビ東京)で月曜~金曜の毎朝放送されるショートアニメ一週間分が深夜だと一気に見られます!

それでは心を空っぽにして楽しみましょう( `・∀・´)ノ

2話感想

sponsored link


超能力者のΨ難(前編) 【おはスタ月曜放送回】

斉木0102
超能力を持って産まれた斉木楠雄(さいき くすお)は、
生後14日目にして会話ができた、声を出さずに。
生後1ヶ月で歩くことができた、それも空中を。
1歳になるとはじめてのお使いをこなした、瞬間移動で。

何もかもが普通じゃない楠雄だが、バカップルで脳天気な両親は何の疑問も持つことなく順応した。

斉木0103
そして16年後、その超能力を存分に発揮しそれはもう夢のような生活……だと思ったら大間違いだ! 超能力者の楠雄はなんと『全てを奪われた世界一不幸な男』だった。

何でもできてしまう為、達成感を感じることもなく、みんなの心の声が聞こえてしまうのでサプライズもない。怒りも悲しみもない変わりに、喜びも楽しみもない。しかし、そんな平穏な人生も悪くないと思っていた。

斉木0104
ところが、昔はラブラブだった両親が些細なことから大喧嘩、家庭の中は決して平穏ではなかった……。

超能力者に憧れていましたが、思わぬデメリットにちょっと悩みますね。この両親、脳天気って言葉を超えているような!? 私だったら『もっと良い使い方』してしまうかもしれません( ̄ー ̄)

余談ですが、楠雄の両親役を演じている声優さんのおふたりは実際にご夫婦ですw そこも踏まえて次の話行ってみましょう!

超能力者のΨ難(後編) 【おはスタ火曜放送回】

斉木0105
革靴ステーキにお怒りの父・斉木國春(さいき くにはる)は上司の靴をぺろぺろして一家を養っていた。そして、母・斉木久留美(さいき くるみ)が目を離した隙に楠雄のとんかつを勝手に食べる國春。

斉木0106
夫婦喧嘩は更にヒートアップ、あんなに穏やかだった久留美が般若の形相で國春に詰め寄る。しかし、平然としている楠雄。なぜなら両親の心の声(本音)が聞こえるから。本当はまだお互いを大好きなふたりはただ意地を張り合っているだけのくだらない喧嘩だった。

斉木0107
楠雄の超能力で『強制以心伝心』され、お互いの心を知った両親。愛を再確認し『はい、おわり』のはずだったが、楠雄のスイーツタイムを邪魔してしまい家中の窓が……。

ダメ人間の國春のダメっぷりが気持ち良いですね! しかし楠雄の家、結構立派な一軒家ですが、靴を舐めるだけでこんなに良い家に住めるんですね(゜ロ゜)

コーヒーゼリーを食べられて怒った國春の報復が家中の窓を割るとかwそしてラストに息子も同じことしていますww間違いなく親子ですね( ´∀`)b 

最低Ψ悪!?燃堂力 【おはスタ水曜放送回】

斉木0108
幼い頃、超能力でじゃんけん無敵状態(相手の心が読めるから)だった楠雄はその圧倒的な勝率が話題になってしまい、以降超能力は人前では使わないと決めていた。どこに人がいるかはテレパシーで思考を受信すれば半径200m以内はわかるはずだった……。

斉木0109
ただ一人、燃堂力(ねんどう りき)だけは斉木の能力が通用しなかった。思考が読めない、なぜなら燃堂はバカだから! そして、何故か楠雄を相棒と呼び何かと構ってくる燃堂は斉木をトラブルへと巻き込んでいく。

斉木0110
朝礼中に倒れた高橋に人工呼吸を施す燃堂、斉木も巻き込まれ一緒に保健室へ。高橋は朝礼をサボりたいからケ病を使っていた。ケ病を聞きつけた体育の松崎が叱りに来るも、燃堂は松崎を止める。だってそいつ『ケ病』だろと、ケ病、ケ病、毛病! それを信じた松崎のせいで楠雄に更なるΨ難が……。

燃堂のおバカが際立つ話でした! 楠雄に『だーれだ』ができるのは、おそらく世界中で燃堂ただ一人ですね!

私も学生時代良く患っていました『ケ病』……危なかったですw生きてて良かった。それよりも燃堂のファーストキスの方が怖いです((((;゚Д゚))))

漆黒の翼こと海藤瞬 【おはスタ木曜放送回】

斉木0111
誰もが認める中二病の海藤瞬(かいどう しゅん)は悪の秘密結社『ダークリユニオン』から右腕に宿る闇のフォース『ブラック・ビート』を狙われていた。そんな時、毒蛇が逃げたというニュースを知り、ダークリユニオンが放った『殺人竜蛇(マーダー ドラゴラム スネイク)』による人類選別計画だと皆に危機を呼びかける。

斉木0112
あっけなく小学生に退治された『殺人竜蛇』の話を聞き、クラスのみんなにバカにされ涙目でトイレに籠もっていた海藤。その隣のトイレにはクラスに蛇が乱入する予知を視た楠雄が避難していた。

斉木0113
クラスのみんなを庇うため内心ビビりまくりながらも蛇に立ち向かう海藤。そんな海藤の姿を楠雄はトイレから『千里眼』で視ていた。バカにされたにも関わらず、みんなを守るために行動した海藤を助けようと蛇に電撃を浴びせる楠雄、ちょうどその瞬間に海藤は渾身の必殺技『ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダァァー』を放つ。

私のイチ押しキャラ海藤君の登場です! 本当に痛可愛いですね!! この中二病全開の世界観大好きです!! 制服がビリビリなのは闇のフォース『ブラック・ビート』の強大な力の影響なのでしょうか!?(*゚д゚) 恐るべし!

Ψ色兼備!照橋心美 【おはスタ金曜放送回】

斉木0114
全ての男を『おっふっ』と言わせ虜にする照橋心美(てるはし ここみ)。可愛いだけではなく、みんなに優しい完璧な女の子。そんな照橋さんが町を歩いていると目の前に楠雄の姿が。優しい照橋さんは楠雄の一生の思い出を作る為、声をかけるのだが……。

斉木0115
他の男達とは違い、素っ気ない態度の楠雄に戸惑いつつも『私を好きすぎて幻だと思っている』とポジティブ思考な照橋さん。きっと緊張して素っ気ないだけ、きっと心の中では後悔しているはずと楠雄に声をかけ続ける。一方、目立つのが嫌いな楠雄は照橋さんと関わるのが嫌なだけだった。

斉木0116
突然の燃堂の登場に思わずテレポートで逃げてしまった楠雄。突然姿を消した楠雄を幻だと思った照橋さんはあることに気づく。『私、幻を見るくらい斉木の事が……』そして意外な展開に、楠雄は『オッフッ照橋さん……』。

照橋さんの脳内でしか見られない表情豊かな楠雄が可愛いかったです!! お気づきの方も居るかもしれませんが、第3話の朝礼のシーンから照橋さんは人並み外れた輝きを放っております。まぶしい! こんなまぶしい女の子に出会ったら『おっふっ』ってなっちゃいますよね( `・∀・´)ノ 

感想まとめ

おはスタ放送より全体がゆったりしていました! 何故でしょう!? 朝回は早送りしているのでしょうか!?Σ(・∀・;) オープニングもエンディングもしっかりとあって普通の30分アニメと同じ感覚で楽しめました!

原作大ファンなのでアニメ化にドキドキワクワクしていましたが、かなり良い感じになっています! 思った以上に楠雄の髪がピンクでしたがw お話は少しカットされていますが、コミック約1話分を5分でやろうというのだから仕方ないですね!

まだまだ濃すぎて癖になるキャラがいっぱい出てくるので、次も楽しみです!待てない方はおはスタでフラゲしちゃいましょう(`・ω・´)ゞ では、また来週です!!

(saku)

2話感想

 - アニメ感想

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

落第騎士の英雄譚/2話感想 ○女と言わせない圧倒的な真面目ななにか

「ある日私は気付いてしまった。」 知らないキャラの語りで始まった奴隷騎士の歓喜日 …

ドリフターズ/5話感想 己を取り返せ!!立ち上がるエルフ、そして信長の知略とは!?

前回は空っぽの村にオルテ軍を招き入れたところで終わってしまいました。 豊久(信長 …

クロムクロ/15話感想 復活、不死身のサムライ剣之介!その頃ムエッタとミラーサは再洗脳でゆりんゆりんの関係に!?

文化祭の惨劇に遭いつつも、なんとか連携でエフィドルグの侵略を撥ね退けた黒部研防衛 …

エルドライブ/12話感想(終)ドルーがいなくても…覚醒する宙太!地球の運命を賭けた戦い!

デミル襲来による地球のピンチ! 立ち向かうはエルドライブの面々です! スパイは誰 …

甲鉄城のカバネリ/5話感想 一難さってまた一難。無名ちゃんの様子が…

第5話ご視聴ありがとうございました! ついに現れた黒煙り…果たして甲鉄城の面々は …

ろんぐらいだぁす!/9話感想 秋の信州グルメツーリング! 峠道は厳しいけれど、美味いもののためならどんな険しい坂をも登っちゃう♪

人生初のサイクルイベントに参加するため長野を訪れたチームフォルトゥーナ。 ロード …

双星の陰陽師/42話感想 ヤンデレ悠斗のろくろ愛炸裂! 大ピンチの双星にまさかの救援――土御門有馬大復活!?

鈩の奮闘虚しく、闇無の策謀によって鳴神町の星火寮陰陽師を残し全滅してしまった陰陽 …

幼女戦記/8話感想 ょぅι゛ょ様が敵味方に与える炎の試練。都市まるごとを業火に焼き尽くす地獄の大隊

北方戦線――厳しい冬が迫る中、協商連合との戦いの縮小を具申提案するターニャに難色 …

クロムクロ/25話感想 戦いが終わった平和な世界に勇者はいらない!? 世界に裏切られ捨てられる英雄達の末路と武辺者の決意!

レフィル隊長操るラスボス・オーガとの黒部最終血戦を征し、寸でのところで超空間ゲー …

あまんちゅ!/12話感想(終)ついに最終回。夢に見た蒼い世界は、吸い込まれそうなほど綺麗でした!!

1話の最後の方からずっと想い続けて来た「海の中の世界が見たい!」という願いが、よ …